20220819

●政府,通信システムにセイバーセキュリティ対策した防衛関連企業への税制優遇検討へ,サイバー攻撃の増加念頭に防衛産業の機密漏えい対策後押し

 

●政府,旧統一教会の問題めぐり,関係省庁集めた初会合開催,9月初旬から1カ月で相談に一元対応,被害者救済と実態調査実施へ

 

●ウクライナからの黒海経由の穀物輸出再開から半月,輸出量は侵攻前ピークの5分の1の56万t,トウモロコシが全体の8割,小麦は秋以降本格化見通し,トルコ・イラン・韓国が2割強ずつでアフリカなどの食糧危機の緩和見通せず

 

●温暖化ガス排出削減量などを国が認証,事業者間で売買する「J-クレジット」の制度利用,農業分野では9件のみ,審査や導入手続きの費用負担の重さが要因か,農水省は産地単位での一括登録を呼びかけ

 

●明治生命保険,マイナンバーカード利用した事務手続きと業務効率化で業界初の試みに着手,2023年1月から必要な書類の提出なしでも個人年金保険の受け取り可能に,23年度には改姓などの手続きを自動化

 

●2022年上期の世界新車販売台数,米・テスラや中・BYDが同期間で初めてマツダやSUBARUを上回る,EVメーカーの台頭顕著に

 

●アサヒ飲料,出荷直前の品質検査にAI導入,カビなどの混入物がないか自動判別,製造から判定までの時間を従来の3~5日から1日に短縮,カビと無害な物質とを画像で判別するアルゴリズム構築,厚労省のガイドラインもとに既存の識別法である通常培養法と同等精度確認,特許も出願

 

●日本郵船など,東京-三重の790Kmを結ぶコンテナ船で自動運転の実証実験に成功,鉄道ではJR九州が博多市内など通る路線で毎日70本以上実証中,JR東日本も山手線で10月頃から営業運転中に実証へ

 

●日経平均株価:28942円14銭,1ドル=135.28~135.30円,1ユーロ=137.46~137.50円

 

 

20220818

●韓・尹大統領,元徴用工問題の解決に意欲,「日本が憂慮する主権問題の衝突なしに補償」,日本企業の資産現金化避け,基金などで賠償肩代わりする「代位弁済」念頭との見方,最終的な司法判断近づいていることが背景に,企業に実害及んだ場合は対抗措置辞さない構えの日本に配慮,原告側は反発

 

●米国,歳出・歳入法成立,大企業への課税が柱,1980年代からの世界的な法人税引き下げ競争から転換,税逃れるグローバル企業に対する不公平感の高まりが背景に

 

●クリミア半島情勢が不安定化,ロシア軍施設で大規模爆発相次ぐ,ウクライナ側の攻撃との見方,ロシア側が強力な報復行動に出る恐れ

 

●新型コロナの感染調べる抗原検査キット,厚労省がネットでの購入を解禁,発熱外来のひっ迫を受けて,現在ネット上で流通しているのは性能不明な「研究用」と称したキットで,感染対策上の問題にも

 

●米共和党予備選,トランプ前大統領を真っ向から批判していた現職のチェイニー下院議員が大敗喫する,議会占拠事件でトランプ氏が支持者扇動して手続き妨害したとして,民主党主導の弾劾決議に賛成,党内要職から追われ孤立

 

●武田薬品工業,国内勢で初となるワクチンの世界販売開始,まずはデング熱から

 

●MS&ADインシュアランスHD,交通事故発生リスク予測する技術開発へ,自動車保険契約者にドライブレコーダー貸し出し,得られた7億件の走行データを分析

 

●CCC,全国3500の書店の購買データと7000万人いるTポイント会員情報組み合わせ,本以外の商品購買データも分析できるデータ分析基盤提供へ

 

●PayPay登録者数,5000万人に迫る,マイナンバーカードに連動したキャッシュレス決済のポイント還元策「マイナポイント」が追い風

 

