■20171216-20171222をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

 

20171222

●米議会,10年間で1.5兆ドルの減税法案可決,連邦法人税率35%から21%に引き下げ,個人( 1 )税も39.6%から37%に引き下げ,日本企業の利益4000億円押し上げ

 

●日銀,大規模な金融緩和策の維持を決定,金融政策決定会合で,( 2 )2%目標達成に既存政策にこだわり

 

●東京電力HD・関西電力・中部電力・北陸電力の4社,送配電事業で連携・予備電力融通へ,太陽光・風力など( 3 )の発電量の急変に対応

 

●みずほ・ヤフーが出資するAI融資のJスコア,ヤフーの( 4 )データを使った融資審査開始,個人の信用力把握し貸し出し金利を上げ下げ

 

●EU,( 5 )認定の新基準を発効,政府による市場介入で「市場価格に重大な歪み有」と判断した国に対抗措置可能に,第1弾として中国指定,中国はWTOに提訴など猛反発

 

 

20171221

●産業におけるデータ標準化へ,経産省・総務省が書式統一へ,一般社団法人データ流通推進協議会と連携,( 1 )・バイオ素材・プラントなど5つの分野で

 

●韓国・文大統領,平昌五輪中の( 2 )の延期を米国に提案,中ロと協調歩調・日米とズレとの指摘も

 

●「ウーバーテクノロジーズのライドシェアは( 3 )サービス会社」,EU司法裁判所が判断示す,EU加盟国にタクシー会社と同様の規制を適用することを認める

 

●エアビーアンドビー,損保ジャパン日本興亜と業務提携,苦情対応などの( 4 )商品や業務支援サービス開発

 

●パーソルキャリア,複数店舗の( 5 )などの人材管理・シェアできるシステム提供開始

 

 

20171220

●韓国,安倍首相に( 1 )への出席を要請,慰安婦問題で韓国不信ぬぐえず,国会理由に慎重な返答

 

●3メガバンク,窓口手数料・両替から引き上げ,無料のイメージが強い( 2 )に一定の対価求める,みずほ・30枚まで無料・以降1回324円,三菱東京UFJ・10枚まで無料・以降1回540円,三井住友・引き上げ済,それぞれ口座保有者対象に,両替機での両替も無料範囲縮小

 

●経団連,2019年にも始まる残業規制・( 3 )の前倒し対応を企業に要請

 

●サイバーダイン,米国で( 4 )の販売承認を発表,下半身まひの患者対象,欧州・日本に続く

 

●( 5 )の台車に亀裂が入っていた重大インシデント,あと3cmで破断の恐れ,専門家に「脱線の可能性あった」との指摘も

 

 

20171219

●トヨタ自動車,全車種に( 1 )またはHVモデルを投入,2025年ごとまでに世界の100車種程度,車載電池開発・生産に1.5兆円

 

●経産省,カメラでの常連客の購買行動を継続的に観測する「( 2 )分析」ルールづくりへ,画像活用指針を近く改定

 

●支払いに( 3 )しか使えないレストラン,ロイヤルHDが東京に試験開業

 

●楽天とビックカメラが提携,2018年4月に( 4 )専門の通販サイト開設

 

●日本交通などタクシー大手,( 5 )運航のしくみ試行,2018年1月から国交省と共同で1000台規模の実証実験

 

 

20171218

●公的年金運用する( 1 ),預金にかかるマイナス金利分負担へ,年間数十億円に

 

●エーザイ,( 2 )理解促す学校用教材の開発に着手,2017年12月中に発売へ

 

●( 3 ),低高度飛行の試験衛星打ち上げへ,上空180~270Km,カメラ性能下げても画像鮮明

 

●名古屋大,尿から1000種類の物質抽出できる技術開発,5種類の( 4 )見分ける

 

●( 5 )の宇宙船ソユーズ,打ち上げ成功,宇宙飛行士に日本人・金井氏

 

 

20171217

●米,企業の国際取引に課税する「( 1 )税」の導入見送り,連邦法人税率は35%から21%への引き下げで決着

 

●イオン,( 2 )での現金引き出しサービス開始,2018年4月から

 

●国庫負担,800億円増加へ,診療・介護・( 3 )の3報酬同時改定で,2018年度社会保障予算大枠固まる

 

●上場企業,IR模索,来春からの公平な情報開示を義務づける「( 4 )」適用前に

 

●死亡事故につながる恐れのある「( 5 )運転」で最長180日の免停へ,警察庁が全国の警察に指示

 

 

20171216

●防衛費5.19兆円,2018年度予算案で政府方針,( 1 )防衛拡大で過去最大

 

●パナソニック,人間と協力して作業する「( 2 )型」ロボット,1000通りの人の動き学んだ事故防止の制御技術開発,倉庫・介護等での利用見込む

 

●JR東日本,留学生向けシェアハウス事業参入,文科省の「留学生30万人計画」を受けて,( 3 )を改修して賃貸住宅にするなど

 

●( 4 )は経費,大量自動購入するソフトを使った例に続き「営利目的の継続的購入」理由に最高裁が判断

 

●匿名で出産・生まれた子が成長後出自を知る「( 5 )出産制度」,いわゆる「赤ちゃんポスト」を設置している熊本県の慈恵病院が導入検討へ

 

 

正解はコチラから

■20171209-20171215をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20171215

●与党税制改正大綱決定,増税3700億円・たばこ・国際観光旅客・( 1 )税改革は850万円以上で増税,減税900億円・中小事業継承・固定資産税・消費税見直し

 

●( 2 ),21世紀フォックスから映画・TVなどコンテンツ部門の大半買収,7.4兆円

 

●( 3 )閣僚会合閉幕,閣僚宣言採択せず,米・実利重視の選択的な関与鮮明・自国利益となると見られる場面のみ顔出す,日本・連携場面で一定の存在感

 

●地方消費税配分見直し,首都圏は( 4 )のみ減収・1000億円,1都3県での国政への協力関係に影響も

 

●( 5 )座流星群,ピーク続く

 

 

20171214

●四国電力伊方原発,運転差し止め,広島高裁が判断,「熊本県( 1 )山が過去最大規模の噴火をした場合の安全が確保されない」

 

●トヨタ自動車,( 2 )電池事業でパナソニックとの協業検討を発表,包括パートナー「技術と量産力にたけたパナソニックしかない」と判断

 

●政府,大阪市に公設民営方式の中高一貫校導入を決定,全国初,世界中の大学入学資格が得られる「国際( 3 )」のプログラムを実施,国家戦略特区制度を利用して

 

●世界銀行,途上国への石油や天然ガス関連の資金支援打ち切りへ,2019年に,「( 4 )」の目標実現に向けて

 

●パーソルテンプスタッフ,企業への( 5 )派遣サービスに本格参入,労働力確保とインターンシップの両立目指す

 

 

20171213

●トヨタ自動車とホンダ,EV普及で連携へ最終調整入り,まずは( 1 )リサイクルから,ダイハツ工業・マツダなども参加へ,EV日本連合へ発展の可能性も

 

●( 2 )・オリンピック委員会,個人資格での参加支持を全会一致で決定,参加可能性200人

 

●ユニクロ,衣料の( 3 )事業を世界展開へ,消費者嗜好の多様化で

 

●メルカリ,教えたい人と教わりたい人とを結びつける「( 4 )シェアリング」サービス参入,2018年春から,場所貸しパートナーの募集も開始

 

●今年の漢字,は,( 5 )

 

 

20171212

●所有不明( 1 ),第三者貸し出し後権利者判明の場合は金銭解決可能に,農水省が農地活性化へしくみ導入

 

●WTO公式閣僚会議始まる,米政権・開幕前から「( 2 )的貿易体制」の理念に異論

 

●トヨタ自動車・日産自動車・ホンダなど11社,2022年3月末まで( 3 )を80カ所に共同建設

 

●明治HD,化学及血清療法研究所が医薬品事業を譲渡する新会社に出資,( 4 )事業を支援する意向

 

●国立大学の( 5 )数,2006年度ピークに減少,出願費用免除する経過措置終了で絞り込みとの見方

 

 

20171210

●日産自動車の中古車価格・一部車種で1~2割安,( 1 )問題発覚前と比較して,イメージ悪化が影響か

 

●( 2 )獲得できるインターネット上でのマイニング作業,無断で閲覧者PCに手伝わせる不正サイト急増,トレンドマイクロの調査では国内サイト・4~6月の149から7~9月は1749に急増

 

●WTO閣僚会議で日米欧が対不公正貿易で協調へ,( 3 )念頭に共同文書提出,過剰生産・国有企業への優遇・不透明な補助金・ネット空間の国家管理などを是正要求・牽制など

 

●家電・パソコン業界団体,サイバー防衛する( 4 )に認証マーク,定期的なソフト更新・複雑なパスワードなど個人情報流出防止対策実施が条件

 

●大谷翔平選手,米大リーグ・( 5 )入り,金銭に無頓着,交渉の焦点はもっぱら起用法,指名打者制・先発駒不足の環境面重視,「日本ハム球団・札幌のファンだったことで自分磨けた」といった経験踏まえた判断との見方

 

 

20171209

●国際展開する銀行の健全性を担保する新資本規則決定,金融危機の再発防止策として「( 1 )」を2022年導入

 

●業務用米,3年間で4割髙に,不足感に強まり,農家が高収入狙える( 2 )米や補助金もらえるエサ用米に軸足で

 

●タイ,携帯電話のSIMカード購入時に( 3 )認証情報の登録義務づけへ,携帯電話を起爆装置としたテロや犯罪防止・電子商取引の安全性向上を狙う

 

●日産自動車,( 4 )事業に参入,主力EV「リーフ」・HV「ノート」設置,9都府県で来年1月から

 

●韓国LG,( 5 )を車載ランプへ,第一弾としてダイムラーと供給契約

 

 

正解はコチラから

■20171202-20171208をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20171208

●日立製作所,三菱電機から( 1 )がん治療システム事業の買収を発表,急拡大する海外市場の開拓加速,原子力技術応用

 

●花王,( 2 )燃料事業に本格参入へ,製造工程で発生するサトウキビ残さから独自酵素利用し精製する技術開発

 

●吉本興業,新規ファンド設立,資金に加え出資先に( 3 )派遣・保有コンテンツ提供などのビジネス支援

 

●西東京バス,JR高尾駅から八王子駅へ終電後に深夜,「( 4 )」ニーズへの対応

 

●東京五輪の( 5 ),最終候補3つが選ばれる,最後に決めるのは小学生

 

 

20171207

●米国,( 1 )をイスラエルの首都と認定,テルアビブにある米国大使館の移転方針示す,中東・EUなどの各国は猛反発,日本「重大な関心持って注視」

 

●京都大・山中教授,( 2 )使った再生医療の普及後押し,富士フィルムに特許の使用料の抑制要請

 

●IOC,ロシアの平昌五輪への参加認めず,国ぐるみの( 3 )不正認定

 

●積水化学工業,家庭ゴミや産業廃棄物から( 4 )を生産する技術開発成功,世界初

 

●セブンイレブン,全店舗の陳列棚に( 5 )式など導入,店内業務3割強削減

 

 

20171206

●クラウドなどに積み上がる個人データを別のサービスへ持ち運べる「( 1 )」の骨格を提言へ,想定データはメール・カレンダー・通話記録・写真など,個人情報保護法改正の議論に反映へ,経産省と総務省が検討

 

●将棋,羽生永世竜王誕生,史上初の( 2 )7冠達成

 

●中国政府,( 3 )管理・統制を「国家主権の問題」として正当化,世界インターネット大会で,中国発のデジタル保護主義・新興国に拡散の可能性高まる

 

●JOLED,低コスト生産可能な( 4 )方式を採用した初の有機ELパネル出荷,医療向けに

 

●デサント,( 5 )並みの強度ながら曲げ伸ばしできる炭素系新素材「グラフェン」を使ったランニングシューズを商品化へ

 

 

20171205

●私立高校でも教育無償化,年収590万円未満世帯を対象に,「( 1 )革命」の政府原案に明記

 

●電子決済サービス「( 2 )」,利用者5億人超,1日あたりの決済件数2億件前後に,個人信用力評価連携,支払履行力高まる・評価高めたい個人は個人情報こぞって入力

 

●米韓が合同軍事演習,( 3 )戦闘機24機投入

 

●クボタ,無人( 4 )実証実験,2020年実用化目指す,無人の水田の実現近づく

 

●( 5 )ロッカー整備,首都圏で拡大,駅や商業施設の他駐車場・コインランドリーなどにも拡大

 

 

20171204

●( 1 ),実質20%程度まで引き下げ,米仏などの税率引き下げにらみ軽減幅拡大,賃上げとIoTなどの核心的な技術に投資で

 

●総務省,自宅から( 2 )を経由して行う投票の有識者研究会立ち上げへ

 

●インド,インド洋で超音速巡航( 3 )の発射実験に初成功,中国軍の進出を牽制

 

●再生医療に( 4 )細胞活用する研究に広がり,慶応大・新潟大など

 

●富士通研究所,7km先まで( 5 )送信可能な小型装置開発

 

 

20171203

●政府機関のウェブサイト8割弱が( 1 )対応されておらず,改ざん・なりすまし・盗み見のリスク,日経新聞・日経BPが調査

 

●( 2 )の公定価格1400億円前後引き下げ,社会保障費1300億円抑制する政府目標にメド,厚労省が方針固める

 

●( 3 )ゲート疑惑でフリン前大統領補佐官が有罪認める,司法取引に応じて,大統領娘婿のクシュナー氏が指示との見方広がる,トランプ大統領周辺とロシアとの不透明な関係・最終目標は大統領本人の司法妨害疑惑

 

●英国,EU離脱交渉,清算金は増額・在英EU市民の福祉など権利保護で英が譲歩,( 4 )とのヒト・モノ・カネの自由な往来保障含む国境問題で具体策見えず溝

 

●「( 5 )が職場で差別待遇を受ける」との回答,初の半数超え,前回2012年から10.7ポイント増,内閣府が10月5~15日に男女3千人から聞き取り調査

 

 

20171202

●非上場企業の事業継承,( 1 )税100%猶予へ,後継者難による廃業抑止,政府・与党が税制改革で

 

●北朝鮮の新型大陸弾道ミサイルは「( 2 )まで届く」,韓国国防省が分析結果を国会に報告,北朝鮮の発表を追認

 

●( 3 )上げ企業・設備投資企業への減税拡大,一方で雇用増やした企業の法人税減税は廃止,自民党税制調査会が非公式幹部会合

 

●仮想通貨,売却は( 4 )で課税対象,損失は他の所得との差し引きである損益通算できず,国税庁が仮想通貨による所得の計算方法を公表

 

●新語・流行語大賞,年間大賞は( 5 )・忖度,他TOP10は,35億・Jアラート・睡眠負債・ひふみん・フェイスニュース・プレミアムフライデー・魔の2回生・○○ファースト

 

 

正解はコチラから

■20171125-20171201をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

 

20171201

●人材派遣大手各社,一般事務派遣料金引き上げ,最大3割,勤続5年の有期雇用社員の( 1 )への転換によるコスト増を転嫁

 

●産業用( 2 )各社が中国での生産増強,独・クーカ,安川電機・川崎重工業など

 

●アマゾン,AI使った動画認識や翻訳機能の( 3 )への追加を発表

 

●( 4 )管理サービス拡大,外観確認で月5000円,内部チェック含めると月1万円程度が相場

 

●厚労省,( 5 )の職場定着率向上へ2018年4月から新制度,自宅や勤務先を定期訪問

 

 

20171130

●北朝鮮,「発射した弾道ミサイルは( 1 )全土射程の新型ICBM」と表明

 

●外食産業,( 2 )でサービス見直し広がる,天狗など大晦日休業・「白木屋」「魚民」など定休日設定・ロイヤルホストは24時間営業廃止・デニーズはドリンクセルフ式移行・ケンタッキーフライドチキンは従業員確保に全席禁煙

 

●厚労省,社会人の学習支援拡充,( 3 )の受講料補助拡大,受講料4割・資格取れば6割をそれぞれ1割引き上げ

 

●ファミリーマート,300店に( 4 )併設,1階店舗の上に,2018年2月に1号店出店

 

●( 5 )での体験談・手術前後の写真掲載を禁止,厚労省が新ガイドライン策定

 

 

20171129

●SOMPO・HD,( 1 )攻撃・予防から保険までのサービスを一貫提要へ

 

●マツモトキヨシHD,( 2 )販売へ,第一生命HDと提携

 

●みずほ信託,( 3 )の親向け信託の取り扱い開始,信託保険金200万円から

 

●東芝情報システム,( 4 )だけで監視システム網構築できる新製品開発,リアルタイムでスマートフォンなどに通知

 

●厚労省,性同一性障害の性別適合手術で( 5 )適用を検討へ

 

 

20171128

●川崎重工業,スイスABBと「( 1 )型」ロボットでの提携発表,人を補助しながら相棒として働くロボット・人手不足で普及拡大へ

 

●メルカリ,( 2 )の即時買い取りサービス開始,写真撮影して送信すると最短数秒後に査定額提示

 

●セブン&アイHDとアスクル,( 3 )宅配サービス開始,参入済のアマゾンなどと競争激化

 

●三菱ケミカル,リチウムイオン電池材料の( 4 )事業を再編,技術力生かし車載・蓄電池など大型向けに特化

 

●富士フィルム,( 5 )機器の稼働状況をAIが監視・故障前に修理するサービス開始

 

 

20171127

●( 1 ),上場企業の56%が9月末時点で過去最高,トヨタ自動車18兆円,ホンダ7兆円,NTT6兆円

 

●三井物産,( 2 )事業に参入,認知症・免疫・がん患者向けなど400種類手がける

 

●ネオキャリア,韓国で就職支援学校設置,( 3 )企業に就職したい人材向けに

 

●AIの( 4 )学習研究拡大,学習したAIの知恵を一部転用,専門分野に強いAI開発スピード加速

 

●遠隔医療サービス拡大の動き,( 5 )アプリなど使って,ルールや制度整備面で課題

 

 

20171126

●財務省・経産省,( 1 )などの新技術に対応した設備投資対象に減税へ,費用の一部を法人税から控除

 

●地方銀行の余った空間,( 2 )としての貸し出しを可能とする規制緩和検討,金融庁

 

●( 3 )でテロ,死者300人以上,ISがエジプトでの標的,イスラム教徒に拡大との見方,治安当局・キリスト教徒に加えて

 

●ここ数年続いた世界貿易の伸び率が経済成長率を下回る「( 4 )」の状態解消,世界の貿易量急回復で

 

●ビットコインが再分裂,新通貨「( 5 )」誕生,8月・10月に続き3回目

 

 

20171125

●特許庁,2019年度めどに中小企業の( 1 )取得費用を半額の20万円に

 

●( 2 ),最大20年間の運転延長申請,2018年に稼働40年

 

●社長養成機関として知られるISL,来年8月日本橋で( 3 )設立

 

●( 4 )で日系大手HV車を現地生産・販売,トヨタ自動車2018年に小型車投入,ホンダ・日産も準備,渋滞・暑さ・充電設備未整備がEV普及で障害

 

●20代後半の( 5 )経験者,4割が大卒以上,労働政策研究・研修機構の2016年調査で判明,2011年より13.4ポイント増

 

 

正解はコチラから

■20171118-20171124をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

 

20171124

●日英,戦闘機用( 1 )を共同開発へ,日本・米国以外と初の共同開発

 

●( 2 )系子会社3社,検査データ改ざんなどの不正,電線・伸銅・アルミなどで,不正出荷先数258社に,三菱電線工業・三菱伸銅・三菱アルミニウム

 

●ファミリーマート,( 3 )事業に参入,2019年度末までに500店展開

 

●ユーグレナ,藻を使った( 4 )燃料供給先拡大へ,オリエンタルエアに出資,ANAと2020年・同燃料でのフライト目指す中で

 

●米・( 5 )市長,慰安婦問題象徴する少女像の設置受け入れ文書に署名,大阪市長「姉妹都市解消に向けた手続き開始する」

 

 

20171123

●政府・与党,森林保全に( 1 )税創設・一人1000円徴収の方針固める,2020年度以降導入,年間620億円の財源に

 

●日本の会計基準を策定する企業会計準備会,( 2 )の会計ルールの大枠固める,資産に計上した上で時価評価

 

●米連邦通信委員会,( 3 )の中立性の原則撤廃の方針発表,前政権の決定覆す,通信回線インフラのただ乗りに待った,トランプ政権・今後もシリコンバレーに厳しい態度続くとの見方

 

●米・トランプ政権,中国企業や実業家含む14団体・個人と船舶20隻を独自制裁対象に指定,北朝鮮への追加制裁で,中国( 4 )銀行への制裁も示唆,中国は表向きの対米批判抑制・特使派遣の不調で対話路線に手詰まり感

 

●ゾゾタウン手がけるスタートトゥデイ,( 5 )内臓スーツ無料配布,PB商品購入に事前採寸,一人ひとりに合った服を生産

 

 

20171122

●政府・与党,中小企業の廃業対策に着手へ,事業継承で( 1 )税無期限猶予,2018年税制改正で,後継者難で2025年に130万社の可能性に対応

 

●( 2 )病の発症・進行に効果か,別の病気の既存薬3種の組合せで,京都大がiPS細胞使った研究で発見

 

●TDK,IoT向け( 3 )開発,来春にも量産開始

 

●( 4 )の国内市場活性化へ,ゲオなど主要8社が不正中古品排除のガイドラインを年内策定へ

 

●新宿中央公園の( 5 )に命名権,1カ所10万円以上目安・期間最短で3年,新宿区が募集始める

 

 

20171121

●( 1 )・投資に前向きな企業の法人減税,実質負担25%まで引き下げ,政府・2018年度税制改正で

 

●セブンイレブン,店舗・( 2 )拠点に,全国で展開

 

●独・( 3 )協議決裂,政治空白長期化確実に,少数与党か再選挙へ

 

●厚労省,就業規則のひな型「モデル就業規則」を( 4 )認める内容に,改正案を有識者会議に提示

 