●東京五輪の大会組織委員会元理事逮捕,東京地検が受託収賄の疑いで,AOKIHD前会長ら3人も贈賄容疑で

 

●日経平均株価:29222円77銭,1ドル=134.79~134.81円,1ユーロ=137.03~137.07円

 

 

20220817

●中国・四川省政府,20日まで工業用電力使用する企業に生産の全面停止指示,1万6500社に影響か,猛暑で家庭用電力の需要急増,降水量減で発電量減

 

●中国,メキシコへの投資拡大,2021年は前年比76%増の6億6300万ドルと過去最大に,米国と貿易協定結ぶ同国から輸出,対中関税回避の思惑

 

●英国軍,ウクライナ兵士対象に市街戦想定した訓練実施,4カ月ごとに1万人受け入れ

 

●中国の生鮮EC,既に淘汰の時代に,5年で5倍の市場拡大受け,1万4千社が乱立,値下げによる過当競争や配達員不足で参入企業急減

 

●仏大統領府,西アフリカのマリからの完全撤収発表,治安維持目的に9年駐留も,2020年に起きた軍事クーデター後発足した同国暫定政権との関係悪化で,暫定政権側はロシアの民間軍事会社に治安維持支援依頼との情報も

 

●リスキリング通じた自前でのデジタル人材育成に本腰入れる動き,人材獲得競争激化で,旭化成は2024年度までに21年度の10倍の2500人,JFEスチールも5割増

 

●アマゾン,「@コスメ」運営するアイスタイルと資本業務提携,1800万件とも言われる国内最大級の化粧品の口コミ利用し主導権握る思惑との見方,アイスタイルが発行する25億円の印株予約権付社債と115億円の新株予約権を引き受け

 

●日経平均株価:28868円91銭,1ドル=133.65~133.67円,1ユーロ=135.78~135.82円

 

 

20220816

●77回目の終戦の日迎える,各地で追悼式,天皇陛下は政府主催の全国戦没者追悼式で,例年と同様「深い反省」との表現用いた上で「再び戦争の惨禍がくり返されぬことを切に願う」との思い強調

 

●4~6月期の日本の実質GDP,前期比年率2.2%増,実額で年率換算542兆円

 

●生命の源になる有機物や水,ケイ酸塩と呼ばれる耐熱鉱物が運搬役の可能性,はやぶさ2が小惑星「りゅうぐう」から持ち帰った試料から明らかに

 

●タリバンがアフガニスタンの首都カブール制圧,同国の全権掌握から1年

 

●中国で反日感情高まりやすい状況,日米両政府が「台湾海峡の平和と安定」唱えるたびに「内政干渉」と中国当局が猛反発,南京事件に関連して戦犯として処刑された日本軍人の位牌が寺院に奉納されていたとの告発でネット上で炎上,日本の夏祭りイメージしたイベントも次々中止

 

●サントリー食品インターナショナルとドラッグストア最大手のウエルシアHD,使用済みペットボトルのリサイクル網構築,店舗で回収,樹脂に作り替えて再利用

 

●馬場咲希選手,ゴルフのアマチュア最高峰,全米女子アマで優勝

 

●厚労省,研究者から利用申請受け提供した指定難病患者データ通じて5600人分の個人情報流出させる,提供前に削除すべき氏名・生年月日など削除せず提供

 

●日経平均株価:28871円78銭,1ドル=133.51~133.53円,1ユーロ=136.62~136.66円

 

 

20220815

●スマホ決済アプリ,別決済アプリや銀行に直接送金可能に,全国銀行協会がサービス事業者が日銀口座開設を条件に銀行間送金システムへの加盟解禁へ,これまでの同じアプリ利用者同士限定から

 

●株・債権・通貨が同時に売られるトリプル安となって,経済苦境に陥る低所得国増加,IMFによる7月末の支援残高は過去最大の1083億SDR,2019年末比で5割増

 

●日本製鉄,リスキリング進める社員に最長3年間の休職認める制度制定

 

●海外スマホ向けゲーム各社,購入すれば数カ月遊べる有料チケット方式が人気に,日本勢の中心となっているキャラクターやアイテム手に入る有料電子くじ「ガチャ」方式からビジネスモデル転換,背景に射幸心あおる点が「賭博にあたる」との複数国の判断

 

●2022年春の一般入試での大学進学率,50%を割り込む,半数以上が推薦やAO・総合型に,00年の3分の1から大幅拡大,私大は20ポイント増の6割,受験地獄と言われた入試環境一変,3分の2以上が第1志望進学とのデータも

 

 

20220814

●旧統一教会と接点ある国会議員,712人中106人判明,今後増える可能性も,共同通信が実施したアンケートで判明,自民党議員は8割近い82人

 

●FBI,トランプ前大統領宅から多数の最高機密文書を押収,トランプ氏は「押収物はすべて機密解除済」と主張,FBIがスパイ活動防止法違反・捜査妨害目的とした文書の処分や隠ぺい・政府文書の違法な取扱いなどの疑いで捜査していることも判明

 

●米・共和党「州議会の決定は裁判所の介入受けない」として,大統領選挙のルール決める権限は州議会にあることを主張,連邦最高裁が来夏までに合憲性判断へ

 

●米・下院,気候変動対策盛り込んだ歳出・歳入法案可決,新たに盛り込まれたEV普及促進策では北米生産車のみを対象にした補助金も,生産していない日本車メーカーには逆風との見方も,レアアースなどでも中国勢排除必要

 

●ロシア,ウクライナに出遅れていたSNS利用した情報戦で巻き返し,1投稿あたりの影響力示す「エンゲージメント」,開戦当初2カ月は620:210,開戦3カ月後は500:390,ウクライナ支持投稿は3分の2が英語,ロシア支持投稿はイタリア語が3割,スペイン語が2割

 

●小説「悪魔の詩」の著者サルマン・ラシュディ氏,刃物で襲撃される,各国政治家や文学関係者らから「言論の自由に対する攻撃」との非難の声,文学作品として高評価も,イスラム世界を揶揄するような内容含まれる,作品めぐる暴動などで少なくとも45人が死亡

 

●凸版印刷と国立情報通信研究機構,量子コンピュータでも解読難しい新たな暗号技術使ったICカードを月内開発,2025年の実用化目指す

 

●オンライン連絡ツールに値上げの動き,Teamsやチャットワークスに続きSlackの有料プランの1割値上げを発表,Zoomは無料版で一律の時間制限設定

 

 

20220813

●外国人研究者や留学生の入国審査項目追加,機微な情報扱う人対象に投稿歴や資金源だけでなく,過去に書いた論文や出身国での経歴なども,政府,技術流出を警戒

 

●ウクライナ南部にありロシアが占拠するザポロジエ原発,砲撃に伴う爆発江原子炉1基が稼働停止,両国がお互いの攻撃によるものだと非難

 

●レアアースの価格低下,自動車や省エネ家電用モーター向けネオジムやジスプロシウムなど,減産に加え豪州などで新規の鉱山稼働見込みで

 

●客席でスマホ決済するしくみの導入,外食産業で拡大,すかいらーくHDは早ければタッチパネル式端末採用している2600店舗で2023年にも導入,コロワイド傘下のレインズインターナショナルは注文から会計までを完結する新業態居酒屋「酒場ぶっちぎり」を開業

 

●サントリー,ノンアルコールビール飲料で機能性表示食品の「からだを想うオールフリー」の生産能力を4割増,京都府のビール工場に新設備導入

 

●日本語の会話がほとんどできない外国人の6割が孤独感,不自由しない外国人は44%

 

●日経平均株価:28546円98銭,1ドル=133.25~133.27円,1ユーロ=137.20~137.24円