●ヤフー,( 5 )「ヤフオク」で商品買い取りサービス開始,ブックオフ店頭・指定先送付・出張買取の3つの手段,買い取り業者がヤフオク出品

 

 

20171120

●未上場のスタートアップのうち22社が推計企業価値( 1 )億円超,TOP5は以下

プリファード・ネットワークス・深層学習の制御技術開発,メルカリ・フリマアプリ運営,Sansan・クラウド型名刺管理,エリーパワー・リチウムイオン電池,フリー・中小企業クラウド会計

 

●( 2 )の導入企業の労働生産性,導入していない企業の1.6倍?,総務省の試算,一方でコミュニケーションの欠如で個人の労働生産性引き下げ・ちょっとした立ち話で仕事が進む効果がなくなることで撤退したヤフーやIBMなどの企業も

 

●日本の大手製造業,原材料調達先も温暖化ガス削減のチェック対象にする動き広がる,環境対策を投資先選定基準とする「( 3 )投資」や取引先選定基準への動きに対応

 

●アマゾン,LINEの( 4 )の販売停止,自社製品エコーの日本発売での措置との見方,独禁法違反の疑いも

 

●リチウムイオン電池に続く次世代電源とされる「( 5 )電池」,電解質改良で出力向上,硫化リチウムで寿命延長,シリコン採用で容量増加,2020年代前半に実用化との見方

 

 

20171119

●( 1 )税,配分基準見直し検討入り,人口に応じた配分比率を5割程度に高める,東京都の場合6100億円から1000億円減る可能性,都など都市部反発,政府・与党

 

●( 2 )の支払い請求可能期間延長,最長5年に3年延長,厚労省が方針

 

●COP23閉幕,( 3 )協定運用するルール・2018年合意目指して交渉加速を盛り込む宣言採択,「脱石炭火力は避けられない」との見方強まる,日本が推進する高効率石炭火力でも温暖化対策には不十分との認識,発電コストの優位性も崩れる

 

●2018年税制改正で新税議論,( 4 )促進税・1人1回の出国で1000円,森林環境税・環境保全に年間1人数百円~1000円

 

●( 5 )から本人識別,ライフスタイル認証の研究進む,パスワード代わりに

 

 

20171118

●安倍首相が所信表明演説,「( 1 )」と「生産性革命」を最優先課題に定める,1次政権含め最短の所信表明

 

●( 2 )薬価,後発薬の水準まで引き下げ,6年間かけ段階的に,厚労省が抜本改革案まとめる

 

●中国宅配市場,配送拠点から( 3 )までの「ラスト1マイル」にドローンやロボットを活用する動き拡大,ネット消費急成長・人件費高騰で

 

●独シーメンス,火力発電機事業などで6900人削減発表,世界的な( 4 )へのシフトなどで,GEは大型ガスタービンで過剰在庫抱える

 

●( 5 )保険,市場・対2015年度比12%増の815億円,品揃え拡大,痴漢冤罪弁護士費用(痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士費用保険)・モバイル修理費(モバイル保険)・公演チケット(チケットぴあ「チケットガード」)・孤独死住居の対応費(無縁社会のお守り)・認知症患者のトラブル(リボン認知症保険)など

 

 

正解はコチラから

■20171104-20171110をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

 

20171117

●年収800~900万円を上回る会社員に増税,財務省が2018年度税制改正で会社員の( 1 )控除縮小・全納税者の基礎控除引上げ

 

●近接する病院への依存度が高い「門前薬局」の調剤報酬引き下げ,地域の( 2 )薬局への報酬手厚く,財務省・厚労省

 

●ロシアによる( 3 )を通じた情報工作疑惑拡大,米大統領選,英国のEU離脱国民投票,スペイン・カタルーニャ独立問題に介入か

 

●丸井グループ,高級腕時計の( 4 )サービス開始

 

●カメラ主要各社,販売台数引上げ,( 5 )効果で需要拡大

 

 

20171116

●7~9月期実質GDP,前期比年率1.4%増,( 1 )は同マイナス0.5%

 

●政府,開発途上国向けに初の( 2 )建て借款制度創設,第一弾はジャマイカに最大1500万ドル供与

 

●( 3 )でクーデターか,軍が放送局を占拠,1980年の独立以来実権握り続けるムガベ大統領の後継めぐり対立,現大統領夫人が有力候補となったことに反発

 

●( 4 )関連通信,KDDIが月額40円から利用できるサービス開始,京セラコミュニケーションシステムは年額100円から

 

●三菱電機,( 5 )の初の海外・中国生産検討

 

 

20171115

●( 1 )の配送関連時給上昇,ヤマト・神奈川県の宅配業務で時給2000円,アマゾン・倉庫作業で時給1850円

 

●安倍首相,「TPP11発効で議論主導したい」「( 2 )条約締結から40年,日中関係新たなスタート」,訪問先のマニラで記者会見

 

●経産省,「( 3 )経営ガイドライン」改定,攻撃を未然に防ぐことから復旧に重点シフト,攻撃巧妙化で観戦企業増加

 

●中・浙江吉利控股集団,「( 4 )クルマ」の開発進める米・テラフジアの買収発表

 

●メルカリ,取引ルール変更,利用者の売上金預かり期間を1年から90日に短縮・( 5 )の登録義務化,株式上場にらむ動きとの見方

 

 

20171114

●千葉県市原市の地層,地球の歴史での77万~12万6千年前の時代を代表する標準地に認定へ,「( 1 )」との命名が濃厚に

 

●みずほFG,人員・店舗数削減を柱とする構造改革を発表,2026年度までに1.9万人減の6万人,24年度までに100拠点減の400拠点に,( 2 )減少による収益悪化・フィンテックなどによる異業種参入に備え

 

●ウルグアイ,( 3 )の試験運用開始,ブロックチェーン技術活用

 

●サイバーダイン,米国に装着型( 4 )使った歩行機能改善の臨床拠点開発,重度障害を持つ患者対象に

 

●リコージャパンとマイクロソフト,( 5 )の働き方変革を促進する商品・サービスの共同展開を発表,リコージャパンの営業担当者らが個別に訪問,ニーズ対応

 

 

20171112

●( 1 ),大筋合意で閣僚声明,オリジナルから20項目凍結,2019年発効目指す,文化政策などで慎重でNAFTA交渉控えるカナダが鍵握るとの見方

 

●中国ネット通販,2016年で660兆円,11月11日( 2 )・アリババ集団の総額取引・午後9時時点で前年の24時間実績超え2兆5千億円に到達

 

●( 3 )両海軍が合同演習,14日まで,当初は日本含む3カ国合同演習を米国が提案,日本歓迎・韓国は国民感情などを理由に拒否

 

●政府,( 4 )を使った自治体間で個人情報をやりとりする「情報連携」を本格開始,転出・転入を伴う引っ越し時の申請で一部書類が不要に

 

●三井住友銀行,1500人分の業務量削減,2020年3末までに,( 5 )ソフト活用して作業自動化,既に9末までにマネーロンダリング対策など約200業務・40万時間分削減実行

 

 

20171111

●中国金融機関の外資による買収も,中国政府が国内金融業務の外資参入規制緩和を発表,2020年に( 1 )・2022年に保険で全額出資が可能に

 

●米日主導の「自由で開かれた( 2 )太平洋戦略」,韓国が参加に慎重姿勢示す

 

●東京都が東京版金融ビッグバン発表,金融関連企業の( 3 )負担軽減を明記

 

●上場企業の2018年3月期純利益,4社に1社が過去最高更新か,電気・機械がゲーム・( 4 )周辺・スマホ・半導体などで,商社が資源高で,建設・不動産も好調

 

●大谷選手,今オフに( 5 )挑戦,ポスティングシステムを利用して,球団が認める

 

 

正解はコチラから

■20171104-20171110をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

 

20171110

●米中首脳が会談,対北朝鮮で核兵器放棄で一致も手法では温度差,米・( 1 )関係遮断などの強硬策要求も中・対話路線主張

 

●政府,日本海側に地上配備型迎撃システム「( 2 )・アショア」2基配備へ,北朝鮮のミサイル発射に備え

 

●ヤマト運輸,VBと組み旅行客の( 3 )サービス開始

 

●ヤフオク,( 4 )目的の出品禁止,ガイドライン改定,ルール違反の出品削除・悪質な出品者はアカウント停止処分も検討

 

●深谷市が管理する施設でのイベントで女児が( 5 )発症,景品に勝手に触り怒鳴られる,東京地裁が深谷市に20万円の賠償命令

 

 

20171109

●三菱東京UFJ銀行,東南アジア最大人口の( 1 )の大手銀に2000億円出資,海外での利益5割超え,邦銀で初

 

●EU,2030年の自動車( 2 )規制発表,排出量・21年目標比3割削減,世界で最も厳しい水準に,トヨタ自動車,ルノー・日産連合,ボルボ・カーは達成可能

 

●政府,( 3 )革命・2兆円の政策骨格まとめる,3~5歳児幼稚園・保育園一律無償化,0~2歳児は年収260万円未満の世帯に限定,待機児童対策に32万人分の受け皿,低所得世帯の大学無償化,介護人材処遇改善,社会人の学びなおしは特別会計から

 

●テンセント,スマホ小説などを手掛ける傘下企業を分離上場,中国での( 4 )ビジネスの試金石になるとの見方

 

●アマゾンジャパン,( 5 )「エコー」を日本で発売

 

 

20171108

●日経平均,( 1 )崩壊後最高値更新,好調な企業業績・世界同時好況・金融緩和継続で海外マネー流入

 

●サムスン電子,( 2 )電池開発へ,EV航続距離・リチウムイオン電池の2倍

 

●18年度税制改正の主なテーマ,所得税:基礎・給与所得・年金等( 3 )見直し,法人税:賃上げや生産性向上企業に減税,たばこ税:加熱式たばこにも,地方税:森林環境税導入検討,自民党税制調査会が非公式会合開催し議論

 

●一時規制を凍結する「( 4 )」制度の適用,まずは4分野,1)AI活用,2)教育や医療などインターネット利用した非対面サービス提供,3)ブロックチェーン活用,4)太陽光発電など「宇宙」での実験

 

●テレビCMと( 5 )の広告組合せ,テレビCMのみより脳活動が3倍に高まる,NeUが「レクサス」で比較検証

 

 

20171107

●米・トランプ大統領,対日赤字削減要求,米国製( 1 )装備品購入拡大促す

 

●日米,エネルギー分野で協調へ,アジア向けに米国産( 2 )輸出拡大で連携,インフラ整備受注に協力

 

●米・( 3 )大手ブロードコム,同業のクアルコム買収を提案,12兆円で,実現すれば業界過去最大のM&Aに

 

●エアビーアンドビー,ANAと( 4 )と航空券を組み合わせて予約できる特設サイトを共同運営へ

 

●セコム,2017年4~9月期連結純利益・前年同期比3%増の420億円か,3年ぶりに過去最高更新,企業向け( 5 )管理機能付き警備サービス拡大,家庭向けスマートフォン利用した遠隔操作の新サービスも好調

 

 

20171106

●米・( 1 ),初来日,アジア歴訪始まる,北朝鮮念頭に軍事力誇示する表現で牽制「米国の決意を過小評価すべきでない」

 

●国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ),バミューダ諸島などタックスヘイブンに設立された法人などに関する文書1340万件を新たに入手,「( 2 )」と名づけ世界同時報道,大手法律事務所「アップルビー」から流出

 

●米国のロス商務長官,( 3 )・プーチン大統領に近いガス会社との取引で利益,タックスヘイブンにある複数の法人を介して,パラダイス文書からの調査で発覚

 

●スペイン・( 4 )州の前知事ら幹部4人,ベルギーで身柄拘束される,スペイン司法当局から独立運動を率いた反乱罪などの容疑で逮捕状

 

●( 5 )政府,王族含む50人を汚職容疑で逮捕

 

 

20171105

●( 1 ),当面生産半分以下に大幅減,無資格者の完成車検査問題で

 

●高齢者のデイサービス事業所,( 2 )専門家との連携で介護報酬増額,厚労省が方針固める

 

●「発展途上国の石炭火力発電所建設支援、やめるべき」「パリ協定からの離脱,安倍氏なら説得できる可能性がある」,( 3 )対策への貢献でノーベル平和賞受賞のアル・ゴア元米副大統領,来日し各報道機関等のインタビューに答える

 

●中国,香港基本法改正,国歌に対する( 4 )を禁止する国歌法適用

 

●( 5 ),上空からの菓子まきイベント中に落下,子ども4人含む6人が負傷

 

 

20171104

●米・トランプ大統領,FRB次期議長にパウエル氏指名,( 1 )街出身・低金利政策支持

 

●アップル,最上位機種iPhoneX発売,指紋認証から( 2 )認証になるなど最新技術投入,一部電子部品の不具合で供給力に課題

 

●日米両政府,インフラ輸出で連携,第1弾はヨルダンで( 3 )事業

 

●米大統領補佐官でトランプ大統領の娘・イバンカ氏,都内で講演・( 4 )訴える

 

●( 5 )医療体制整備へ事例集,厚労省・来春作成,必要となる医師数などを提示

 

 

正解はコチラから

■20171028-20171103をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20171103

●「プラットフォーム? メディア?」,米議会がSNS企業と公聴会で議論,( 1 )めぐりトランプ氏有利の広告配信,議会は「世論に責任を負うべき」とする立場,フェイスブックやグーグルなどは「場を提供するだけ=コンテンツに責任を持たない」との立場

 

●賃上げ企業と事業継承企業へ( 2 )優遇拡大へ,財務省と経産省が2018年の税制改正で

 

●厚労省,訪問介護サービスの使いすぎ抑制へ,有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅など訪問介護事業所併設集合住宅居住者の利用額算定方法見直しで( 3 )範囲内で利用可能回数削減

 

●米国の金融政策・穏健路線維持との見方広がる,( 4 )次期議長にパウエル氏昇格へ

 

●旅行予約サイト4社,( 5 )の不正利用防止の共通システム導入へ,なりすましによる航空券や宿泊予約防止で連携,楽天・リクルートライフスタイルなど

 

 

20171102

●第4次安倍内閣発足,全閣僚留任,( 1 )最優先,「人づくり革命」「生産性革命」が両輪

 

●ホンダ,EV( 2 )を15分に半減,2022年メドに

 

●ソニー,( 3 )型家庭用ロボットを2018年1月発売,ネットワークに常時接続,飼い主が喜ぶ動作情報を収集・習得

 

●データセクション,インターネットサイトへの( 4 )をAIで監視するシステム開発,検知率8割

 

●男女平等指数「ジェンダー・ギャップ指数」で日本は144カ国中114位,( 5 )が発表,経済・政治・教育・健康の4分野で分析,経済114位,政治123位,健康1位

 

 

20171101

●( 1 ),大規模緩和の継続決定,金融政策決定会合で,主要国は金融引き締めへ

 

●住信SBIネット銀行,AI活用した( 2 )検知システム開発へ,NECと

 

●グーグル,( 3 )の試験場「架空の町」を初公開,2万通り以上の走行シナリオを学習させる

 

●キリンビール,飲食店向け( 4 )専用サーバーを全国展開へ

 

●東京都府中市,IoTで子供の( 5 )システムの実証実験開始へ,東京電力HDなどと専用端末使って

 

 

20171031 

●診察料と薬価で構成される( 1 )マイナスへ,薬価大幅引き下げ,厚労省と財務省が2018年度予算編成で

 

●( 2 )疑惑で初の起訴,検察が2016年の米大統領選・トランプ陣営選対会長を12の容疑で

 

●内閣府,規制凍結し実証実験促す「( 3 )」特区を3カ所設置へ,千葉市,秋田県仙北市などが有力

 

●訪問介護の一部・人員基準緩和へ,掃除洗濯など手伝う( 4 )について短期研修のみでサービス可能に,厚労省

 

●( 5 )バイク,飲酒運転禁止・騒音規制へ,警視庁が条例案公表

 

 

20171030

●タクシー配車と( 1 )サービスで世界最大手の中国・滴滴出行,日本進出,タクシー国内最大手と東京都内で配車アプリを使ったサービス提供

 

●中小企業の( 2 )など仲介する事業引継ぎ支援センター,成約実績が2012~17年で累計1千件突破,後継者不足で加速

 

●金融庁,( 3 )の高速取引の参入条件に資本金1000万円を義務づけ,2018年4月から登録制導入

 

●トッパン・フォームズ,従来より広範囲で使える( 4 )開発,数キロ先の人や物の情報の常時管理が可能に

 

●社員がコア事業に集中できる環境づくりへ,( 5 )と業務代行がセットで割引,Casyとニットが法人向けにサービス提供

 

 

20171029

●世界経済成長も,( 1 )率上がらず,2017年のOECD加盟国平均・07年比0.6ポイント減の1.5%,日本はG7で最低レベルの0.7%

 

●「( 2 )会合」開催,国際関係や安全保障などについて日米政府関係者や有識者が議論,米副大統領補佐官・日米2国間での経済ルール策定要求を示唆

 

●生産性の低さ? 安全配慮? 人員囲い込み? 国の基準が現実離れ? 介護・保険職員の各施設への配置数,国の( 3 )を上回る,追加費用は施設側の持ち出し

 

●海外マネーが日本の( 4 )に,海外投資家による2017年度上期購入額,前年同期比3.3倍の6572億円,円安・超低金利背景に

 

●メディカル,( 5 )医師だけを集めた医療モール開設,離職した医師と同性診療求める患者をマッチング

 

 

20171028

●一人ひとりの( 1 )をケアマネージャーに代わりAIで作成,愛知県やベンチャーが実証実験,半日仕事を大幅短縮へ

 

●( 2 )大統領の暗殺事件巡る機密文書,米国立公文書館が公開

 

●自動運転に向けて( 3 )で日欧提携,三菱電機は世界最大手のヒアと・ゼンリンはオランダのトムトムと

 

●中国のEV最大手BYD,( 4 )を対日輸出へ,欧州メーカーなどより2割安・走行も長く

 

●駅ホームから転落事故防止へ,国交省が新技術開発支援,費用割安なロープやバー式ホームドア・カメラ検知で( 5 )誘導するシステムなど

 

 

正解はコチラから

■20171028-20171103をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20171103

●「プラットフォーム? メディア?」,米議会がSNS企業と公聴会で議論,( 1 )めぐりトランプ氏有利の広告配信,議会は「世論に責任を負うべき」とする立場,フェイスブックやグーグルなどは「場を提供するだけ=コンテンツに責任を持たない」との立場

 

●賃上げ企業と事業継承企業へ( 2 )優遇拡大へ,財務省と経産省が2018年の税制改正で

 

●厚労省,訪問介護サービスの使いすぎ抑制へ,有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅など訪問介護事業所併設集合住宅居住者の利用額算定方法見直しで( 3 )範囲内で利用可能回数削減

 

●米国の金融政策・穏健路線維持との見方広がる,( 4 )次期議長にパウエル氏昇格へ

 

●旅行予約サイト4社,( 5 )の不正利用防止の共通システム導入へ,なりすましによる航空券や宿泊予約防止で連携,楽天・リクルートライフスタイルなど

 

 

20171102

●第4次安倍内閣発足,全閣僚留任,( 1 )最優先,「人づくり革命」「生産性革命」が両輪

 

●ホンダ,EV( 2 )を15分に半減,2022年メドに

 

●ソニー,( 3 )型家庭用ロボットを2018年1月発売,ネットワークに常時接続,飼い主が喜ぶ動作情報を収集・習得

 

●データセクション,インターネットサイトへの( 4 )をAIで監視するシステム開発,検知率8割

 

●男女平等指数「ジェンダー・ギャップ指数」で日本は144カ国中114位,( 5 )が発表,経済・政治・教育・健康の4分野で分析,経済114位,政治123位,健康1位

 

 

20171101

●( 1 ),大規模緩和の継続決定,金融政策決定会合で,主要国は金融引き締めへ

 

●住信SBIネット銀行,AI活用した( 2 )検知システム開発へ,NECと

 

●グーグル,( 3 )の試験場「架空の町」を初公開,2万通り以上の走行シナリオを学習させる

 

●キリンビール,飲食店向け( 4 )専用サーバーを全国展開へ

 

●東京都府中市,IoTで子供の( 5 )システムの実証実験開始へ,東京電力HDなどと専用端末使って

 

 

20171031 

●診察料と薬価で構成される( 1 )マイナスへ,薬価大幅引き下げ,厚労省と財務省が2018年度予算編成で

 

●( 2 )疑惑で初の起訴,検察が2016年の米大統領選・トランプ陣営選対会長を12の容疑で

 

●内閣府,規制凍結し実証実験促す「( 3 )」特区を3カ所設置へ,千葉市,秋田県仙北市などが有力

 

●訪問介護の一部・人員基準緩和へ,掃除洗濯など手伝う( 4 )について短期研修のみでサービス可能に,厚労省

 

●( 5 )バイク,飲酒運転禁止・騒音規制へ,警視庁が条例案公表

 

 

20171030

●タクシー配車と( 1 )サービスで世界最大手の中国・滴滴出行,日本進出,タクシー国内最大手と東京都内で配車アプリを使ったサービス提供

 

●中小企業の( 2 )など仲介する事業引継ぎ支援センター,成約実績が2012~17年で累計1千件突破,後継者不足で加速

 

●金融庁,( 3 )の高速取引の参入条件に資本金1000万円を義務づけ,2018年4月から登録制導入

 

●トッパン・フォームズ,従来より広範囲で使える( 4 )開発,数キロ先の人や物の情報の常時管理が可能に

 

●社員がコア事業に集中できる環境づくりへ,( 5 )と業務代行がセットで割引,Casyとニットが法人向けにサービス提供

 

 

20171029

●世界経済成長も,( 1 )率上がらず,2017年のOECD加盟国平均・07年比0.6ポイント減の1.5%,日本はG7で最低レベルの0.7%

 

●「( 2 )会合」開催,国際関係や安全保障などについて日米政府関係者や有識者が議論,米副大統領補佐官・日米2国間での経済ルール策定要求を示唆

 

●生産性の低さ? 安全配慮? 人員囲い込み? 国の基準が現実離れ? 介護・保険職員の各施設への配置数,国の( 3 )を上回る,追加費用は施設側の持ち出し

 

●海外マネーが日本の( 4 )に,海外投資家による2017年度上期購入額,前年同期比3.3倍の6572億円,円安・超低金利背景に

 

●メディカル,( 5 )医師だけを集めた医療モール開設,離職した医師と同性診療求める患者をマッチング

 

 

20171028

●一人ひとりの( 1 )をケアマネージャーに代わりAIで作成,愛知県やベンチャーが実証実験,半日仕事を大幅短縮へ

 

●( 2 )大統領の暗殺事件巡る機密文書,米国立公文書館が公開

 

●自動運転に向けて( 3 )で日欧提携,三菱電機は世界最大手のヒアと・ゼンリンはオランダのトムトムと

 

●中国のEV最大手BYD,( 4 )を対日輸出へ,欧州メーカーなどより2割安・走行も長く

 

●駅ホームから転落事故防止へ,国交省が新技術開発支援,費用割安なロープやバー式ホームドア・カメラ検知で( 5 )誘導するシステムなど

 

 

正解はコチラから

■20171021-20171027をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20171027

●SUBARUでも完成車の( 1 )判明,社内調査で

 

●気象庁,M9クラスの( 2 )巨大地震対策で4つのケースで臨時情報発信へ,M7以上も想定より小さい地震,M6以上もひずみ計が特異変化,複数のひずみ計の得意変化,プレート境界でのすべり

 

●米IBM,主力の( 3 )「ワトソン」の基本6機能を無料提供へ,会話・翻訳・文章からの性格分析・対話による意思決定支援・文章を基にした感情や社交性判断

 

●湘南ロボケアセンター,中小企業やベンチャーが開発した( 4 )支援機器の拡販支援サービス提供へ

 

●学校での( 5 )対策に一定の効果か,2016年度・全国の学校が把握した同件数・過去最多の32万3808件,早期解決に指針提示,文科省が調査結果発表

 

 

20171026

●政府,( 1 )の2025年までの実用化目指し実証実験支援,技術確立に向けデータ収集,国際ルールづくりで主導の思惑

 

●保険各社が( 2 )と提携,損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険,ライフネット生命,朝日生命保険など

 

●( 3 )法が定める受信料制度の合憲性を最高裁が初判断へ,NHKが受信契約を拒む男性に支払い求めた訴訟の上告審で最高裁大法廷が弁論開く

 

●医療機関による( 4 )への術前・術後写真の掲載禁止へ,加工した写真掲載拡大,非加工と見分けつきにくく原則禁止へ

 

●( 5 ),17日ぶりに反落

 

 

20171025

●総務省とインターネット接続業者,( 1 )を一斉遮断するしくみ構築へ,2018年度めどに

 

●トヨタ自動車,建設中の( 2 )工場縮小,米国増産で年間生産台数10万台に半減へ

 

●迫害受ける( 3 )の難民,60万人に,米国がミャンマー制裁を示唆、EUは同国に問題解決を要求

 

●拡大( 4 )国防相会議,北朝鮮の核・ミサイル開発を非難で一致,終了後の議長国記者会見で

 

●ソニー,AIで重点指導箇所を教師にアドバイスへ,生徒に配る( 5 )から学習情報抽出し解析

 

 

20171024

●( 1 )再分裂へ,8月にビットコインキャッシュが分裂したのに続き,香港企業がビットコインゴールドを分裂させる方針表明

 

●いすゞ,2018年に( 2 )発売,三菱ふそうトラック・バスは10月からセブンイレブンやヤマト運輸に供給開始

 

●秋の主要な魚,豊漁は( 3 )だけ,卸値2割減,サンマ・秋サケ・スルメイカは漁獲量減

 

●神戸製鋼大安工場に立ち入り検査,国交省が( 4 )の安全性への影響有無を調査

 

●( 5 )平均,過去最長の15日続伸,与党大勝好感との見方,半導体・内需関連株が牽引との見方,15日間で上昇率が大きいのは,SUMCO・住友金属鉱山・安川電機・中外製薬・アドバンテスト・大平洋金属・サッポロHD・DOWA・信越化学工業・ファナックなど

 

 

20171023

●( 1 )議員選挙・与党大勝,自民党・公明党で310議席上回る,消費増税分・使途変更で財政健全化遠のく,エネルギーは原発再稼働の方向へ,通商はアメリカ抜きのTPP推進がカギ,との見方

 

●中国で( 2 )運動を指揮してきた王氏,「党大会で68歳以上は退任する」との慣例破れず,習主席の側近

 

●スペイン政府,カタルーニャ州の自治権停止手続きに入ることを閣議決定,州都( 3 )で市民45万人によるデモ発生,州議会・これまで控えてきた「正式な独立宣言」に踏み切る可能性も

 

●チェコ下院選挙,「チェコの( 4 )」と呼ばれる実業家バビシュ氏率いる政党「ANO」が3割近い得票で勝利,今後の焦点は連立協議,選挙前・主要政党は同党との連立に否定的

 

●日産自動車,ものづくりのトップが直接現場係長らを統括する組織体制に変更,これまでは( 5 )を通じて指示,完成品検査における不正発覚で

 

 

20171022

●資生堂,工場の有機雇用社員のうち希望者を正社員へ,( 1 )消費の拡大で人手不足,最大1200人が対象

 

●イスラエル,敵対関係にあったアラブ諸国と自国を結ぶ広域( 2 )網の整備計画提案へ

 

●FRB次期議長は3氏が軸,現議長のイエレン氏,現理事のパウエル氏,( 3 )を機械的に決める「テイラー・ルール」の提唱者として有名なテイラー氏

 

●( 4 )食品,2015年4月の制度開始から届け出数1000件超える,特定保健用食品(トクホ)に比べ手続き用意・件数も上回る

 

●渋谷で( 5 )対策,27日から混雑状況に応じてJR駅周辺を歩行者天国へ

 

 

20171021

●( 1 )バブル終息との見方,新規着工3カ月連続の減少,地方では空室埋まらず

 

●北海道で漁獲制限している小型の( 2 )の漁獲量急増,割当枠の10倍に,水揚げ中止指導,他都道府県は反発・損害賠償問題に発展の可能性も

 

●三菱商事,国内10カ所に( 3 )新設,2022年まで,電子商取引拡大や自動運転・IoT本格化など見越して

 

●第一生命,社会的な課題解決に取り組む企業に投資する「( 4 )投資」に参入

 

●日本KFCHD・デニーズ,全店で( 5 )へ

 

 

正解はコチラから

■20171014-20171020をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20171020

●( 1 ),神戸製鋼の社債買い取りか,社債買い入れ政策の一環で

 

●ニュージーランド,TPP合意内容の一部に反対する労働党軸の政権誕生,9年ぶりに政権交代,( 2 )を握った第3党NZファーストが第2党の同党と連立,TPPの見直し可能性

 

●大和ハウス工業,( 3 )が入居しやすいサービス拡充,健康見守りサービス提供・賃料連帯保証でオーナーの不安低減

 

●ハウス食品グループ,従来予想の減益から増益へ,4~9月期連結純利益・前年同期比2%増の43億円,中国都市部で( 4 )の需要拡大

 

●日経平均,13営業日続伸,海外投資家が牽引,日米で同時株高も米国株には過熱感示す指標点灯,( 5 )全盛で逆回転したときの影響把握できず

 

 

20171019

●5年に一度の中国共産党大会開幕,習主席・米国と並び立ちつつ独自の強国「現代化した( 1 )強国」となる長期構想表明・建国から100年となる21世紀半ばまでに

 

●ホンダ,2019年をメドに東南アジアに小型電動バイク投入,( 2 )式電池で走行・家庭用照明の電源として利用可能

 

●1~9月の訪日客消費額,前年同期比15%増の3兆2761億円,1人当たり16万5412円,( 3 )・中国・英国・フランスで20万円超

 

●日銀の( 4 )の保有残高20兆円突破,年6兆円のペースで買い続け保有残高日本株全体の3%超に

 

●羽田空港で( 5 )技術用いた出入国審査始まる,当面帰国手続きで運用

 

 

20171018

●( 1 )投資広がる,投資残高・世界の運用資産の3割にあたる23兆ドルに

 

●イスラム国,首都としてきた( 2 )・ラッカ陥落で事実上の崩壊,クルド人を主体とする勢力が制圧

 

●( 3 )の暗号化方式WPA2に深刻な脆弱性発覚,攻撃しかけるには同じ通信範囲の数十m以内に入る必要有もクレジットカード番号などあらゆるデータ流出の可能性,Windowsは欠陥修正済み,アンドロイド・iPhoneも数週間以内に対応

 

●世界の富裕層・権力者による節税実態をし著した「( 4 )」,報道に加わった女性ジャーナリストが運転する車爆発・死去,何者かに殺害された公算大

 

●カナダ・ボンバルディア,小型機「Cシリーズ」の( 5 )エアバス傘下入りを発表,トランプ政権が画策する高関税貿易措置回避との見方

 

 

20171017

●大飯原発2基廃炉へ,大型炉でも採算重視で選別へ,( 1 )が方針固める

 

●日米両政府による( 2 )始まる,「貿易・投資ルール」「経済・構造政策分野」「分野別協力」の3分野に分けて協議,日本が発動した米国産牛肉へのセーフガードは見直しの結論先送りへ

 

●政府税制調査会,( 3 )手続きの電子化方針を確認

 

●ヤマト運輸,( 4 )の共同利用拡大,DHLの荷物取り扱い開始・佐川急便に対応するロッカー増設

 

●米欧などの国際研究グループ,( 5 )星同士の合体で重力波が発生する様子を初観測

 

 

20171016

●中・習国家主席,18日開幕の共産党大会で30年後ビジョン提示へ,( 1 )の「建国」,鄧小平の「経済発展」に次ぐ長期ビジョンの策定で権威固める方針

 

●米・FRB議長,( 2 )率鈍化懸念示す,「物価の停滞は予想より長引くかもしれない」,物価弱含みに「一部説明が難しい」

 

●米映画芸術科学アカデミー,大物映画プロデューサー・ワインスタイン氏を事実上の追放,女優や部下の女性たちへのセクハラで,( 3 )世代・ネット上の抗議で瞬時に拡散

 

●HIS,( 4 )が接客して省力運営する「変なホテル」を都市部で展開へ,2018年度までに10施設新設,通常の4分の1の人数で運営

 

●九州大,自動車用居眠り防止センサー開発,( 5 )を電波で検知・分析するしくみ

 

 

20171015

●連合,2018年春季労使交渉で( 1 )2%程度を統一要求へ

 

●中国共産党,( 2 )への関与を強化へ,第18期中央委員会第7回全体会を受けコミュニケに「あらゆる業務へ党の指導を確保」と明記

 

●仮想通貨技術を使った( 3 )法「ICO=イニシャル・コイン・オファリング」,米国は現行法枠内で管理も実質容認,中国・韓国は全面禁止,日本は法整備の是非検討へ

 

●グーグル,雇用創出を促進する世界のNPOなどに今後5年で10億ドル提供,( 4 )の普及で人間の仕事が奪われるとの批判をかわす狙いとの見方

 

●トヨタ自動車労働組合,会社側の( 5 )の対象拡大提案を承認,同組合の定期大会で

 

 

20171014

●米・トランプ大統領,「( 1 )・米の国益にならない」と表明へ

 

●ファッション各社でSNSで発信力ある個人「( 2 )」の採用拡大,眼鏡のオンデーズ・インスタグラムなどのフォロワーが1500人以上なら採用優遇・手当月5万円支給,アパレルのTOKYO BASEも採用基準に

 

●英・ヴァージングループ,超高速輸送システム「ハイパーループ」開発への投資を発表,( 3 )に近い状態にした空洞チューブ内を磁力で浮かせたカプセルが飛行機並みの速さで移動するシステム

 

●環境省,東京電力福島第一原発事故で発生した( 4 )に汚染された指定廃棄物を11月から福島県富岡町の最終処分場に搬入へ

 

●出入国審査に( 5 )技術導入,10秒で審査,法務省が羽田空港に

 

 

正解はコチラから

■20171007-20171013をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20171013

●金融庁,( 1 )の普及目指し関連法再編,決済や送金などの業務を1つの法律で規制・監督へ,ネット事業者・クレジットカード会社・電子マネー業・銀行が同じ土俵でサービス競争へ

 

●米国,( 2 )脱退決定を発表,「2011年にパレスチナの加盟承認など反イスラエルの姿勢継続に懸念」が理由

 

●米商務省,カナダ・ボンバルディアの( 3 )に合計300%の関税課す仮決定,カナダ政府猛反発

 

●米・フェイスブック,普及版( 4 )用ゴーグル端末を2018年初に発売へ

 

●メルカリ,利用者の( 5 )登録の義務化を発表,年内メドに,盗品等不正な出品後絶たず

 

 

20171012

●衆院選,序盤は与党が300議席に迫る勢い,日経新聞社が世論調査実施,( 1 )勢力で3分の2超えの可能性も

 

●香港,( 2 )税率を8.25%に半減,林行政長官が就任後初の施政方針演説で明言

 

●米国・カナダ・メキシコ,第4回の( 3 )再交渉入り,米政権・米部材の使用比率を50%以上とする条項提案,カナダ・メキシコの反発必至,他に域内3カ国の部材使用比率は62.5%から85%に引き上げ

 

●( 4 )の勢い増す,低金利で行き場のなくなった投資マネーで,P&Gに役員派遣要求・委任状争奪戦で惜敗も企業改革必至

 

●日本年金機構,( 5 )を18億円過払い・8億円分既に5年の消滅時効成立,受給資格喪失者1000人に,会計検査院が抽出調査実施・今後さらに拡大が予想される状況

 

 

20171011

●福島第一原発事故巡り,( 1 )と東京電力に対し賠償命令,2900人に5億円

 

●EU加盟28カ国,( 2 )企業の課税強化策検討へ,税逃れに問題も低税率で企業誘致している国も

 

●三菱重工業とJAXA,みちびき4号搭載したH2Aロケットの打ち上げに成功,日本版( 3 )4基目・誤差6cmに

 

●パナソニック,自社開発した( 4 )搭載した小型EV車を報道陣に初公開

 

●ノーベル経済賞は,( 5 )の発展に努めたセイラー氏,人間は合理的ではないこと前提に「ナッジ(小さな誘導)」を与えることでより良い社会をつくる理論組み立て

 

 

20171009

●神戸製鋼,( 1 )部材で品質データ改ざん,供給先に三菱重工業・トヨタ自動車・JRなど200社,組織ぐるみ・10年前から

 

●東京大,iPS細胞を使って「( 2 )幹細胞」をつくる基盤技術開発

 

●内閣府,日独自動車関連企業や大学など21機関と300km以上を走行する( 3 )技術の実証実験開始

 

●メンバーズ,政府が掲げる「2020年までに( 4 )管理職比率30%」の目標を3年前倒しで達成

 

●ICO(イニシャル・コイン・オファリング)による資金調達増加,「( 5 )」と呼ばれる電子記録発行し投資家から資金,投機的になりやすい・詐欺の例などマイナスも,サービス提供者が独自ルール設定模索も

 

 

20171008

●与野党8党首,衆院選公示前にがインターネット討論,安倍首相・憲法第9条については「( 1 )の明記」を検討する考え示す

 

●みずほ・三井住友・三菱東京UFJの3メガバンク,携帯電話を利用した個人間送金の実証実験を2018年1月開始,( 2 )技術使ってアカウントと預金口座をひもづけ・携帯電話番号やメールアドレスでやり取り,実現すれば手数料大幅削減

 

●2017年の世界経済,主要45カ国がそろってプラス,( 3 )が調査対象の45カ国を予測,全体成長率は3%

 

●王子HD,北越紀州製紙など,中国で紙原料増産,当局の( 4 )規制で対応できない現地企業が生産減

 

●ソニー,2018年春にも( 5 )型家庭用ロボット発売へ

 

 

20171007

●( 1 ),リコール38車種・116万台,無資格者による完成車検査問題で国交省に届け出

 

●全米ライフル協会,銃連射を可能にする改造部品の規制容認の小幅改正,( 2 )で起きた銃乱射事件受け,包括的な銃規制を牽制

 

●森ビル,六本木ヒルズで自動走行型( 3 )で荷物の集配実験開始

 

●楽天とローソン,( 4 )と移動販売車を組み合わせた配送実験,福島で

 

●京都大,再生医療向け( 5 )細胞の提供再開,作製過程の品質管理の不備で1月から停止を解除

 

 

正解はコチラから

■20170930-20171006をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20171006

●( 1 ),政党支援見送り,民進党の分裂で

 

●仮想通貨取引所運営のビットフライヤー,VISAブランドのプリペイドカードに( 2 )入金できるサービス開始

 

●( 3 ),日本で本格登場,LINE「WAVE」の正式版発売,グーグル「グーグルホーム」投入

 

●東京都,全国で初めて子どものいる家庭内などでの( 4 )条例成立,2018年4月施行,「努力義務」で罰則無

 

●京都大,( 5 )細胞を用いた世界初の創薬・臨床試験に着手,骨の難病治療薬候補で

 

 

20171005

●ノバルティス,( 1 )型の薬の日本での販売を政府に提案へ,対象は米国で承認された小児・若年者の急性リンパ性白血病の新薬

 

●( 2 ),国内生産能力2割減,EV車シフトへ狭山工場閉鎖・工場再編

 

●米ヤフー,全アカウント分の個人情報30億人分流出,9月の米エクイファクスのクレジットカード番号含む1億5千万人分近くの流出事故に続き,( 3 )攻撃で

 

●高島屋,「英語を話す」「洗濯物を折りたたむ」など約20種の( 4 )売り場を常設,新宿店9階に

 

●産業能率大,10月半ばから( 5 )講座開設,財務諸表入門・プレゼンテーション・日本酒・手紙の書き方など,1回5000円から7000円

 

 

20171004

●経団連,( 1 )でも従業員の給与維持を企業に呼びかけ,2018年の春季労使交渉に向けて

 

●政府,( 2 )の普及に向け,今年度中に30自治体をモデル都市として選定へ

 

●アサヒビール,( 3 )を10%前後値上げ,10年ぶり,一部商品で原価割れ・酒類免許取り消しなどの法令順守の観点から

 

●( 4 ),日本の月間利用者2千万人超え,フェイスブックが発表,昨年末から25%増

 

●都民ファーストの会の都議2氏が( 5 )意向を表明

 

 

20171003

●民進党( 1 )派が独立,枝野氏が立憲民主党の旗揚げ表明

 

●スペイン北部・( 2 ),独立賛成9割,住民投票結果を州政府が発表,48時間以内に独立宣言か,その後の道筋など定まらず

 

●米・原子力空母,( 3 )に寄港,中国政府・昨年4月の寄港拒否から容認に転じる

 

●( 4 )などさまざまなデータを売買する市場,創設準備組織12月発足,日立・NEC・富士通など15社以上が参画

 

●( 5 )地震でデータねつ造疑惑,大阪大・京都大のチームが観測したと主張したデータに不自然な点,文科省などが調査開始

 

 

20171002

●郵政( 1 )化から10月1日で10年,郵便事業2割縮小・買収戦略は失敗続く

 

●( 2 )型の少額投資非課税制度,口座開設受付始まる

 

●みずほ信託銀行,ESG(( 3 )・社会・企業統治)の情報開始支援へ,GPIFが重視・企業の関心も高まる

 

●東芝,6分間で充電できるEV車用( 4 )を開発

 

●( 5 )の男性,半数が飲み過ぎ,5%が適正量の3倍飲む,厚労省の研究班の分析で判明

 

 

20171001

●北朝鮮に( 1 )搾取疑惑,複数の米国企業がサーバ攻撃とマイニングを確認

 

●米・トランプ大統領,厚生長官を事実上の更迭,公務で高額な( 2 )を頻繁に利用,政権・規律回復せず

 

●10月1日から社会保障制度など改正,育児休暇最長2年に延長・最低賃金22~26円引上げ・( 3 )年金保険料引き上げで18.3%に・入院時生活療養費の生活部分で50~200円引上げGPIFに経営委員会設置,輸入小麦価格引き上げ

 

●パナソニック,( 4 )利用の可視化で働き方改革支援,アプリケーション使用時間を可視化・業務内容分析や見直しの専用ソフトを順次投入

 

●文科省,( 5 )の生徒向け就学援助へ,市区町村通じて学用品の購入費用などを補助

 

 

20170930

●スズキ,トヨタ・マツダ・デンソーの( 1 )連合に合流

 

●金融庁,( 2 )の取引所として11社登録

 

●リコー,日清紡HDに( 3 )事業売却へ,本業低迷で,経営資源・成長分野の産業印刷・ヘルスケアへ

 

●スペースX,超大型ロケット応用し2022年以降に( 4 )に進出すると発表,地球上の主要都市を30分程度で結ぶ

 

●( 5 )建設現場で違法労働,762事業所中37事業所で労使協定の上限超えるなどの違法な時間外労働,労働監督局が是正勧告

 

 

正解はコチラから

■20170923-20170929をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170929

●衆議院( 1 ),10月10日公示・22日投開票,民進党は希望の党から出馬へ

 

●安倍首相,( 2 )45周年祝う在日中国大使館主催の式典に出席,日中両首相が10年ぶりに祝電交換

 

●( 3 )政府,2019年に新エネルギー車(NEV)の製造・販売10%を義務づける規則導入を発表,NEVはEV車・PHV車・FCV車で構成

 

●トヨタ自動車,マツダ・デンソーと( 4 )の基幹技術を共同開発する新会社設立,2020年メドに開発の土台となる設計手法など確立へ,新会社の開発陣のほぼ半分が効率的な開発手法が強みのマツダの技術者

 

●パナソニック,姫路の液晶パネル工場で車載用( 5 )生産へ,2019年にも

 

 

20170928

●( 1 )党・前原代表,新党「希望の党」への事実上の合流を党内提案,希望の公認候補として擁立・選挙後衆参両議院が希望に移籍,非自民・非共産を狙う,小池氏・安保や憲法を上げ公認を選別する考え示す,前原氏は無所属での出馬へ

 

●米( 2 )率,現在の35%から20%に引き下げ,米政権と共和党が大幅税制改革案公表,トランプ大統領が選挙公約とした15%には届かず

 

●あおぞら銀行,上智大で講義「( 3 )基礎演習」を開講,同社次長・課長が先生として担当,「会社はなぜ倒産するのか?」などの実務に即した内容

 

●( 4 )世界2位のシーメンスと同3位のアルストムが事業統合,独仏連合・エアバス手本

 

●地方企業,8割が人手不足・( 5 )とシニアで対策検討,日経新聞の地域経済500調査で4割が回答,外国人活用には慎重

 

 

20170927

●( 1 )巨大地震,予知前提の防災見直し,気象庁・異常時に予知に関係なく情報発信へ,確度の高い予測は困難と結論

 

●総務省,地方自治体に( 2 )経済のしくみ導入を喚起,自治体から計画公募・選ばれたところに助成金支給

 

●国交省,レンタカー利用の訪日客対象に( 3 )乗り放題パス発行,10月13日から,地方への誘客を後押し

 

●ドイツ連邦議会選挙で躍進した極右政党党首ペトリ氏,近く離党,より過激な勢力に押され( 4 )失う

 

●ホンダ,スーパーカブの生産を中国から( 5 )に戻す,5年ぶりに,中国人件費の高騰でコスト効果薄まる

 

 

20170926

●28日衆院解散,安倍首相が表明,「国難突破解散」と称する,( 1 )分の使途の見直しを問う,新区割り・総定数10減の465議席

 

●ドトールコーヒー,非正規従業員向け( 2 )制度導入,社会保険に加入し週30時間以上勤務の従業員が対象

 

●NTTとトヨタ自動車,( 3 )を支援するロボットの共同研究開始を発表

 

●企業ブランド価値調査,TOP5はアップル,グーグル,マイクロソフト,コカ・コーラ,アマゾン,日本企業のTOP3は自動車でTOPの( 4 )(7位),ホンダ(20位),ニッサン(39位),米インターブランドが公表

 

●上野動物園のパンダの赤ちゃんの名前は「( 5 )」

 

 

20170925

●( 1 )の供給過剰解消の兆し,中国・日本の1年分にあたる1億トン規模の設備廃棄・輸出も3割減

 

●住友化学,次世代バイオ医薬品として注目される( 2 )の開発に本格参入

 

●NECソリューションイノベータ,情報保護端末の支給でテレワーク推進,業務データをサーバで処理・端末に保存させない「( 3 )」パソコンを利用

 

●厚労省,( 4 )の広告基準を15年ぶりに見直し,「女性向け」「40代向け」など特定性別や年齢をターゲットとする表現認める

 

●旅客機部品が空中から落下,けが人なしも車直撃,国交省・深刻な事故につながりかねない「重大( 5 )」と認定

 

 

20170924

●サイバー攻撃,( 1 )に集中,ロシア・中国・北朝鮮・イランなどの関与疑惑,米も各国秘密情報入手,北朝鮮・ミサイル攻撃なら同時にサイバー攻撃も

 

●NAFTA交渉,23日から第3回再交渉,米国・無関税となる( 2 )率を62.5%から70%への引き上げ要求か,米国が輸入したメキシコ製品の米国部材比率15年あまりで10%低下の16%に・NAFTA域外からは13%増の27%・中国製も0.3%から6%に増加

 

●政府,( 3 )発電普及に向け2018年にも利用ルール定めた新法提出

 

●ニュージーランド総選挙,与党・国民党が辛勝,単独過半数得られず,( 4 )政党と連立協議へ,野党連合側に合流なら政権交代も,同国が推進してきたTPP11交渉に影響も

 

●仮想通貨取引システムを支える「( 5 )」事業にSBIHDやGMOインターネットなど日本企業参入,直近取引をブロックチェーンに書き込む作業・報酬は仮想通貨,中国勢が世界シェアの7割握る

 

 

20170923

●北朝鮮の「超強硬措置」は( 1 )実験の太平洋上での実施か,同国外相が語る,ミサイルであれば日本上空通過の可能性も

 

●電通( 2 )で自殺が発生した問題めぐる裁判,同社長が出廷・起訴内容全面的に認め謝罪・結審,異例の正式裁判

 

●( 3 ),中国で検索サービス利用不能に,当局によるネット統制強化が影響か,6月にインターネット安全法施行

 

●英ロンドン交通局,( 4 )として営業するウーバーテクノロジーズのロンドン市内での営業免許更新しないと発表,乗客の安全対策に不備で「企業としての責任欠く」 

 

●( 5 )参加者の6割,任期後も活動地域で定住,うち3割が起業,総務省が調査結果まとめる

 

 

正解はコチラから

■20170916-20170922をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170922

●米・FRB,膨らんだ保有資産縮小へ,10月から実施を正式決定,2008年の金融危機後の( 1 )策を完全に終える

 

●日銀,量的緩和の継続決定,金融政策決定会合開催,2%の物価上昇率未達,黒田日銀総裁・誤算は「( 2 )と物価」

 

●経産省,水素ステーション設置・運営の規制を緩和,水素を燃料とする( 3 )車の普及に向けて,EV車との並走目指す

 

●フランス・( 4 )政権の支持率低迷,解雇や労働条件の規制緩和を柱とする労働法改正に反対派のデモ頻発,5年以内を目標に年8兆円の歳出削減を目指す緊縮財政路線も公務員・地方議員などに反発根強く

 

●( 5 )のM7.1の大地震,生存率が急速に低下するとされる発生後72時間迫る,日本含む各国支援チーム現地入り

 

 

20170921

●東芝,( 1 )分野の「日米韓連合」への売却を決議,米投資ファンド・ベインキャピタルが中心

 

●金融機関がフィンテックで( 2 )共有へ,店頭やスマートフォンアプリの利用など即時提供を可能に,まずは3メガバンクが先行導入へ,金融庁と金融機関が新サービスの共同開発進める

 

●経産省と総務省,ビッグデータ共用・利活用するための「認定データバンク制度」創設,( 3 )情報・船舶運航状況などデータバンクに収集・企業や研究機関などに提供,政府が企業審査・事業単位に民間企業をデータバンクに認定,認定期間5年・設備投資税優遇・IPAがサイバーセキュリティ面など定期監査で支援

 

●( 4 ),最速で2000万人突破,観光庁が発表,8月単月の訪日客数も前年同月比21%増の247万人,中国が21%増の81万人・単月ベースで過去最高更新

 

●( 5 )へ42カ国が署名,国連総会に合わせて署名式,核保有国・核の傘の下にある日韓・NATO諸国は不参加

 

 

20170920

●衆院選争点は,消費増税の実施と使い道の変更,増収分5兆円のうち1兆円超を( 1 )などの充実策に,これまでの計画は4兆円分が借金返策・1兆円分が社会保障費の充実

 

●三菱UFJFG,「9500人分の労働量削減」の意向表明,( 2 )の自動化やデジタル化で,国内従業員の3割に相当

 

●中国の百度,Wi-Fiルーターとしても使える( 3 )機開発,まずは中国人旅行者向けから

 

●パイオニア,欧州のデジタル地図大手ヒアと資本提携,自動運転向け高精度( 4 )を両社で共通化

 

●京都大チーム,卵子の元となる「卵母細胞」の作製にマウス実験で成功,( 5 )から作った生殖細胞にビタミンAやタンパク質を加えて

 

 

20170919

●衆院選の争点は消費増税の予定取りの実施と使途変更か,増税分の一部を子育て支援と教育無償化の財源に,2020年度の( 1 )黒字化は先送りが不可避

 

●アジア市場に( 2 )投入,サントリーHDやアサヒグループHDが相次ぎ参入,訪日客に人気・帰国後需要狙う

 

●富士通,医療機関向けに名札型・クリップ留めの( 3 )開発,外国人患者との対話に利用,観光客の増加に伴う需要取り込み

 

●国交省,来年度( 4 )の点検・整備体制づくりに着手,自動ブレーキなど搭載した乗用車の普及で

 

●日本が輸入した天然水産物の3割が不正な漁業「違法・無報告・無規制漁業」によるもの,カナダの大学などの研究チームがまとめる,最も不正の多いのは中国からの( 5 ),他に米のスケソウダラ・台湾のメバチマグロ・ロシアのサケなど

 

 

20170918

●慶応大と日東電工,( 1 )放送用大容量光ケーブル開発,プラスチック製・コストが1/10に以下に

 

●地方からEV車普及? 20年で( 2 )が3万1467カ所に半減

 

●ネット系新事業,対策後手,( 3 )を株式のように売買する「VALU」・人気ユーチューバーの売り逃げで規約見直し,中古品監禁サービスの「CASH」・返金手数料を払って取引キャンセルできる機能で法的な問題指摘,「メルカリ」含め盗品・偽ブランド対策が課題に

 

●東北大初VBのCo-LABO MAKER,ベンチャー・個人と大学等の( 4 )をマッチングするサービス提供

 

●日本の国内外の研究者が多く引用・質が高いとされる「TOP10%論文」の国際シェア・軒並み低下,日本の土木や( 5 )などのものづくりの分野,科学技術振興機構が分析結果発表

 

 

20170917

●みずほFG・ゆうちょ銀行・数十の地銀,円と等価交換できる( 1 )「Jコイン(仮称)」を扱う新会社設立

 

●ファミリーマート,パートやアルバイト人材を直営・系列のコンビニエンスストアで( 2 ),まずは都内の直営40店・100人対象に実験開始

 

●原材料の価格変動に備え,( 3 )の活用が金属・食品業界で拡大,この5年で2~6倍に

 

●政府,( 4 )で対象となる大学絞り込み案検討,社会貢献などを指標化

 

●( 5 )法の成立から19日で2年目迎える,対北朝鮮で米艦への給油や防護が実践段階に

 

 

20170916

●北朝鮮,ミサイル発射,( 1 )上空再び通過,安保理決議による制裁も効果なく

 

●( 2 )地下鉄でテロ,22人が負傷

 

●臨時国会,28日召集,( 3 )・統合型リゾート・成人年齢引き下げ・受動喫煙関連が主な法案

 

●銀行融資枠契約を結ぶ企業急増,7末時点に契約数1万超で過去最多・総額30兆円規模,銀行にとっては( 4 )が収入源・企業にとっては毎回の審査不要での融資が魅力

 

●日本遺伝学会,( 5 )の表現使用取りやめを決定,顕性・潜性に置き換え,突然変異は単に変異に,色覚異常は色覚多様性と表現

 

 

正解はコチラから

■20170909-20170915をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170915

●日印首脳が会談・共同声明発表,対北朝鮮への圧力強化最大化を世界に求める,中国念頭に安全保障協力の推進方針確認,高速鉄道などインフラ中心の1900億円の円借款,( 1 )輸出に向けた作業部会設置明記

 

●次世代型高速コンピュータの( 2 ),日本の製造業大手が初導入,デンソー・渋滞解消問題に利用,JSR・新素材開発に利用

 

●中国の仮想通貨取引所大手のBTCチャイナ,月内閉鎖を発表,報道受け( 3 )急落・3割安に

 

●( 4 ),ウクライナ・ポーランド・バルト三国に隣接するベラルーシ一帯でベラルーシとの合同軍事演習開始,冷戦後最大級の10万人規模の部隊が参加との欧州諸国の見方

 

●契約社員の手当・休暇をめぐる裁判,( 5 )に賠償命令,正社員との不当な格差認める,東京地裁

 

 

20170914

●厚労省,10万人・598億円分の( 1 )支給漏れ,システム不備や事務処理ミスで,未払い分は日本年金機構を通じて11月中に支給

 

●アップル,( 2 )発表,画面パネル有機EL・個人顔認証など高機能化

 

●厚労省,( 3 )削減と休日増の中小企業に最大200万円助成,現行の仕組みと比較し最大で4倍の助成額に

 

●( 4 )の見直し要求するNZ野党,総選挙前に支持率伸ばし与党を逆転,結果次第で交渉に影響も

 

●ヤマト運輸,同社の( 5 )での受け取りで運賃を一律54円値引き,10月1日から

 

 

20170913

●国連安全保障理事会,北朝鮮への制裁決議を全会一致で採択,北朝鮮への( 1 )輸出に報告義務

 

●ドイツで国際自動車ショー開幕,独フォルクスワーゲン・約300ある全車種に( 2 )車もしくはHV車のモデル投入を発表

 

●年間( 3 )コスト,神奈川県が最高,一人当たり97.7万円,最低は宮崎県の31.2万円,内閣府・社会的損失としてテレワークの活用などでの削減を提言

 

●JR貨物,北海道でビール4社( 4 )開始

 

●( 5 ),過去最多の42万件,赤ちゃんの20人に1人にあたる5万人が誕生,日本産科婦人科学会が2015年の

 

 

20170912

●( 1 )政府,ガソリン車・ディーゼル車禁止へ,英・仏追随・時期は検討,EV車に軸足

 

●安倍首相,大学教育向けに返済不要の( 2 )型奨学金の拡充検討を表明,ひ「人づくり革命」始動,問題は財源

 

●財務省,( 3 )株最大1.4兆円分を追加売却,東日本大震災の復興財源に

 

●みずほFG,( 4 )社員・本人希望なら勤続3年で無期雇用に転換,時給正社員並みに,一定数が係長・課長に,政府のすすめる同一労働同一賃金を先取りする形で2018年4月から導入

 

●国税庁,仮想通貨の取引で生じる利益を「( 5 )」と判断

 

 

20170910

●桐生選手,9秒98,( 1 )で日本人初の9秒台

 

●政府の規制改革委員会,( 2 )の民間企業への開放拡大求める,公共機関の利用料引き上げの法整備も議論

 

●スズキ,インドのタクシー配車ANIテクノロジーズと提携,( 3 )人材を2019年までに4万人育成で初の自動車購入者層囲い込み

 

●TPP11,アパレル製品の関税撤廃が大きな争点に浮上,アメリカが主導し導入決定した糸生産・布づくり・商品化の3工程への厳格な( 4 )に中国から糸を仕入れる割合の多いベトナムが見直し要請

 

●( 5 )諸島の日本の国有化から11日で5年迎える,法的支配と実効支配とで日中衝突

 

 

20170909

●( 1 )沖で大地震,マグニチュード8.2,死者32人

 

●大型( 2 )「イルマ」,保険金支払いで米最大級になるとの警戒が金融業界で広がる

 

●トラックに脱( 3 )の動き,イタリアの商用車大手イベコ・天然ガスで動くトラックで日本市場参入,いすゞ自動車・LNG車の航続距離を2倍に

 

●日清食品HDとJR東日本,交通系電子マネー「( 4 )」の利用履歴データを使った経費精算サービスを共同開発,サービス化

 

●冥王星に「( 5 )大地」,国際天文学連合が小惑星探査機の功績たたえ命名

 

 

正解はコチラから

■20170902-20170908をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170908

●日ロ首脳が会談

・対北朝鮮問題,緊密な連携確認も圧力強化では溝,安倍首相「最大限の圧力必要」・プーチン大統領「政治的手段でのみ解決可能」

・北方領土で実施する5項目の経済協力で合意,養殖・観光ツアー・ゴミ削減対策・( 1 )発電導入・温室野菜栽培

 

●玩具販売大手の米・( 2 ),連邦破産法11条の適用申請か? 衣料品チェーンのギャップは200店閉鎖,ネット通販アマゾンの優位性が背景との見方

 

●菅官房長官,電磁波により電子回路を攻撃する( 3 )攻撃の対策を検討する考え示す,北朝鮮金委員長の発言念頭に

 

●( 4 )を多く含む食品,心筋梗塞のリスク低下,国立がん研究センターと国立循環器病研究センターが発表

 

●( 5 )表面で大規模爆発現象「フレア」発生,放出された電気を帯びた大量粒子が今日午後いっぱいにかけた地球に届く見込み,通信機器・GPSに影響の可能性

 

 

20170907

●介護サービス利用者の自立支援促すしくみへ,( 1 )の改善で事業者の収入が削減されるしくみを改善・成果に応じて報酬上乗せ,厚労省・2018年度から

 

●米・トランプ政権,( 2 )の子どもの米国在留を許可する「DACA制度」の撤廃決定,6カ月の執行猶予も80万人に影響の可能性,オバマ前大統領が大統領権限で導入された同制度に違憲性指摘,最終判断は議会に丸投げ

 

●日産自動車,( 3 )車・新型リーフ発売へ,フル充電で走行距離は従来の1.4倍の400km

 

●東京五輪の都外運営費,( 4 )の収益で224億円確保,関係自治体と都が合意

 

●漫画や書籍の( 5 )版サイトに利用者を誘導する「リーチサイト」,著作権法違反容疑で家宅捜索,その後国内最大級含む複数サイトが閉鎖される

 

 

20170906

●キャノン電子・IHIエアロスペースなど,小型( 1 )場整備へ,宇宙ビジネスへの民間参入促す宇宙活動法が今秋一部施行で

 

●中国当局,( 2 )による資金調達「新規仮想通貨公開(ICO)」を全面禁止,ビットコインは1日で12%下落

 

●経産省,( 3 )や次世代電池関連の重要技術管理で認証制度設定,技術流出防止を目的に

 

●半導体メモリの代表種・パソコン用DRAM,大口価格・前月比6%高,( 4 )向けに生産シフトによる生産抑制が影響

 

●JR,大規模停電,7路線が止まる,( 5 )点検作業ミスが原因

 

 

20170905

●石油元売り最大手JXTGエネルギー,給油所ブランドを( 1 )に統合,エッソ・モービルなど2020年までに使用停止

 

●政府・東京都・愛知県,( 2 )の実証実験支援,複数の行政手続きを1つにまとめる「自動走行実証ワンストップセンター」を9月中に設置

 

●経産省,( 3 )から中小に即戦力を送り込む仕組み検討

 

●厚労省,( 4 )をノウハウ提供で中小支援,労働局に専門員配置・経験者企業OB派遣など,障がい者の法定雇用率引き上げを前に

 

●2020年( 5 )不足,予測需要2000台に対し都内加盟社保有数1300台,運転手も不足

 

 

20170904

●北朝鮮,6回目・過去最大の核実験,大陸間弾道ミサイル(ICBM)搭載用の( 1 )爆弾と発表,9日にグアム沖にミサイル発射計画実行との見方

 

●眞子さま,婚約内定を発表,互いを「太陽」と「( 2 )」に例える

 

●ブラジル・ロシア・( 3 )・中国・南アフリカの新興5ヵ国によるBRICS首脳会議,開幕,開幕演説で中国・習主席は北朝鮮の核実験に触れず

 

●カントリーリスク,大きく評価を下げたのは,サウジアラビアやUAEに断行された( 4 )・政権運営の不透明感高まる南アフリカ・強権発動進むトルコなど,上げ幅最大はロシアで米国が続く,最もリスクが低いのはスウェーデン・オーストラリアなど,格付け投資情報センターが調査結果

 

●筑波大など,ゲノム編集技術を使って( 5 )の花や茎の変色に成功

 

 

20170903

●日本郵便,2018年・郵便局間の郵便や宅配物の輸送に( 1 )導入,将来の宅配利用も視野

 

●資金の使い道を環境関連事業に絞った「( 2 )」,2017年の世界の発行額が初の1000億ドル超確実に,欧州で発行活発に

 

●( 3 )の対象年齢は20歳以上,民法改正・成人年齢を18歳に引き下げの後も,政府が方針

 

●パソコンを使った( 4 )業務を行う「RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)」と呼ばれるソフトウェアの浸透始まる,第一生命保険・最大で150人相当の業務代替え

 

●日本原燃,( 5 )生産一時停止,濃縮工場の安全管理上の問題相次ぐ

 

 

20170902

●財務省,日本郵政株追加売却へ,月内にも1.4兆円,収益を( 1 )の復興財源へ

 

●米国のダウ・ケミカルとデュポンが経営統合,世界最大の( 2 )グループ「ダウ・デュポン」発足,売上高8兆円規模

 

●中国人民解放軍,( 3 )組トップの中央軍事委員会の副主席を現行の2名から4名に増員,習国家主席に近い幹部起用で最終調整入り

 

●ヤマハ発動機,医療分野に参入・産業用ロボット技術応用,第一弾は( 4 )工程の効率化装置,新興国企業との競合が少ない成長市場に参入する動き広がる

 

●宅配に使われるリヤカー付き電動アシスト自転車のアシスト力,( 5 )の3倍に引き上げ,現状は2倍,警察庁

 

 

正解はコチラから

■20170826-20170901をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170901

●国家・地方の公務員の定年( 1 )歳に,2019年度から段階的に延長,政府が検討入り

 

●サッカー日本代表,6大会連続での( 2 )出場決定

 

●米与党・共和党議会指導部,連邦( 3 )税の35%から20%台前半への引き下げ案て調整入り,主要各国で減税競争の可能性

 

●ソニー・パナソニック,会話型AIを搭載した家庭用( 4 )をそれぞれ今秋~今冬発売へ,中核技術のAIは米グーグル技術

 

●ユニ・チャーム,使用済み紙おむつのリサイクル過程で発生する廃水を使った( 5 )開発,廃水中の有機物を微生物に酸化分解させるしくみ

 

 

20170831

●「自動走行・モビリティサービス」「ものづくり・ロボティクス」「バイオ・素材」「プラント・インフラ保安」「スマートライフ」の5分野で企業の( 1 )共有推進,経産省

 

●スマートフォンシフトで( 2 )出荷大幅下落,7月の出荷台数は前年同月比22.6%減の45万台,電子情報産業協会が発表

 

●京セラ,( 3 )専用通信端末開発,通信機能の他温度・加速度・明るさなど測定する7つのセンサー搭載,自転車・自販機・ペット・見守り端末・生鮮食品の追跡調査などでの利用見込む

 

●SOMPOケアメッセージ,運営する有料老人ホームに入居者を見守る( 4 )搭載ロボットを順次導入,事故防止・職員負担軽減目指す

 

●京都大,ヒトのiPS細胞から作製した神経細胞を( 5 )病のサルに移植・症状の改善を確認したとする研究成果発表

 

 

20170830

●北朝鮮,( 1 )を通過する弾道ミサイル発射,通告なし,飛距離2700km,Jアラートは各地で不具合・放送やメールが機能せず

 

●銀行に金利ゼロでの融資広がり,日銀の( 2 )政策で「金利ゼロでも貸し出す方が得」,政府系資金運用が中心

 

●( 3 )を売買するサービス・VALU,取引制限設定・規約刷新,人気ユーチューバーのヒカルさんによる売り逃げ騒動で,専門家からは「本質的な対応からは程遠い」との指摘も

 

●オムロン,米・( 4 )機器大手のマイクロスキャンシステム買収,2次元コード読み取り装置で世界シェア3位,人手不足で企業の省力化投資の拡大にらむ

 

●東京五輪に向かた( 5 )対策,都民ファーストの会と公明党が子どものいる家庭での喫煙制限を柱とした条例案公表

 

 

20170829

●残業上限60時間で最大8.5兆円の( 1 )減少,大和総研が試算

 

●小池都知事,( 2 )への市場移転・来夏以降との見通し示す,都議会臨時会で

 

●中国とインド,( 3 )との3カ国国境から両軍撤収で合意,対峙から2カ月,9月初旬のBRICKS首脳会議控え決定的な対立回避との見方

 

●セコム,イベント警備にIT,( 4 )画像を一元管理できる指揮車開発

 

●東京五輪に向けた( 5 )対策は「基本条例」と「罰則付き条例」の2段階,9月に都議会に案提出

 

 

20170828

●総務省,( 1 )を一括で企業に預け利用してもらったうえで報酬を得るしくみ構築へ,個人がデータ提供先を指定する情報銀行と預け先企業にデータ運用を任せる情報信託,情報預かる企業は認定制度

 

●組織的なテロ見抜けず,( 2 )での連続テロ・イスラム教指導者だった容疑者が若者を扇動・2カ月以上前から計画

 

●パナソニック,IoT利用し高齢者の体調不良の兆候を介護スタッフに連携,室内の複数のセンサー情報から( 3 )パターンなど解析

 

●越境ECサイト運営のインアゴーラ,訪日中国人客向けに免税相当価格での土産品販売開始,来日時にネット予約・帰国時に( 4 )で商品受け取り

 

●早稲田大,( 5 )の収縮力で力仕事の負担を軽減するアシストスーツ開発,着脱1分・5~6割の力で作業可能

 

 

20170827

●政府,( 1 )の新型輸送機をアラブ首長国連邦へ輸出検討,必要な協定整備,紛争当事国でないなど防衛装備移転三原則に基づき最終判断,決定には4~5年

 

●米・トランプ大統領,( 2 )的な取り締まりで有罪となった保安官に恩赦,法務省の勧告を受けて実施するという通例無視で単独判断?,ロシア疑惑に絡み自身や家族の恩赦も検討

 

●( 3 )道,沿線に1600の物流施設が集積,東京都心を通らず高速道を行き来できる利便性生かし

 

●中堅企業中心に( 4 )の需要拡大,2016年の転職者数・前年比3%増の306万人・7年ぶりの300万人台,全体の35%以上を45歳以上が占める

 

●25日正午過ぎからのインターネット接続障害は( 5 )の誤設定が原因,同社がミス認める,ネットの脆弱性露呈

 

 

20170826

●トヨタ自動車とマツダ,IoTの車版「( 1 )」の頭脳となるカーナビや通信機器などの車載システムの共通化で連携

 

●( 2 )グループの事実上のトップに実刑判決,贈賄などで懲役5年,朴前大統領の裁判への影響不可避

 

●( 3 )・インラック前首相,コメ買い上げ政策巡る職務怠慢の罪に問われた公判欠席・国外逃亡との見方,最高裁が逮捕状,タクシン派と反タクシン派での分裂深まるとの見方

 

●中国,12業種で( 4 )企業向けに市場開放計画策定,車,金融3種,運送・輸送4種,ガソリンスタンド,インターネットカフェ,コールセンター,芸能等マネージャー

 

●東急不動産など,竹芝客船ターミナルで( 5 )を使った道案内実施

 

 

正解はコチラから

■20170819-20170825をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170825

●メルカリに( 1 )が多数出展される

 

●( 2 )が運用する投資信託の残高,半年で2.9倍の4000億円に,安定収益で成長

 

●中国と韓国,国交樹立から25周年,米軍の( 3 )配備で溝,中国による韓国企業叩き先鋭化

 

●米国,通商法301条を理由に中国による知的財産権侵害などの調査開始,中国「坊栄久黒字の過半は外資企業の輸出によるもの」と反論,過剰生産を指摘された( 4 )は減産方針公表

 

●公立小中学校の教員定数3800人増,文科省が次年度概算要求で,( 5 )や音楽など専科教員増が柱

 

 

20170824

●家電・日用品中心に生産を( 1 )へ,逆輸入1年半前に比較し13%減,円安と中国の人件費上昇でコスト面での強み薄れる

 

●( 2 )発効に向け打開案,米国が主張し各国が譲歩した医薬品のデータ保護期間などの項目を凍結,日本が各国に打診

 

●ウォルマート・ストアーズとグーグル,( 3 )事業での提携を発表,AI搭載したスピーカーなど使い,声での注文が可能

 

●野田総務相,( 4 )強化に総務省内に「情報セキュリティ政策局」を新設する方針表明,米国やイスラエルに比較し「人材面で危機的状況」・専門人材育成を推進する考え示す,日経新聞社のインタビューで

 

●パナソニック,( 5 )を全自動で培養できる実験装置を商用化,京都大と共同開発

 

 

20170823

●( 1 )拡充で法人減税,経産省と財務省が2018年度税制改正・生産性向上支援で調整,かかった費用の一部を控除

 

●米政府,( 2 )駐留継続へ転換,反政府武装勢力タリバンやISに近い組織が台頭,政府軍の訓練必要に,一方でインド・パキスタンに対テロや経済支援での関与求める

 

●米韓両政府,( 3 )を見直すかを議論する特別合同委員会開催,両者の主張・真っ向対立,米側「FTAで対韓赤字拡大・自動車の排ガス規制など非関税障壁が問題・鉄鋼不当廉売・韓国からの共同原因究明調査の提案は検討する」

 

●次世代エネルギーに肥料などに使われる( 4 )利用,日揮・水素発電用燃料として量産する技術開発,IHI・燃料電池の実用化に着手

 

●米国西部の太平洋岸から東部の大西洋岸までの広い範囲で( 5 )観測される,2億人が休み生産性低下・約760億円が失われたとの試算も

 

 

20170822

●( 1 )両軍による合同軍事演習,韓国で始まる,机上のシミュレーション中心,北朝鮮は激しく非難

 

●運転支援に使う画像認識用( 2 )で先行したモービルアイ,米インテル傘下に,半導体軸に陣営作り進む格好に

 

●政府,働き方改革を中小に拡大,関係省庁でつくる連絡会議を8末にも発足,( 3 )・人材確保策・下請け対策や最低賃金引上げなどの作業部会設置

 

●マラッカ海峡近くで( 4 )海軍駆逐艦が石油タンカーと衝突事故,6月の伊豆半島沖の事故に続いて,国防費圧縮・任務増大が影響との見方も

 

●富士フィルムHD,バイオ医薬の製造受託事業拡大,高水準の製造技術が必要な微生物や細胞の( 5 )に強み

 

 

20170821

●今春の( 1 )賃上げ率が最高に,小売りや外食などの労働組合で構成するUAゼンセンで一人当たり平均賃上げ率2.28%・2年連続で正社員の賃上げ率を上回る

 

●防衛省,北朝鮮のミサイル発射に備え( 2 )配備型迎撃システム「イージス・ショア」運用開始で調整入り,隊員確保・養成などで課題

 

●筑波大発のベンチャー・空間知能化研究所,( 3 )調査用のドローンのレンタル事業開始,ダムや工場の点検・漁業調査などでの需要見込む

 

●( 4 )の寿命延長につながる触媒開発を発表,発電・停止を繰り返しても傷みにくく,東京工大など

 

●1滴の血液から13種の( 5 )を診断できる検査法開発・初期での発見が可能,国立がん研究センターなど

 

 

20170820

●米・トランプ大統領,( 1 )大統領と言われた最側近のバノン主席戦略・上級顧問を解任,政権内紛やトランプ氏の言動で政権混迷

 

●三菱重工業とJAXA,日本版GPS構築を目指す準天頂衛星「みちびき」3号機を搭載したH2ロケットの打ち上げに成功,誤差大幅縮小で民間による( 2 )開発加速へ

 

●財務省,( 3 )の続く私立大について,国からの補助金の減額・停止検討へ

 

●文科省,官民共同で世界最高水準の精度で物質の( 4 )を調べる「大型放射光施設」整備,300~400億円かけて

 

●日本ダウン症協会,ダウン症のある赤ちゃんを持った親が,ゆっくりな成長に合わせて記入しやすい( 5 )発行

 

 

20170819

●安倍首相,米軍制服組トップと会談,( 1 )と米軍の連携強化を確認

 

●米,人種差別を巡る分断拡大,トランプ大統領が火に油,( 2 )戦争で奴隷制存続を主張した南軍の記念碑や将軍像の撤去を非難・白人至上主義に理解を示したとして与・野党に大手企業も一斉に批判

 

●( 3 )解禁で本人確認手法は3つ,現地で家主と対面で・周辺ホテルで代行・電子端末のテレビ電話で,国交省と厚労省が来春解禁に向け決定

 

●爆風スランプのドラマー・ファンキー末吉さん,( 4 )での楽曲演奏巡りJASRACによる著作権使用料の徴収・分配方法が不当・業務改善や一部停止を命令するよう求める上申書を文化庁に提出

 

●北朝鮮のミサイル発射に備え( 5 )の情報伝達訓練,防災メールの文字化け・防災行政無線から音声が届かないなど不具合相次ぐ

 

 

正解はコチラから

■20170812-20170818をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170818

●日米両政府,今日から外務・防衛担当閣僚会議開催,共同発表のポイントは以下

米の( 1 )・最新鋭戦闘機配備等で日本を防衛,北朝鮮への圧力継続と中国への働きかけ継続,尖閣諸島は米国の防衛義務範囲,南シナ海の状況に深刻な懸念,日本は地上配備型迎撃システム配備などで自国防衛力強化,在米駐留経費は現行水準が適正

 

●トランプ米大統領の白人至上主義巡る発言,陸海空と海兵隊の4軍のトップも人種差別への批判の声上げる,経営者らでつくる2つの( 2 )組織・抗議声明と辞任表明が相次ぎ解散

 

●韓国・文大統領,( 3 )問題で1965年の日韓請求権協定では韓国人の個人請求権は消滅していないとの見解示す,歴代の日韓両政府の共有認識覆す

 

●ソニー,( 4 )用ソフトウェア「ニューラル ネットワーク コンソール」を無償公開,予め用意されているプログラムをマウスで組み合わせる形式で初心者でも利用可能

 

●敵を殺傷する( 5 )兵器の規制を議論する初の国連公式専門家会議,11月開催へ,日米・規制に慎重,中国・規制支持

 

 

20170817

●キリンビールや味の素,食品生産にAI導入,職人技に頼ってきた( 1 )・発酵工程に

 

●中国上場企業に共産党の意向をくんだ( 2 )変更の動き,4~7月に上海・深センへの上場3314社中288社,日経新聞社が調査

 

●米国・カナダ・メキシコの3国がNAFTAの再交渉始める,域内部品調達( 3 )を定めた「原産地規制」の見直し,通貨安誘導を防止する「為替条項」の導入,セーフガード発動条件の緩和などが焦点

 

●三菱商事,IoTを利用した農業支援に参入,ドローンによる空撮で( 4 )散布効率化・生育状況確認など

 

●人材サービスのネオキャリア,45歳以上に限定した( 5 )サービス開始,50代以上の方が定着率・出勤率が高く需要

 

 

201708016

●終戦の日,閣僚による( 1 )参拝ナシ,稲田前防衛相など国会議員63名が参拝

 

●文韓国大統領,日本の( 2 )支配からの開放を祝う光復節で演説, 「2015年に不可逆的解決として日韓合意し日本が10億円拠出済の従軍慰安婦問題」「1965年の日韓請求権協定で解決済みとした徴用工問題」の歴史問題にこだわり表明

 

●米国・カナダ・( 3 )によるNAFTAの再交渉,今日から

 

●イランの穏健派・ロウハニ大統領,米国に警告,「制裁続けば( 4 )合意からの離脱もあり得る」

 

●原子力規制委員会,福島第一原発の汚染水増加を抑える「( 5 )」の全面凍結を認可,遮水効果は依然はっきりせず

 

 

20170815

●今日,72回目の( 1 )の日

 

●政府,2017年度末までの( 2 )型保育所の定員数を7万人に,2万人追加

 

●厚労省,日本国内の全( 3 )30万人のデータベース設定,一部地域への偏在解消に活用

 

●観光庁,( 4 )からの訪日客誘致強化へ専門部署新設

 

●( 5 )化推進の基本構想を作成している市区町村,全体の17%に留まる,国交省の調査結果で判明,都道府県が主導し複数自治体共同で作成するしくみ導入を検討

 

 

20170814

●( 1 )・インターネットで完結へ,マイナンバー利用した個人サイト展開・住宅ローン減税など手続き可能に,マイナンバーカードの普及の狙いも,財務省・国税庁

 

●伊藤忠商事と関西電力,米国で天然ガスを燃料とする( 2 )発電所を建設・運営へ

 

●代表的な( 3 )・ビットコイン,初の4000ドル突破,分裂騒動集束・北朝鮮問題などの株式や債券へのリスク回避行動で個人投資家の資金流入

 

●トランプ米大統領,中国による( 4 )権の侵害などを対象に米通商法301条に基づく調査開始指示へ

 

●米バージニア州で白人至上主義者や極右団体の( 5 ),これに抗議する人たちとの間で大規模な衝突

 

 

20170813

●米中首脳が北朝鮮問題で電話会談,トランプ米大統領・中国の対米貿易について米通商法( 1 )条に基づく調査開始の意向伝え中国の対応に圧力

 

●2018年度から( 2 )にある私立大学の定員抑制へ,定員増を認めないことを「大学設置に関する告示」を明記

 

●政府・地対空誘導弾PAC3を島根・広島・愛媛・高知の4県の( 3 )駐屯地に配備

 

●韓国・ソウル市中心部に朝鮮半島から動員された( 4 )の像が設置される,日本政府・韓国政府に対応求める

 

●トランプ米大統領,南米( 5 )を強く牽制,「軍事力行使の可能性含む選択肢」

 

 

20170812

●防衛省,( 1 )の飛行再開を容認,豪州での墜落後「合理的な措置が取られた」

 

●東京駅前ビルの13階に「大手町( 2 )」,パソナグループが育成事業PRの一環で本社ビルに開設

 

●在( 3 )の米・加外交官の耳に異変,音波などを使った高性能な機器で攻撃された可能性,FBIの捜査で

 

●トランプ米大統領,プーチン露大統領による制裁強化対抗の米外交官ら755人の追放方針について「プーチン氏に感謝,( 4 )の削減になる」

 

●( 5 )山での日航機墜落事故から32年を迎える

 

 

正解はコチラから

■20170805-20170811をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170811

●北朝鮮,( 1 )沖にミサイル4発発射計画,島根・広島・高知上空を通過を予告, 政府・地対空誘導弾パトリオットミサイル配備調整入り

 

●厚労省,( 2 )に指針策定へ,深夜労働の制限や勤務時間の算定方法など示す

 

●三菱UFJFG,ロンドンに金融とITを融合する( 3 )の研究拠点開設,欧州で初

 

●ヤマト運輸,墨田川を運航する( 4 )を使った荷物の輸送の実証実験を開始

 

●豊洲市場の建物地下で盛り土がされていない問題,再度の( 5 )を行わない方針固める

 

 

20170810

●北朝鮮,大陸間弾道ミサイルに搭載可能な小型( 1 )の生産に成功か,米当局の分析結果を米紙が報じる

 

●消費総額の8%が( 2 )経由に,総務省が試算,米国では19%規模

 

●DeNA,( 3 )の権利侵害問題で休止していた女性向けファッションサイト「MERY」を年内再開へ, 見切り発車との指摘も

 

●ライオン,中国アリババの( 4 )商品発売へ,まずは富士山絵柄パッケージの抹茶の香りのする歯磨き粉

 

●中国四川省でM7.0の大規模地震発生,死者19人・負傷者247人,世界遺産・( 5 )も直撃

 

 

20170809

●8月9日,( 1 )・原爆の日迎える

 

●ASEAN,ARF(ASEAN地域フォーラム)の議長声明として「( 2 )問題は世界の懸念」,北朝鮮は「米朝両国の問題」と反論

 

●江崎沖縄・北方相,( 3 )を見直すべきとの考え示す,「閣内不一致」との批判招く可能性も

 

●中国の1~6月期対外投資,前年同期比46%減の481億ドル,当局の( 4 )流出規制で,同国の高度化と逆行との見方

●グーグル,「( 5 )は生まれつき技術者に向いていない」などと主張する文書を公開し物議を醸した男性社員を解雇

 

 

20170808

●GSユアサ,走行距離が従来の2倍となる( 1 )車用電池の量産を2020年にも開始,1回の充電でガソリン車の1回の満タン程度に改良

 

●日中外相がマニラで対談,( 2 )での中国の海洋進出をけん制した河野氏発言に中国王氏「失望」,「大国としての振る舞い学ぶべき」と河野氏

 

●トヨタ自動車,欧州で( 3 )車拡充,英仏が禁止を打ち出すディーゼル車からEV車への移行の橋渡し役として販売強化

 

●NTTドコモ,今秋にもコールセンターに( 4 )I導入,自動で各部へ振り分け・連携

 

●京都市,来年度にも( 5 )導入へ,全施設が対象,公共交通機関の改善などの財源に

 

 

20170807

●製薬・化学の国内16社,万能細胞( 1 )細胞使い血小板を量産する技術を世界で初めて確立

 

●国連安保理事会,( 2 )への制裁を強化する決議を中ロも賛成し採択,石炭・鉄の輸出全面禁止

 

●安倍首相,北朝鮮の核・ミサイル開発などを受け( 3 )の見直しが必要だとの認識示す

 

●小野寺防衛相,( 4 )の日本国内での飛行自粛を要請,オーストラリア沖での事故を受けて

 

●中国とASEAN加盟10カ国,( 5 )海の紛争防止の行動規範の枠踏みを承認,中国が議論を主導・法的拘束力については明記せず

 

 

20170806

●( 1 )を業績連動報酬として付与する「株式給付信託」,6末までの導入企業は510社,3年前の約7倍に

 

●税関申告を( 2 )で,訪日客増による混雑の緩和に,財務省・2020年に実証実験開始

 

●( 3 ),フィリピンで外相会議,北朝鮮の大陸間弾道ミサイル発射などを非難する声明発表,「深刻な脅威」

 

●8月6日,72回目の( 4 )を迎える

 

●広島市,原爆遺構をめぐりながら平和を考える「( 5 )」を提唱,訪日外国人の割合は,米国・オーストラリア・イタリア・英国の順

 

 

20170805

●( 1 )省,敵国の弾道ミサイル拠点などの攻撃を念頭とした敵基地攻撃能力の保有是非をめぐり議論開始,来夏にも結論

 

●損額保険大手各社,2018年1月から( 2 )料を引き下げ,安全性能の向上で

 

●1~6月の( 3 )の消費額,前期比24%増の月額1万円超え,総務省が家計消費状況調査発表

 

●( 4 ),ベネズエラ支援の姿勢,国営石油会社が同国の石油産業との関係強化を発表

 

●地球から2300万光年離れた「( 5 )銀河」の周辺に,宇宙初期の130億年ほどまえにできたとみられるいくつもの小銀河を発見,東北大と国立天文台のチームが発表

 

 

正解はコチラから

■20170729-20170804をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170804

●第3次安倍改造内閣発足,首相「結果本位の( 1 )内閣」と説明,経済再生最優先を強調

 

●トヨタ自動車とマツダが相互出資,( 2 )共同開発や米国での新工場新設検討

 

●安倍首相,小野寺防衛相に( 3 )の見直し指示,北朝鮮問題など安全保障環境の変化で

 

●中国・テンセントのゲームやSNSなどサービスに共産党や当局からの批判,対話サービスで( 4 )が共産党批判する発言をしサービス一部停止・改善,ゲームでは「やりすぎ」をとがめられた少年が自殺した件めぐり利用制限の対応

 

●( 5 )4号機近くにある地下水くみ上げ用井戸の水位が急低下,一時原子炉建屋の地下に滞留する汚染水の水位より低くなる「逆転現象」発生,汚染水が漏れ出す恐れがある状態に,広報「安易に計器の故障と判断したのはまずかった」

 

 

20170803

●今日( 1 )改造・自民党役員人事実施,初入閣6人・女性閣僚は2人

 

●人事院,2017年度の( 2 )一般職員の月給とボーナスを引き上げるよう国会と内閣に勧告へ,4年連続

 

●米・金融当局,高リスクの自己勘定取引を禁じる( 3 )法の中核である「ボルカー・ルール」の見直し緩和へ

 

●原発事故で全町非難が続く福島県( 4 )町,町の1割を特定復興再生拠点とする整備計画案を町議会に提示,国に申請へ

 

●観光庁,旅行会社「てるみくらぶ」の経営破たんを受け( 5 )保護策まとめる,前払い使途明確化・早期支払いをあおる広告の禁止など

 

 

20170802

●京都大,世界で初めて( 1 )細胞で見つけた難病治療の候補薬発見・9月から臨床試験開始へ

 

●( 2 )分裂へ,ビットコインキャッシュが新たに誕生,取引急増で中国勢などが分裂活動を強行

 

●米国産冷凍牛肉の( 3 ),対米国で14年ぶりに発動,麻生財務相が制度の見直しに言及,発動まで最短3カ月から半年程度に伸ばす案が有力,米国の批判かわす狙い

 

●カシオ計算機,樹脂製シートに布や皮の質感を再現できる( 4 )プリンター開発

 

●( 5 )大,5本の論文でデータのねつ造や改ざんなどの不正行為があったと発表,分子細胞生物学研究所の教授と元助教の2名の不正認定

 

 

20170801

●福島第一原発1~3号機の溶融燃料の取り出し方針決定,周囲を水で浸し( 1 )からロボットアームなどを使用,原子力損害賠償・廃炉等支援機構が正式に公表

 

●日米首脳,北朝鮮問題めぐり電話協議,地対空誘導弾( 2 )展開の共同訓練を8末実施へ

 

●南米( 3 ),正規の議会の無効化を含む権限を持つ憲法改正を目的とした臨時の組織「制憲議会」の議会選挙投開票,マドゥロ大統領が勝利宣言,EU・米国などが相次ぎ批判・12カ国が同議会を認めないとの声明発表か,情勢不安で原油価格高騰

 

●アマゾン・ウェブ・サービス,( 4 )AIの日本の地域ラジオ局への提供を発表

 

●ウィラー,映画「( 5 )」の都内聖地をバスでめぐるツアー商品発売,車体に登場人物デザイン,東京駅そば発着,運行時間90分で一人5800円

 

 

20170731

●米空軍,自衛隊・韓国軍とそれぞれ共同訓練実施,( 1 )半島やその周辺で

 

●横浜市長選,( 2 )の両党が推薦した林氏が3選

 

●ディアフォー,自動運転の技術開発で利用するAIの( 3 )提供開始,収集したデータ処理や解析も請け負い

 

●メドピア,テレビ電話やメッセージ機能を利用したオンライン( 4 )事業に本格参入,北里大と業務提携・診察から処方した漢方薬の郵送まで対応

 

●( 5 )の9県,県を越えて広域で誘客にあたる観光地経営組織(DMO)を発足,トップに英国人のハーヴィー氏,招かれる側の視点が必要

 

 

20170730 

●北朝鮮,2回目の( 1 )発射,性能向上,米国内陸部が射程圏内に

 

●米国議会で承認された( 2 )法案をトランプ大統領が近く承認へ,拒否権発動しても議会で覆される見込みで,ロシアに対抗措置の動き,駐ロシア米外交官を中米ロシア外交官数と同数の455人まで削減するよう要請

 

●蓮舫代表の辞任に伴う( 3 )代表選,枝野氏・前原氏が軸

 

●就職活動に2020年問題浮上,( 4 )開催で大型イベント施設使えず採用活動停滞の可能性,経団連が対策検討

 

●米テスラ,新たな電気自動車の出荷開始,同社初の( 5 )車

 

 

20170729

●( 1 )最終処分場の有望地を経産省が「科学的特性マップ」として公表,全1750の自治体中900自治体が対象に,絞り込み進まず選定難航必至

 

●米政権と与党・共和党の議会指導部,税制改革の焦点だった「( 2 )の国境調整」の見送りを発表,負担増の内外企業の反発に配慮,今後10年で1兆ドル規模の増収の目論見が消滅・税制改革練り直しが必須に

 

●2016年に( 3 )した人の個人住民税控除額,前年比76%増の1766億円,総務省が発表,寄付受け入れ額より控除額の多い「流出超」TOP10は横浜市・名古屋市・世田谷区・大阪市・港区・川崎市・神戸市・さいたま市・京都市・福岡市,寄付額の多い「流入超」TOP3は都城市・伊那市・焼津市

 

●パキスタン,首相を罷免,( 4 )文書問題を発端に税逃れ疑惑で野党が提訴・最高裁が「不適格」との判断下す

 

●弘前大と東北電力,津軽弁などの( 5 )の音声データをAI使って標準語へ変換・要約する共同研究実施を発表

 

 

正解はコチラから

■20170722-20170728をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170728

●( 1 )運賃を乗車前に確定する仕組み導入に着手,国交省と日本交通など4グループ44社が8月から2カ月実験

 

●英国金融規制当局,基準金利として用いられている( 2 )を21年廃止へ,多くの金融機関が悪用して金利を不正操作してきた過去

 

●米・FRB,( 3 )で膨らんだ保有資産の縮小へ,9月にも決定

 

●アルプス電気,傘下のアルパインとの経営統合を発表,自動運転など車のIT化に向け中堅にも( 4 )の動き

 

●小池都知事,五輪の都外分の運営費350億円について,自治体の共通財源である( 5 )の活用を検討する方針表明,全国知事会議で

 

 

20170727

●欧州発・電気自動車シフト加速,( 1 )も2040年までにガソリン車やディーゼル車の全面禁止を発表,オランダ・ノルウェー2025年,ドイツで2030年といった発表に続く,インド・中国も2030年までに販売する自動車すべてEV車との目標

 

●観光庁,出国税など訪日客から一定額の徴収を検討,地方施設のテコ入れなど( 2 )資源整備の新財源として

 

●北朝鮮,今日にも弾道ミサイル発射の可能性,27日が( 3 )休戦協定締結から64年にあたり,米韓が警戒強める

 

●( 4 ),次期勘定系システムが7月末に完成見通し,2018年度から移行,19年越しのシステム統合

 

●( 5 )主催の子ども向け体験ツアーが相次ぎ中止に,旅行業法に抵触する可能性有との指摘で,過剰対応との声も

 

 

20170726

●連合,脱時間給巡る政府と経団連との修正案について一転反対・政労使合意見送り,執行部による現行案の修正要請内容に傘下の産業別( 1 )などが強く反発

 

●8月から( 2 )制度のしくみ変更,介護保険料1300万人が上げ,高額療養費制度で70歳以上の負担上限引き上げ

 

●羽田空港で( 3 )の自動ゲート導入,日本人の帰国手続きで10月から

 

●AIの( 4 )を対象にした9つの指針まとめる,AIについての説明責任を果たすこと・AIが暴走しないように制御できるようにすること,など

 

●東京急行電鉄,日常生活へのIoT普及を推進する企業連合「コネクテッドホーム アライアンス」の立ち上げを発表,パナソニックグループや日本マイクロソフトなど30社が参画,( 5 )・高齢者ケア・災害発生時対応など6テーマをもとに検討開始

 

 

20170725

●( 1 )支持率,報道各社の調査で急落,20%台~30%台に各社10ポイント程度低下,不支持率も同10ポイント以上程度上昇し40%後半~50%台に

 

●トヨタ,2020年代前半に一般道で( 2 )の技術確立へ

 

●中国( 3 )アプリ大手滴滴出行,ソフトバンクGと共同で東南アジアの同業最大手グラグに2200億円の出資を発表,ウーバーテクノロジーズに対抗

 

●( 4 )専門人材育成へ,DMG森精機・企業内大学院設立,ファナック・ソフトウェア開発者100人採用,ヤマザキマザック・シスコシステムズとサイバー攻撃対策で協業,オークマ・生産効率化で日立と協業

 

●国と東京都,( 5 )活用しテレワークを促進する新拠点「東京テレワーク推進センター」を飯田橋に設置

 

 

20170724

●仙台市長選,野党系で元衆院議員の郡氏が初当選,( 1 )系敗北

 

●安倍首相,高等教育の無償化について( 2 )発行を排除しない考え示す

 

●電気通信大,ネット通販サイトの( 3 )を自動評価点数化する手法開発

 

●生活習慣の違いで( 4 )に最大2年の差,厚労省の研究班が調査,1)たばこを吸わないか禁煙後5年以上,2)1日平均30分歩く,3)平均6~8時間睡眠,4)野菜を多くとる,5)果物を多くとる

 

●今日24日は( 5 ),日本初実施

 

 

20170723

●政府・東京電力が計画する2021年( 1 )取り出しに厳しい現実,福島第1原発3号機内部をロボット調査,広範囲に広がる

 

●( 2 ),2016年度の売上は8452億円,ピークの05年度から23%減

 

●日欧EPAで合意した( 3 )表示(地理的表示保護制度),米国との新たな通商問題の火種の可能性,同国農業は大量生産による効率性重視で産地による違いがないとの立場

 

●トヨタ自動車,2019年にも( 4 )でEV社量産,新車市場の3割占める同市場で政府が環境規制・減税・ナンバープレート取得でEV優遇で

 

●歩きながら( 5 )を見ていた女性が体当たりされ重傷,63歳容疑者「見ているやつが悪い」

 

 

20170722

●福島第1原発3号機内部で原子炉から溶け落ちた( 1 )燃料と見られる溶融物を初めて確認,東京電力がロボット調査で,廃炉に向けようやく手がかりに

 

●ホンダとヤマハ発動機,( 2 )の貸し出し実証実験の開始を発表,昨年10月の提携発表後初の成果に

 

●集英社,週刊少年ジャンプで連載中の「( 3 )」の海外での実写ドラマ化を発表

 

●車内で診察や治療ができる緊急車両「( 4 )」,7割の医療機関で休眠状態,医師不足や運用コストに課題

 

●昨年再稼働した伊方( 5 )の運転差し止めを求めた住民申し立て,却下,松山地裁「新規制基準に不合理な点はない」

 

 

正解はコチラから

■20170715-20170721をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170721

●物価目標の達成時期,「( 1 )年度ごろ」に6回目の先送り,日銀が金融政策決定会合を受けて黒田総裁が会見

 

●安倍政権内に2つの疑惑で支持率さらに低下か,稲田防衛相が( 2 )の日報保管めぐり非公表とする方針を把握していたとの自衛隊幹部証言,山本地方創生相・獣医学部新設で加計ありきとの文書発覚

 

●日立ハイテクノロジーズ,携帯型の脳活動測定装置の事業など( 3 )科学を応用したサービスを提供する新会社設立,東北大などと

 

●東京五輪まで3年となる今月24日は( 4 )の日,首都圏自治体が導入へ実証実験実施へ

 

●マンションの( 5 )可否を管理規約に明記,国交省がマンション管理組合に要請

 

 

20170720

●次世代の超高速無線通信「( 1 )」,日米欧中韓が通信規格を統一へ,2020年めどに仕様で合意

 

●連合会長神津氏続投へ,( 2 )制度問題など後任に浮上していた逢見氏の就任に強い反発

 

●未発効の( 3 )で,畜産農家への設備導入にかかる補助金など6575億円の対策費が執行段階入り

 

●全国に13ある労働金庫の中央組織の労働金庫連合会,国連が推奨する「責任投資原則」に署名へ,原則の柱は「ESG投資」(E:( 4 ),S:Social・社会,G:Governance・企業統治)

 

●インドネシア,自国の排他的経済水域を「北ナトゥナ海」と命名,中国が反発,( 5 )海問題巡り対立

 

 

20170719

●2020年度の( 1 )は8.2~10.7兆円の赤字,内閣府が経済諮問会議で楽観論と慎重論の2シナリオ公表,前者はGDP実質2%以上・名目3%以上の成長率前提,後者シナリオでは25年度14.2兆円に拡大

 

●配偶者に贈与された( 2 )は遺産分割の対象範囲外へ,20年以上の夫婦対象,法制委員会が規定見直しへ試案まとめる

 

●( 3 )抑制に数値目標,経団連が会員企業へ年間総労働時間などへの数値目標設定を要請へ

 

●半導体製造装置の市場全体を上回るペースで拡大する見通しの( 4 )装置,東京エレクトロンが2019年度までに生産能力を2倍に引き上げ

 

●関西電力,米国産( 5 )を発電用燃料として輸入へ,オーストラリア・中東依存から脱却

 

 

20170717

●就活事実上3年夏からスタート,1日のみの開催の( 1 )実施企業が7割増へ

 

●中小企業の6割が( 2 )実施,3468社に対する2017年の賃上げ状況に関する調査の現段階状況を日本商工会議所がまとめる

 

●( 3 )のコンピュータ上でのシミュレーション方式を共通化,経産省・自動車業界など

 

●M&Aに( 4 )と呼ばれる経営手法導入する企業拡大,知財案件を知財部門が事業部門を通じて経営に提案・経営は知財部門に相談のサイクルをまわす手法,案件を依頼し回答する形式から知財部門の役割拡大

 

●震度6強を観測・15人が死亡した( 5 )県中越沖地震から10年

 

 

20170716

●日本が提案した( 1 )の国別漁獲枠の創設で合意できず,中韓ロが反対,北太平洋漁業委員会の会合が閉幕

 

●( 2 )の電子申告・納税サイト「e-Tax」を刷新へ,2019年めどにマイナンバーカードなど不要に,ID・パスワードで認証が可能に

 

●観光庁,( 3 )に人気の13の観光テーマで国内周遊ルートを構築へ,テーマはアニメツーリズム・エコツーリズム・古民家等の歴史的資源・街道観光・サイクルツーリズム・酒蔵ツーリズム・全国ご当地マラソ・社寺観光 巡礼の旅・日本巡礼文化発祥の道・明治日本の産業革命遺産・忍者ツーリズム・ロケツーリズム・百年料亭

●中国共産党,重慶市トップに陳氏を起用する人事発表,北京市に続き要所に( 4 )の側近を登用

 

●世界文化遺産に登録された( 5 ),一般人の上陸全面禁止へ,一般人が上陸・見学できた「現地大祭」の年1回公募抽選の廃止を決定,資産の一層の保護が必要と判断

 

 

20170715

●( 1 )費,来年度予算で1300億円の抑制が必要に,自然増6300億円を5000億円に圧縮するため,薬価引き下げ・診療報酬引き下げ・在宅介護報酬や生活援助サービスで運用厳粛化など実施強化か

 

●「大企業の健康保険組合の( 2 )分の1が財政悪化で2025年までに解散危機に」健康保険組合連合会が内部資料まとめる

 

●米政権,( 3 )輸入で関税引き上げと輸入割当の同時実施を表明,安全保障を理由に,WTOルールの抜け穴化の可能性

 

●安倍首相,( 4 )革命で来年度予算化指示,4兆円の独別枠利用,人材投資・地域経済やサービス業の生産性向上を具体例に上げる

 

●中国のテンセント,電子決済「ウィーチャットペイ」の国外展開強化,( 5 )店大手のDFSなどと提携

 

 

正解はコチラから

■20170708-20170714をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170713

●電通違法残業問題は正式裁判に,書面審理で刑を科す( 1 )では「不相当」と判断

 

●米国直行便,( 2 )の持ち込み禁止全面解除,搭乗前の検査体制強化で

 

●トヨタ自動車,AIのスタートアップ育成に特化したベンチャーキャピタル設立,今後も( 3 )・ロボット・自動運転・クラウドの4分野で起業家との連携拡充

 

●2017年夏の( 4 ),全35業種中17業種で減額

 

●JAXA,探査機「( 5 )2」・目的地の小惑星「りゅうぐう」まであと1年,順調飛行を発表

 

 

20170712

●独アウディ,車主体の( 1 )と呼ばれる自動運転車を今秋ドイツで販売開始,人の代わりにすべての操作をシステムが実施,当面は中央分離帯のある高速道路を時速60kmで走行しているときのみ

 

●チケットの( 2 )防止システムを稼働,総務省とぴあが連携,マイナンバーカードの認証機能用いチケット購入者のみが入場可能,スマートフォン利用にも拡大し東京五輪での導入も調整

 

●ヤマトHD,中国で初めて( 3 )物流網構築,インターネット通販大手の京東集団と提携拡大

 

●東京都が通勤ラッシュ緩和のため官民で時差出勤を試行する「( 4 )」開始

 

●JASRACが飲食店と理容店を相手取り初の提訴,( 5 )を管理する楽曲のBGMとしての無断使用で

 

 

20170711

●成果に基づき賃金支払う「脱( 1 )」制度,連合の提案踏まえ修正,年104日の休日確保義務化,対象はディーラー・アナリストなど

 

●金融庁,金融機関の( 2 )対策を把握する実態調査へ

 

●財政ネット,米マイクロソフトと組みAIが予想した株価などの情報を( 3 )でやり取りできるシステム開発

 

●KDDI,スマートフォンの主要プランを最大3割・平均で2割値下げ,( 4 )普及による一人負け状態からの脱却狙う

 

●情報通信研究機構,盗聴が不可能とされる( 5 )暗号通信を人工衛星と地上の間でやり取りする実験に成功

 

 

20170710

●( 1 )軍がイスラム国が支配していたモスル奪還,同国首相が勝利・解放宣言

 

●「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が( 2 )に,日本政府が推薦していた全資産が一括登録

 

●京セラ・KDDIなど,インターネット使った水道の自動検針を日本で初の商用化,データ通信に( 3 )向け新規格「LPWA」使用

 

●パソナ,東京・千代田区の本社ビルに( 4 )開設へ,食育や酪農への関心高めることを狙いに

 

●( 5 )1~3号機の核燃料取り出しに水で浸して回収する工法軸に決定へ,どこにあるかなどの調査進まず共通技術が使えるかは未知数との見方

 

 

20170709

●( 1 )首脳会議が,首脳宣言採択し閉幕,対北朝鮮で結束できないなど成果乏しく

 

●安倍首相,ロシアのプーチン大統領と会談,( 2 )での日ロ共同経済活動の具体化を急ぐ方針で一致

 

●( 3 )大統領選,決選投票の結果野党候補の勝利が確実に

 

●連合,( 4 )の制度を盛り込んだ労働基準法改正案について政府に修正申し入れる方針固める

 

●各地で気温上昇,全国25地点で35度以上の( 5 )日,570地点以上が30度以上の真夏日

 

 

20170708

●日韓首脳が初会談,シャトル外交復活で合意,( 1 )問題など歴史問題の分離

 

●( 2 )政府,2040年までにガソリン車・ディーゼル車の国内販売禁止の方針打ち出す

 

●( 3 )の昨年度運用益7.9兆円・2年ぶりの黒字,年金積立金管理運用独立行政法人が発表

 

●自動車部品世界最大手の独ボッシュ,2019年までに( 4 )を可能にするセンサーや車体制御などの技術を一体販売へ

 

●世界最大規模の日本ポップ文化の祭典「ジャパンエキスポ」が( 5 )郊外で開幕,「日本のアニメ100周年」を祝う

 

 

正解はコチラから

■20170701-20170707をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170707

●安倍首相,「( 1 )日本政府代表部の開設検討進める」と表明,首脳会談後の共同記者会見で

 

●総務省,( 2 )のインフラ整備人材を大学生・社会人対象に100人育成へ

 

●セブン&アイHDとアスクル,ネット通販事業での連携を発表,( 3 )時間単位での宅配指定のしくみ構築へ

 

●ヤマトHD,( 4 )間物流の受発注をインターネット上で仲介するサービス運営へ 

 

●東京都,11~25日に実施する「( 5 )」へ少なくとも230社が参加と発表

 

 

20170706

●米政権,北朝鮮が発射したミサイルを( 1 )と認定,韓国軍が在韓米軍と初の弾道ミサイル発射合同演習実施

 

●( 2 )で診療報酬の支払い審査,厚労省が2022年までに導入,人員2割削減

 

●イタリア政府,大手銀行を( 3 )決定,6月の中堅銀行2行の破綻処理決定に加え多額の公的資金投入へ

 

●( 4 ),2019年以降に発売する全車をEV車やハイブリッド車に

 

●松野文科相が次官ら幹部3人を口頭で厳重注意,加計学園の獣医学部新設めぐる問題で「( 5 )が行政文書保管する共有フォルダに保管されていた」として

 

 

20170705 

●北朝鮮がミサイル発射,日本の排他的経済水域に落下,「( 1 )成功」と報道,米国独立記念日に挑発

 

●中国テンセント株価急落,人民日報が同社の( 2 )が中毒生み「社会に悪影響」と痛烈に批判

 

●ベネッセHD配下のベネッセi-キャリア,企業と学生を直接結びつける「( 3 )型」専用サイト開設,登録企業数3300社で最大規模に

 

●音楽教室で演奏した楽曲への( 4 )使用料徴収めぐり56万人が反対署名,ヤマハ音楽振興会などがつくる「音楽教育を守る会」が文化庁に提出

 

●京都大,( 5 )の研究機関へ提供へ,2018年2月から

 

 

20170704

●政府・与党,野党の求める加計学園獣医学部新設巡り( 1 )中審査検討

 

●国税庁が路線価発表,全国平均2年連続上昇,日本一の銀座5丁目鳩居堂前・( 2 )直後の価格上回る

 

●タイ・インドネシア・韓国などの通貨が相次ぎ急落した( 3 )から20年

 

●( 4 ),ペルシャ湾沖合のガス田開発を仏中企業と5400億円で最終合意,米企業抜き資源開発が本格化

 

●中国,( 5 )市場を海外機関投資家に解放,香港と相互取引開始,中長期で20兆円以上の流入との見方

 

 

20170703

●都議会議員選挙,( 1 )支持勢力が過半数・都民ファーストの会が第1党に・候補者50人中49人が当選,自民党惨敗38議席から23議席へ

 

●日本の家庭の基本調味料の「( 2 )」,15年あまりで3割減,つゆ・たれの消費額が3割増

 

●首都圏で一斉( 3 ),NECグループやANAなど420社・団体が24日に,2020年東京五輪の開会式の日に合わせ政府が呼びかける予行演習に対応

 

●産業技術総合研究所,( 4 )画像をAIで解析し都市開発の進捗状況を調べる技術開発

 

●男子テニスの杉田祐一選手,( 5 )選手権前の前哨戦でツアー初優勝,日本勢では松岡修造氏・錦織圭選手に続き3人目

 

 

20170702

●世界の上場企業の手元の( 1 )総額1350兆円,10年で8割増,実質無借金が全体の半数に

 

●コニカミノルタ,遺伝子( 2 )診断を手がける米アンプリー・ジェネティクス買収へ,買収総額1000億円見込み

 

●米韓が首脳会談,トランプ氏,北朝鮮問題では強硬論封印するも米韓( 3 )協定の再交渉を迫る

 

●( 4 )での日ロ共同経済活動に向けた官民調査団による現地調査終わる,9月の首脳会談までに事業絞り込みへ

 

●木本全優さん,ウィーン国立バレエ団の第一( 5 )に昇格,妻の橋本清香さんも昨年昇格

 

 

20170701

●( 1 ),中国返還20年,経済的な重要性低下

 

●日本原子力研究開発機構,「東海再処理施設」の廃止計画を原子力規制委員会に提出,作業終了までに70年・総費用( 2 )円と試算

 

●( 3 ),2016年度の寄付額は前年度比1.7倍の2800億円,返礼品の充実で

 

●長時間労働などによる精神疾患の発症での( 4 )認定498人,過去最多を更新,厚労省がまとめる

 

●( 5 )に東京大・京都大・東北大,子会社使った事業展開や高い能力を持つ指導者招聘など経営の自由度高まる

 

 

正解はコチラから

■20170624-20170630をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170630

●自民党下村幹事長代行に加計学園から献金? 「個人からの献金集約」との全面否定も「あっせん」発言で( 1 )法違反の疑い

 

●2016年度国の税収総額55兆5千億円,8割占める所得・消費・( 2 )の基幹3税はそろって前年度下回る,今年度見込みは57兆7千億円

 

●( 3 )出願件数14万件,現行制度下で最多に,中小企業の出願拡大,2016年

 

●中国が主導する( 4 ),最高格付のAaa,米ムーディーズが格付け

 

●( 5 )大学の収容定員5701人増,東京23区内は12大学2183人増,文科省が発表

 

 

20170629

●( 1 )攻撃被害拡大,6割ウクライナ・3割ロシアから新たにアメリカ・デンマーク・インド・フランスなどで,感染拡大防ぐ機能削除など巧妙さ増す,模倣容易で今後も同様の攻撃続くとの見方

 

●総務省,仮想通貨の基幹技術「ブロックチェーン」活用し電子申請システム刷新へ,( 2 )向上目的で

 

●富士フィルム,郵送による( 3 )健診サービススタート,日本国内とタイで本格スタート・2018年以降アジア・欧米に拡大

 

●ソニー,29年ぶりに( 4 )の自社生産を再開へ

 

●福島第一原発の汚染水増加を抑制する( 5 )を全面凍結へ,原子力規制委員会が大筋了承

 

 

20170628

●EUの欧州委員会,グーグルに制裁金3000億円,ネット検索での支配的な地位乱用・買い物検索で自社サービス優遇などの( 1 )違反で

 

●安倍首相,( 2 )学部申請を加計学園以外にも認める方針表明,内閣府がこれを受け京産大も対象になり得るとの認識示す

 

●米連邦最高裁,( 3 )圏6カ国からの入国制限する内容の大統領令の一部執行認める,「米国内の人物や団体との真の関係」を証明できる外国人は非適用,適用範囲が不明確との見方も

 

●米国務省が( 4 )に関する年次報告書発表,日本はG7で唯一4段階の上から2番目の「対策不十分」,最低ランクに中国・イラン・北朝鮮・ロシア・シリアなど,中国政府は強く反発

 

●事務効率化に「( 5 )」と呼ばれる新技術,テンプHD・RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の泉温組織立ち上げでコンサルや導入,NEC系アビームコンサルティング・RPAのソフトウェア発売へ

 

 

20170627

●欠陥( 1 )問題のタカタ,民事再生法の適用申請

 

●( 2 )棋士の藤井四段,公式戦29連勝,歴代最多記録を更新

 

●東京都にある銀行の預金残高は254兆円,1年で12%増加,( 3 )などに伴い地方からシフト,一極集中化進む

 

●資生堂,メークの仕上がりを現実のイメージに仮想世界を重ね合わせる( 4 )で確認できるアプリ配信開始

 

●( 5 )の全国の土地は410万ヘクタール,増田元総務相らの民間研究会が独自の調査結果発表

 

 

20170626

●英国国会標的にサイバー攻撃,議員( 1 )狙い

 

●不動産システム開発のギガプライズ,( 2 )端末を使った無人店舗で賃貸物件紹介サービス開始,7月1日から

 

●東京大,AIで将来有望な( 3 )分野を解析するシステム開発

 

●理化学研究所,食品ラップの3分の1の薄さの( 4 )開発

 

●横浜市長選,争点は( 5 )を中心とした統合型リゾート,7月30日投開票,反対の新人2名の立候補で推進意向だった現職が白紙主張

 

 

20170625

●政府,( 1 )を離脱する英国と2国間自由貿易協定(FTA)交渉へ

 

●安倍首相,秋の臨時国会に( 2 )改正に関する自民党案提出・議論を進める考え表明

 

●ネットを媒介して不特定多数の人が働く( 3 )拡大,3年で2.6倍の400万人に迫る,労働力人口6697万人の5%以上を占めるまでに

 

●日本郵便,全国展開する高齢者( 4 )サービス,新会社設立取りやめ自前展開へ

 

●文韓国大統領,( 5 )五輪で南北合同チームでの出場を提案,テコンドー選手権大会開幕式で

 

 

20170624

●日銀の( 1 )保有残高17兆円・国内3位に,異次元緩和の一環で上場投資信託(ETF)買い入れ金額拡大受け

 

●東芝,債務超過で( 2 )への降格確定,有価証券報告書の提出の提出は8月に延期

 

●タイのCTアジア・ロボティクス,( 3 )ロボットを年1万台量産,同国内他日本への輸出拡大目指す

 

●キャノン子会社のキャノン電子,安価な小型( 4 )の打ち上げに成功

 

●( 5 )相談にAI導入へ,国税庁が10年後の税務行政の姿を描いた資料公表

 

 

正解はコチラから

■20170617-20170623をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170623

●政府,( 1 )基調判断を6カ月ぶりに上方修正,企業業績の改善が家計に波及? 消費の強さ実感と遠く

 

●政府,EUとのEPA交渉で一部のEU産( 2 )の関税撤廃検討へ,最大の焦点で譲歩で大枠合意に前進

 

●イスラム国,国家樹立と支配の象徴だった( 3 )を爆破,イラク軍の攻勢で敗色鮮明との見方

 

●電子決済サービスアリペイ,日中両国の( 4 )でポイント融通,7月から

 

●フリマアプリのメルカリ,サイト上で5万人超の個人情報を誤公開,他者から閲覧可能な状態に,( 5 )情報も

 

 

20170622

●アマゾンジャパン,独自配送網構築へ,首都圏で1万人の( 1 )配送事業者囲い込み

 

●企業会計基準委員会,仮想通貨を( 2 )で評価するなどの会計ルールに関する議論本格化,9月メドに公開草案発表

 

●( 3 ),対ドル取引の目安となる「基準値」の新算出法は中国通貨当局が恣意的に操作する余地拡大,資本流出抑止狙いとの指摘

 

●サウジアラビア,( 4 )国王の子の副皇太子が皇太子に昇格,国王が異例の人事勅令で現皇太子解任,権力から遠ざけられた王族に不満強まるとの可能性

 

●中国の越境( 5 )市場5.5兆円規模に拡大見通し,2016年の5割増へ

 

 

20170621

●( 1 )に移転,築地は再開発,小池都知事が臨時記者会見で正式表明,「築地は守る,豊洲を生かす」

 

●カジノ依存症対策で( 2 )活用した入場制限案,有識者会議が提示

 

●経産省,次世代エネルギーと目される( 3 )の商業化戦略転換,自前開発から米国・インドと共同算出する方針へ

 

●JTB,観光施設に( 4 )導入,全国2千施設に3年以内で,訪日外国人の消費喚起

 

●NEC,AI使った生産ライン( 5 )システムを開発,不良検出率9割超と人間並み,人手3分の1に削減可能

 

 

20170620

●仏・下院選,( 1 )大統領が率いる新党「共和国前進」が決選投票で6割の議席獲得,議員の過半が新人で政治経験なしが強みであり弱みでもあるとの見方

 

●( 2 ),シリアの「テロリストの拠点」に向け中距離弾道ミサイル6発発射,首都テヘランでのテロに犯行声明出したISへの報復と位置づけ,サウジアラビア・米国に力を誇示する狙いもあるとの見方

 

●文韓国大統領,脱( 3 )推進表明,液化天然ガスや再生可能エネルギーによる発電を柱とする方針発表

 

●ユニリーバ・ジャパン,最速で入社の2年前に( 4 )

 

●尿から( 5 )検出,日本原子力開発機構の大洗センターで6日に被ばくした5人の作業員の内部被ばくが確定的に

 

 

20170619

●安倍首相,8~9月に( 1 )改造・自民党役員人事に踏み切る意向固める,菅氏・麻生氏・二階氏留任で調整

 

●ヤマト運輸,今日( 2 )時間帯指定サービスを廃止,従業員の働き方改革で決定

 

●産業技術総合研究所,( 3 )から認知機能を評価するシステム開発

 

●国の特別天然記念物で絶滅危惧種の( 4 )の人工ふ化に成功,富山市ファミリーパーク

 

●元( 5 )の稲垣さん・草彅さん・香取さんの3名がジャニーズ事務所退社

 

 

20170618

●( 1 )比率,2016年度に4割を超える,企業体力向上も効率は世界標準に劣る

 

●中国,北朝鮮( 2 )の受け入れ制限,独自制裁との見方

 

●( 3 )総裁,日本と米国に参加呼びかけ

 

●トランプ米政権,( 4 )制裁復活,米国民の観光渡航の禁止・教育目的の個人旅行禁止・軍関連企業と米企業の取引制限,国交は維持

 

●石廊崎沖で米( 5 )艦と比コンテナ船が衝突,米艦軍事機密のかたまり・原因究明に日米地位協定が壁

 

 

20170617

●今( 1 )が事実上の閉幕,成立した主な法律は以下

改正組織犯罪処罰法(共謀罪関連)・天皇陛下の退位を実現する特例法・改正民法(契約ルール関連)・改正公職選挙法(衆院1票の格差是正関連)・住宅宿泊事業法(民泊)・開成介護保険法(高所得高齢者の自己負担引き上げ)

 

●( 2 )犯罪を厳罰化する改正刑法可決,女性だけでなく男性も対象化・懲役下限5年に引き上げ・非親告罪化など,時効撤廃はされず

 

●欠陥エアバッグ問題で揺れた( 3 ),民事再生法申請へ

 

●アマゾン,米高級( 4 )の買収発表,ネットとリアルの融合が次の段階へ

 

●( 5 )国の指導者殺害か,ロシア国防省が幹部会議の空爆による可能性を発表,確認進める

 

 

正解はコチラから

■20170610-20170616をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170616

●犯罪を計画段階で処罰する「( 1 )罪」の構成要件改め「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法が成立,委員会採決省く奇策

 

●( 2 ),3カ月ぶりの追加利上げ決定,市場の反応は冷たく東京市場では小幅円高・株安すすむ

 

●内閣府,景気の拡大や後退を判断する景気動向指数研究会を2年ぶりに開催,「2014年4月の( 3 )税増税時には景気後退せず」との見方で一致

 

●インターネット通販など( 4 )取引の市場規模,2016年に15兆円上回る,5年で倍増,経産省の調査で判明

 

●政府とLINE,( 5 )で利用するオンライン行政サービスと無料通話アプリLINEの連携を発表

 

 

20170615

●日本国内需要が供給上回る,2016年10~12月期から2四半期連続で,需要と供給の差である( 1 )ギャップは政府がデフレ脱却を見極める4条件のひとつ

 

●自衛隊が( 2 )攻撃能力保有へ,自民党の調査会が防衛力強化に向けた提言の中間整理案を了承

 

●( 3 )加盟者拡大,5月末時点で50万人突破,昨年末から8割増,制度改正で現役世代すべてに対象拡大

 

●すみだ水族館,生まれたばかりの( 4 )の赤ちゃんの公開開始,名前も公募

 

●( 5 )のタクシー初乗り料金400円台に,来年2月にも適用見込み

 

 

20170614

●誤差最小6cmの高い精度を誇る日本版( 1 )をアジア展開へ,日立造船・日本政策投資銀行・デンソー・日立オートモーティブ・日本無線が新会社設立,自動運転・無人飛行機物資輸送・農作業省力化などに利用

 

●中国での( 2 )撮影について,自己防衛必要と政府が注意喚起,法律制定でスパイ行為とみなされるケース増加

 

●( 3 ),5月の加盟13国の生産量の大幅増加を発表,リビアやナイジェリアで増産

 

●厚労省,医療機器の( 4 )制度創設,管理制度を設けてカテーテルなど病院から回収し洗浄・再利用へ

 

●眠気防止薬などによる( 5 )の急性中毒で100人以上が救急搬送3人死亡,2011~15年の5年間で,日本中毒学会の調査で判明

 

 

20170613

●日本の( 1 )の独立性に懸念,表現と言論の自由に関する担当官が国連人権理事会で演説へ,日本政府の「不正確で不十分」とする反発に反論

 

●米国抜きで( 2 )推進,G7環境相会合が共同声明採択し閉幕,米国は注意書きでCO2の排出削減へ努力を続けると明記

 

●三菱自動車,北米と東欧で( 3 )車発売へ,年内にも,米国でHV車が環境対応車種から外れるなど世界的な環境規制強化にらみ

 

●ニフコ,英字新聞「( 4 )」売却へ,PR会社ニューズ・ツー・ユーHDが取得

 

●人口約400人の高知県大川村,村議会で( 5 )検討を表明,日経新聞調査では1000人以下の28村中4村が村総会検討

 

 

20170611

●メイ英首相,( 1 )の保守政党・民主統一党と連携急ぐ,与党保守党の下院過半数割れを受け

 

●国の2016年度の税収,7年ぶりに減収見通し,1月時点に55.8兆円と1.7兆円下方修正もさらに数千億円減少へ,( 2 )税前年割れ・法人税も伸びず

 

●中国で( 3 )連携によるインフラ投資急増,地下鉄など総額230兆円,1年間で7割増

 

●( 4 )五輪の実施種目と選手数をIOCが決定,卓球・柔道・水泳・アーチェリー・トライアスロン・陸上で男女混合戦,3人制バスケットボール・自転車フリースタイルなど

 

●24年・28年の五輪は,( 5 )かロスアンゼルス,2大会同時決定へ

 

 

20170610

●英下院総選挙,与党過半数割れの敗北,二大政党制根付く同国では異例の「( 1 )」状態に,社会保障の高齢者負担増案の提示で圧勝ムード一変,相次ぐテロで安全管理予算削減のツケとの見られ方も

 

●政府,経済財政運営の基本方針=( 2 )の方針を閣議決定,主な内容は以下

1)重点課題:働き方改革,幼児教育などの無償化と待機児童解消,2018年からキッズウィークで消費活性

2)経済改革:2020年GDP600兆円・財政健全化達成,見える化推進,データプラットフォーム整備とエビデンスに基づく政策のPDCAサイクル確率,社会保障は団塊世代が後期高齢者となる2025年度がキー・負担見直し検討,マイナンバーで金融関連情報つなげ歳入改革につなぐ

 

●ソフトバンク,ロボット開発ベンチャー2社を買収,AI得意なペッパーに( 3 )歩行のメカ技術投入も

 

●セブンイレブン,2019年に( 4 )県進出へ,

 

●公立小中学校の半数が( 5 )設置,文科省が調査結果公表,東京都99.9%導入,10%未満に岩手・静岡・愛媛・長崎県など10道県

 

 

正解はコチラから

■20170603-20170609をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170609

●経産省,国のエネルギー基本計画見直しへ,( 1 )の新増設や建て替えの必要性明記を検討

 

●東京都の「国際( 2 )都市構想」骨子判明,具体策として法人2税の引き下げ・特区による優遇税制活用を明記,フィンテックや試算運用業の集積と育成を重視,2020年までに外資40社誘致の目標設定

 

●米最大の公的年金と英運用3社,日本企業の投資改革へ共同歩調,( 3 )数を全体の3分の1以上とするよう要請へ

 

●SUBARU,8月発売の主力ワゴン車で高速道路の単一車線の( 4 )機能搭載,現行車との価格差10万円以下で

 

●インターネット旅行会社エボラブルアジア,宿泊施設で( 5 )の両替機能を今夏にも提供へ

 

 

20170608

●日本原子力研究開発機構・大洗研究開発センターで5人が( 1 ),少なくとも4人が内部被ばく,国内最悪の最大2.2万ベクレル

 

●イランの首都テヘランで武装組織が市民ら攻撃,12が死亡,国会議事堂・故ホメイニ氏の墓廟で,( 2 )国が犯行声明

 

●( 3 )加入逃れ防止強化,厚労省・日本年金機構が国税庁から納税情報を毎月取得,最大52万事業所の対象事業所への指導強化

 

●フィリピン・インドネシア・マレーシア,対イスラム国で連携,拠点化の動きを未然に防止することを目的に( 4 )と空の合同警備開始

 

●人の( 5 )細胞を医療用に年度内にも作製へ,厚労省の部会が京都大の計画了承

 

 

20170607

●円とアジア通貨を( 1 )を介さず直接交換できる市場創設へ,財務省が包括策まとめる,まずは円とバーツの直接交換に向けタイと協議へ,交換コスト削減狙う

 

●インド・アダニグループ,豪の輸送インフラ含む炭鉱開発への投資を発表,1兆円超える過去最大の豪州投資,国内( 2 )供給不足に海外投資加速

 

●アップル,AIで音声に自動応答する( 3 )端末発表,価格アマゾンの7倍

 

●旭化成,着るだけで体の情報を取得できる「( 4 )衣料」に2018年夏にも参入,救急救命などに応用

 

●山手線全車両に( 5 ),JR東日本が2020年までの設置を発表,痴漢などの迷惑行為防止へ

 

 

20170606

●安倍首相,中国の広域経済圏構想「( 1 )」への協力姿勢示す,アジア開発銀行加盟には慎重姿勢,国際交流会議「アジアの未来」で演説

 

●( 2 )と国交断絶発表,サウジアラビア・エジプト・UAE・バーレーン・イエメンなど,サウジが進める「イラン包囲網」を巡り同国のイランへの接近を牽制との見方

 

●中国政府,一定割合の新エネルギー車(EV・PHV・燃料電池車)の販売を義務づける規制導入を2019年に延期へ,( 3 )政府への配慮との見方

 

●( 4 ),房総沖350kmの海底に広がることを確認,海洋研究開発機構などが発表

 

●中3生が( 5 )作成で逮捕,複数の無料ソフトを組み合わせ3日で作製

 

 

20170605

●( 1 )中心部でテロ,7人死亡,容疑者3人すべてを警官が射殺

 

●ビッグデータの不当な囲い込みは( 2 )法違反,公正取引委員会が新たな指針提示へ

 

●日銀による( 3 )保有額,2017年3月末時点で前年比1.8倍の16兆円

 

●( 4 )地解消に向けた固定資産税増税策,方針打ち出したのは12県どまり,多くの自治体で放棄地かの判断に手間取る

 

●地球大気中の( 5 )の平均濃度,今年1月に最高値を記録,国立環境研究所が人工衛星「いぶき」の観測データを推計

 

 

20170604

●稲田防衛相,米・韓両国の国防トップと会談,( 1 )を強く非難,「喫緊の脅威」・圧力強化で一致,韓国とは日韓情報協定の安定運用でも一致

 

●マティス米国防長官が( 2 )で講演,アジア太平洋地域への積極的な関与の継続を表明,北朝鮮問題の解決へ決意,南シナ海での中国の姿勢を強く批判

 

●中国,台湾への米国の武器売却めぐり「台湾への公式な接触に断固反対」,「( 3 )の自由は中国に近い場所での偵察行為を認めることではない」,マティス米国防長官の演説直後に記者会見

 

●( 4 ),北朝鮮への経済制裁強化で合意,石油禁輸など新たな強硬措置は見送り

 

●トヨタ自動車,( 5 )独自開発を加速,米電気自動車のテスラ株全売却

 

 

20170603

●トランプ米大統領,地球温暖化対策の国際枠組み「( 1 )」の離脱表明

 

●EUと( 2 ),ブリュッセルで首脳会議,パリ協定の全面的な実行へ連携を打ち出す共同声明採択へ

 

●2016年の( 3 )数,初の100万人割れ・97万6979人,出生率1.44で対前年比0.1ポイント低下

 

●政府,経済財政運営の基本方針=( 4 )の方針の素案公表,教育無償化・財源に保険と明記,同一労働同一賃金,最低賃金年率3%メドに引き上げ,など

 

●80歳以上で自分の歯が( 5 )本以上ある人の割合,推計で5割超す,厚労省が2016年歯科疾患実態調査の結果公表

 

 

正解はコチラから

■20170527-20170602をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170602

●5月末の世界( 1 )の時価総額,76兆ドル,2年ぶりに過去最高を更新,TOP10の上位7社がIT関連,10年前のマイクロソフト1社から躍進

 

●中国,インターネット安全法施行,中国で収集した( 2 )データの中国内保存・海外持ち出しの審査化など,日米欧企業反発

 

●トランプ米大統領,( 3 )対策の国際枠組み「パリ協定」の離脱表明へ,米国離脱でも失効せず

 

●海上・航空の両自衛隊,米軍( 4 )2隻と共同訓練開始

 

●日銀の5月末の総資産,初の500兆円超えか,( 5 )大量買入れによる市場への資金供給で,異次元緩和も物価目標達成遠く

 

 

20170601

●( 1 )の大使館街で爆弾テロ,80人が死亡

 

●待機児童ゼロ,2020年度達成に目標3年先送り,( 2 )整備追いつかず

 

●2020年( 3 )五輪の経費負担,大枠で合意,国・都・組織委員会・都外自治体がトップ会合,都外運営費350億円の割り振りは先送り

 

●民泊やカーシェアなどのシェア事業で国内( 4 )制度が始まる,1日から申請受付

 

●( 5 )取引所のビットフライヤーとコインチェック,取引所口座から通過を盗まれた場合の被害を補償するサービス提供へ,国内で初めて

 

 

20170531

●政府が成長戦略素案示す,重点5分野は以下

1)( 1 )寿命の延伸:データ一元化,オンライン診療,AI診察,介護ロボ

2)移動革命の実現:トラック無人隊列走行商業化,無人走行移動サービス,ドローン配送

3)サプライチェーンの次世代化:IoT利用したスマート保安,企業データ連携

4)快適なインフラ・まちづくり:公共事業の3Dデータ公開,点検・災害対応ロボット

5)フィンテック:システム接続API公開,新決済サービス,実証実験ハブ

横断施策として,実証実験の一時規制凍結(サンドボックス),公共データ開放,IT人材育成など

 

●4月の有効求人倍率は1.48倍,43年ぶりの水準の売り手市場,建設・介護で3倍以上,( 2 )に限っても0.97倍に,厚労省が発表

 

●( 3 )軍,THAAD4基を追加配備,韓国大統領は事前に把握せず真相究明指示

 

●セブン・ドリーマーズ,( 4 )を自動で折りたたむ家庭用ロボットを9月から受注へ

 

●( 5 )による死者は世界で年間700万人,8割以上が低・中所得国に集中,WTOが31日の世界禁煙デーに合わせ発表

 

 

20170530

●( 1 )が弾道ミサイル発射,日本の排他的経済水域に落下,2017年に入ってから9回目,ロシアも非難

 

●天皇陛下退位の特例法案に( 2 )創設の検討を付帯決議で明記

 

●PCなどの電子機器・( 3 )発着の国際線全便で持ち込み禁止の可能性,テロ警戒で,米国土安全保障長官がTV番組で語る

 

●安倍首相,幼児教育の無償化へ( 4 )保険の検討加速を指示

 

●ソフトバンク,日本IBMのAI「ワトソン」を利用した志望者( 5 )選考を開始

 

 

20170529

●パルコ,商業施設・公共施設に( 1 )ボックス設置へ,まずは池袋店近くの施設内から

 

●コクヨ,薄型軽量ノート「スマートノートキャンパス」を2.5倍増産へ,学習指導要領改訂で( 2 )ページ増・重量増で中高生からのニーズ拡大

 

●テクノシステム,( 3 )のメタンガスを活用したバイオマス発電事業に参入,熊本・沖縄で処分に困る地元酪農家と発電所

 

●早稲田大,放射線の一種・ガンマ線を( 4 )画像にできる手のひらサイズのカメラ開発

 

●AI,「深層学習」の次は「( 5 )的生成ネットワーク」,例えば画像をつくるAIとそれを評価するAIがセットで生成・評価を繰り返し本物の画像に近づけるような技術

 

 

20170528

●( 1 )・タオルミナのG7サミット閉幕,「保護主義と闘う」「あらゆる不公正な貿易慣行に立ち向かう」,北朝鮮・テロ対策,東・南シナ海での懸念で協調,通商・地球温暖化で溝

 

●AI・アルファ碁・世界最強と呼ばれる棋士に3連勝し引退,グーグル・今後は( 2 )・エネルギー分野に技術応用へ

 

●衣料品数班サイト「ゾゾタウン」,( 3 )配送取りやめ

 

●南スーダンの( 4 )に派遣していた陸上自衛隊の撤収が完了

 

●日本プロバスケットボールの( 5 )リーグ,初の王者は栃木ブレックス

 

 

20170527

●日米首脳がサミット前に会談,対( 1 )への圧力強化で一致,通商分野では「自由で公正な貿易」の重要性確認

 

●中国が( 2 )の急落防止措置,対ドル取引の基準となる「基準値」の算出方法見直し・市場の前日終値を参考にする方式から当局の裁量で基準値を一定幅に固定する方式へ

 

●オバマ前大統領の現職での( 3 )訪問から1年

 

●( 4 )南部でバス襲撃事件,24人が死亡,イスラム国の犯行と現地メディア報じる

 

●( 5 )による経済損失,労働者280万人分に匹敵,首都圏だけで3割の80万人規模,国交省が白書

 

 

正解はコチラから

■20170520-20170526をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170526

●( 1 )市場からヒ素検出,5種類・30地点で,東京都が調査結果を発表

 

●米,南シナ海で中国が埋め立てた人工島の12海里以内に米軍艦船を派遣する「( 2 )」作戦実施,トランプ政権発足後初

 

●( 3 ),イスラム国(IS)掃討作戦を展開する米国主導の有志国連合への参加を正式表明へ,ブリュッセルで開催されている首脳会議開催

 

●南スーダンでの( 4 )から明日で完全撤収

 

●明治,スナック菓子「( 5 )」の東日本での販売を終了,売上最盛期の3分の1以下,健康志向の高まりで

 

 

20170525

●不正融資繰り返した( 1 )に立ち入り検査,金融庁が経産省や財務省などと共同で,不正の温床解明目指す

 

●CIA前長官が「FBIが捜査するに値する根拠がある」と証言,トランプ米大統領周辺とロシアとの不透明な関係をめぐる疑惑「ロシアゲート」問題で( 2 )が招致

 

●安倍首相,( 3 )業の生産性向上に向けた官民協議会の初会合開催

 

●ムーディーズ,( 4 )・長期国債格付け引き下げ,政府による公共投資積み増しに財政悪化懸念

 

●米国の( 5 )の借金・12兆7300億ドルに,金融危機時の水準を上回る,学生・自動車・クレジットカードの3ローンが主役

 

 

20170524

●( 1 )・マンチェスターで自爆テロ,22人が死亡,ISが犯行声明,アリアナ・グランデさんのコンサートが終わった直後の会場

 

●「( 2 )」の構成要件を改め「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案,衆院通過

 

●世界の金融40社が( 3 )の基幹システムを開発する米R3に出資,日本はSBI・MUFG・三井住友・みずほ・野村・大和など

 

●( 4 )教科書でURLやQRコードの積極的な記載を認める,文科省・審議会が報告書まとめる

 

●( 5 )の費用分担,関連自治体間で大枠合意,競技会場持つ7道県は4百億円ずつ,都と組織委員会がそれぞれ6千億円

 

 

20170523

●日本企業100社・( 1 )で蓄積したデータを売買できる市場創設へ,2020年にも

 

●( 2 )閣僚会合閉幕,ルール整備目指す日本などと合意先行目指すフィリピンなどとで対立,9月までに各国が争点の絞り込みへ,TPPの代役期待も合意時期見通せず

 

●日本政府と( 3 ),自由貿易の推進で共同声明,「保護主義は解決策とはならない」と明記

 

●台湾,WHO総会に参加認められず,( 4 )との関係悪化で

 

●国際物流の世界大手・独ポスト,小包配送車を( 5 )車に切り替え,ほぼすべてにあたる4.7万台・2021年めどに

 

 

20170522

●政府,( 1 )に「イージス・アショア」と呼ばれる迎撃ミサイルシステム配備を導入へ,対北朝鮮弾道ミサイルを念頭に

 

●インターネット上で( 2 )を取引する市場「EverySense」をエブリセンスが開設,情報取引を仲介

 

●「( 3 )で脳が若返る」と発表した国の研究プロジェクトについて,内閣府が異例の検証開始,摂取していない人のデータがなく科学的な裏付けが不十分との指摘

 

●韓国( 4 )事故が発生した場合,日本で最大2800万人の避難が必要・同国内以上の被害,専門家が試算

 

●日本187地点で( 5 ),34地点で5月の観測史上最高を記録

 

 

201705021

●( 1 )大統領に穏健派のロウハニ氏再選,対外融和路線維持,都市部に加え地方でも改革求める若年層らの票集める

 

●日米通商閣僚が初会談,2国間の貿易・経済の強化に相互の関心事共有,( 2 )念頭にした不公正な貿易慣行への対抗で一致

 

●トランプ米大統領,就任後初の外遊,( 3 )でサルマン国王と会談,1100億ドル規模の兵器売却で合意,今後10年でさらに2400億ドル分売却する計画で覚書に調印,オバマ政権時代にイランとの関係改善で悪化した関係修復

 

●( 4 )制度開始から8年,長引く審理で欠席率増加・直近集計で3分の1が欠席

 

●最後の( 5 )戦,佐藤名人がソフトに連敗,通算成績はソフトの14勝5敗1分け

 

 

20170520

●政府,教育の無償化や待機児童解消の財源として「( 1 )」制度検討へ

 

●トランプ米政権と( 2 )との不透明な関係を巡る「ロジアゲート」捜査,焦点は,1)大統領選時のサイバー攻撃 2)前大統領補佐官フリン氏によるロシアやトルコへの便宜供与 3)FBI捜査への偽証 4)トランプ氏によるFBI長官解任など司法妨害

 

●米国で自動運転車が普及すれば追加( 3 )料規模は9兆円,アクセンチュアとスティーブンス工科大学が共同で調査・試算,

2035年までに米国内で自動運転車2300万台と予測,1)サイバーセキュリティ 2)センサーなどハイテク製品 3)クラウドサーバーなどのインフラで保険料拡大

 

●( 4 )政府,現在州ごとに異なる間接税を7月から「物品サービス税」として統一へ,1200を超える物品・サービスの税率固める

 

●日本の( 5 )輸出額が初めて輸入額を上回る,2016年は前年比28.6%増の2676億円・14年以降2ケタ成長続く,訪日外国人による帰国後継続購入が牽引,輸出の9割をアジアが占める,日本化粧品工業連合会が財務省貿易統計から算出

 

 

正解はコチラから

■20170513-20170519をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170519

●米司法省,米大統領選へのロシアの関与疑惑で独立性の高い( 1 )設置,FBI元長官を任命,議会では与党・共和党からもトランプ大統領の弾劾に言及する声,世界で同時株安

 

●安倍首相と韓国大統領特使が会談,両国首脳が往来する「( 2 )外交」再開の推進で一致

 

●パソコンなどの機内持ち込み制限,( 3 )路線へ拡大の可能性,米航空当局が協議開始

 

●受精卵の( 4 )編集に関する研究でガイドライン,内閣府が作成を決定

 

●東京五輪時の混雑緩和策を議論で初会合,在宅勤務などの( 5 )や夏季休暇の取得推奨や迂回路誘導など具体策策定・来夏試行し効果検証へ

 

 

20170518

●大企業の従業員の月平均( 1 )時間の公表義務づけへ,厚労省が2020年からの適用を検討

 

●( 2 )の納付率引き上げへ未納7カ月以上で強制徴収へ,現状13カ月以上から,年間所得300万円以上が対象,厚労省と日本年金機構が来年度からの実施強化

 

●マレーシア首相,同国最大級の( 3 )開発計画「バンダル・マレーシア」の再入札実施意向示す,中国企業主導の計画が白紙化を受け

 

●ロッテHD,( 4 )増産に向け320億円投資,健康志向で中高年中心の需要増見込む

 

●警備中の( 5 )は労働時間,千葉地裁がイオングループの警備会社の社員が起こした訴訟で判断

 

 

20170517

●サイバー攻撃に国として対抗措置,電力・鉄道・医療・金融機関など13分野を重要インフラに指定・被害の深刻度5段階化・最高レベルのレベル5時に,政府内に( 1 )

 

●文部科学省,大学入試の新テスト「大学入試共通テスト(仮)」の実施方針案と問題例公表,英語:( 2 )導入・20年度か23年度から全面切り替え,国語・数学:記述式追加,マーク式は1点刻み・英語と記述式は段階別評価

 

●トランプ米大統領・( 3 )への機密情報漏洩か,ホワイトハウスでの会談で同盟国から受け取ったISに関する情報明かす,情報源に米政府高官・FBI長官解任などを受け反発勢力台頭との見方

 

●政府の( 4 )統計改革案,知的財産投資やシェアリングエコノミーを組み入れへ,数値大幅押し上げとの見方

 

●メディアドゥ,AI使って電子書籍の内容を( 5 )するサービス開始,指定分量で表示

 

 

20170516

●マイクロソフト社長,世界同時サイバー攻撃の発生に関し米政府・サイバー( 1 )活動を批判,「米国家安全保障局(NSA)から盗まれた(ソフトの)欠陥が世界中の顧客に影響を与える」

 

●北朝鮮,新型中長距離弾道ミサイル発射実験の成功を発表,金委員長「( 2 )が正しい選択するまで」継続を指示と発表

 

●( 3 ),2018年3月まで9カ月の石油減産延長で最終調整へ,サウジアラビアとロシアが協調で合意

 

●家事代行,事業認定受けた6社の( 4 )受け入れ人数が2021年までに合計職員の1割・2500人に

 

●電通,子会社5社でも違法( 5 ),地元労働基準監督署から是正勧告

 

 

20170515

●欧州警察機関長官,世界で最高規模の( 1 )攻撃の発生・被害について「150カ国20万件以上にのぼる」と述べる,日本国内でも2社で発生確認される,Windowsの脆弱性つく

 

●中国主導の経済圏を作る「一帯一路」構想の初の国際会議開幕,世界29カ国首脳など130カ国・70以上の国際機関・1500人が出席,習中国主席・開幕式で( 2 )投資基金に現4.5兆円から6.1兆円に1.6兆円増額表明

 

●マクロン氏が( 3 )大統領就任,就任式典で「国民の融和に努める大統領になる」と宣誓

 

●東京学芸大,AI活用し( 4 )方法を研究する大学院の2019年度設置を発表,連携先としてIBM・マイクロソフト・リクルートなどを検討

 

●経産省と原子力発電環境整備機構,( 5 )の最終処分に関するシンポジウム開催,最終処分地になりえる「科学特性マップ」の狙いを説明

 

 

20170514

●世界99カ国・地域で同時サイバー攻撃,復旧と引き換えに身代金要求する( 1 )が使用される

 

●政府,米国抜きの( 2 )11発効の年内大筋合意を参加閣僚会合で提案へ

 

●米財務長官,「公平で自由な貿易でなければ,米国は( 3 )主義を講じる権利がある」と明言,G7後の会見で

 

●米韓( 4 )再交渉に言及,トランプ米大統領が文韓国大統領との電話会談で

 

●中国が主導する( 5 )加盟国が77カ国に,7か国が新たに加盟,日本や米国が主導するアジア開発銀行(ADB)の67カ国を大幅に上回る

 

 

20170513

●米中両政府,貿易不均衡の是正に向けた「100日計画」の具体策発表,中国・農業や金融分野で米国に市場開放,米国・中国の国家事業であるシルクロード経済圏構想「( 1 )」に協力

 

●トランプ米大統領によるFBI長官解任問題で波紋,第2の( 2 )事件・ロシアゲート事件などと呼ばれ批判相次ぐ

 

●( 3 )保険料,算出の基礎となる「参考純率」を平均で8%引き下げ,事故率低下で,2018年にも顧客還元へ

 

●( 4 ),野村不動産HDの買収を検討

 

●富士通,2050年にCO2排出量をゼロとする目標発表,( 5 )にらみ環境計画,トヨタ自動車・ソニー・リコーなども計画立案

 

 

正解はコチラから

■20170506-20170512をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170512

●2016年度の経常収支,前年度比13.1%増の20兆1990億円の黒字・9年ぶりの20兆円超,株式や債券の配当などから得る( 1 )収支が9割近く占める,サービス収支は1兆5058億円の赤字で3兆円以上赤字縮小・訪日客消費が牽引,貿易黒字は縮小

 

●東京五輪の費用負担問題,仮設整備費は都外施設含め( 2 )が500億円全額負担,小池都知事が安倍首相に説明,整備費・運営費1200億円は未解決

 

●( 3 )大統領選19日投票,最高指導者が穏健派の現職批判で保守強硬派候補と接戦

 

●セコム,( 4 )の家庭向け警備サービス事業に本格参入

 

●( 5 )発症,病休者の半数近くが5年以内に再発・病休再取得,故労相研究班が調査

 

 

20170511

●富士フィルムとオリンパス,内視鏡を使った検査で( 1 )などの病気の疑いをAIで自動判別する技術を2020年にも実用化へ

 

●トランプ米大統領,( 2 )を解任,大統領選における「ロシア疑惑」の捜査妨害との見方で批判も

 

●( 3 )製造装置主要6社中3社が最高益,IoTや動画配信サービス普及でデータ容量が爆発的増加・データ保存で需要拡大回路に

 

●文科省,( 4 )入試に学力評価義務付けする方針固める,2020年度から

 

●住宅地などの区域全体の生活道路での車の最高速度を30km/時に制限する「( 5 )」,今年3月までに3105カ所導入,人身事故3割減

 

 

20170510

●( 1 )大統領に文氏,積弊の清算・政権交代をスローガンに,9年ぶりの革新政権,政経癒着の社会システム定着に民意の不満,選挙戦の論戦は国内問題が大半で外交問題に不透明さ

 

●インドネシア,中国系キリスト教徒のジャカルタ州知事に実刑判決,イスラム教の聖典「( 2 )」を侮辱する発言をしたとして,宗教・民族の多様性や寛容さを国是としてきたインドネシア社会で分断の危機との見方

 

●日本通運,全( 3 )向けに物流値上げ要請へ

 

●ダイハツ工業,軽自動車「ミライ―ス」に最新の自動ブレーキ搭載,高齢者の事故増加など( 4 )装備のニーズに対応

 

●安倍首相,丸川五輪相に( 5 )費用負担割合問題で調整指示,小池都知事方針示せず会場3県が不満示す,「準備作業に入れない」

 

 

20170509

●( 1 )大統領選・マクロン氏が勝利,議会基盤持たず6月の国民議会選挙が大きな関門に

 

●国内初のビットコイン版( 2 ),コインチェックがサービス開始

 

●( 3 ),WTO総会に出席できない見込み,中国が圧力,米中接近で支援見込めず

 

●東京電力HD,7月に参入する家庭向け( 4 )料金を東京ガスより8%安に設定

 

●自宅などオフィス外で働く( 5 )制度,勤務先にあると回答した従業員は9.7%,連合のシンクタンク・連合総研が調査

 

 

20170507

●日本と( 1 )が2年ぶりに財務対話,焦点となっている通貨協定で協力推進を確認,経済構造改革の必要性やマクロ経済政策での協調で一致・共同研究でも合意

 

●アジア開発銀行が年次総会開催,日中両国がアジアへアピール合戦,中「(中国主導の経済圏構想)一体一路への支持求める」,日・金融危機時に日本が( 2 )を融通する通貨協定締結呼びかけ,各国からは保護主義への反対相次ぐ

 

●( 3 )売れず,2016年度,14年ぶりに」解約+償還額」が購入額を上回る

 

●米著名投資家( 4 )氏,保有するIBM株3割売却

 

●北海道のタクシー3社,業界初の( 5 )導入,休息11時間以上

 

 

20170506

●米の3月期貿易統計,モノの対日貿易赤字・前月比33%増の7300億円,1~3月期は中国・メキシコに次ぐ第3位,米商務長官・「( 1 )と日本との貿易赤字は憂慮すべき伸び」,専門家からは「輸入増は米国景気の良さの表れ」として疑問の声も

 

●日中韓財務相・中央銀行総裁会議開催,( 2 )の文言を初めて盛り込んだ共同声明採択

 

●中国( 3 )が初飛行,数年後の営業運航目指す

 

●中国軍,部隊数を以前の百数十規模から84へ大幅削減,( 4 )などで装備近代化・少数化図る

 

●甲子園のスコアボードで選手名・審判名を( 5 )表記,こどもの日に合わせて初の試み

 

 

正解はコチラから

■20170429-20170505をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170505

●北朝鮮,国営メディアを通じて( 1 )を名指しで批判「不当な口実で関係丸ごと破壊」

 

●米自治領・( 2 )が破たん,負債740億ドル

 

●大リーグ目指す際に使う( 3 )システムについて,大リーグ機構が改正を希望,大谷投手の大リーグ移籍に影響も

 

●半年で休み4日を( 4 )認定,山口労働基準局が国の認定基準未満の事案を異例の認定,「休日労働規制に踏み込まない対策は不十分」と指摘

 

●J1川崎F・サポーターがアジアチャンピオンズリーグの対韓国チーム戦で旭日旗を掲げた問題,アジアサッカー連盟が( 5 )的行為を禁じる規定に違反するとして川崎を執行猶予付き処分

 

 

20170504

●安倍首相,9条に( 1 )明記するなど憲法改正の2020年施行に意欲

 

●朝日新聞阪神支局襲撃事件から30年,( 2 )の自由を報道各社報じる

 

●ヤマトHD,( 3 )解消に従業員9千人増

 

●アフガニスタンで( 4 )軍を狙ったとみられる爆発・30人が負傷,ISの支部が犯行認める

 

●楽天トラベル,6月下旬から( 5 )掲載,同専門情報・予約サイト運営のアルメックスと協議,一般ホテル不足を補う存在として利用想定

 

 

20170503

●( 1 ),施行から70年

 

●( 2 )の趣旨含む組織的犯罪処罰法改正案を審議する衆院法務委員会,委員長の解任決議案が提出され流会,議論深まらず

 

●韓国国防省,在韓米軍が配備を進める( 3 )の稼働を確認

 

●岸田外相,( 4 )を保有する国と保有しない国の有識者を招き賢人会を設立する方針を表明

 

●「アクセル踏みすぎ」で76歳女性が運転する車が大分県の病院待ち合わせ室に突っ込む,高齢者による事故は( 5 )が最多

 

 

20170502

●海上自衛隊の護衛艦,( 1 )軍艦船防護を初めて防護,安全保障関連法に基づく新任務

 

●都内( 2 )初乗り運賃改定から3カ月,利用者2割増,大手4社の利用実績を日経新聞がまとめる

 

●( 3 )の利用数2年で2倍の1億件超,日銀が初の動向調査で2016年度実績を公表

 

●( 4 )政府が経済政策「ドゥテルテミクス」を発表,今後3年で鉄道網などインフラ整備に7.9兆円,日本と中国から取り付けた経済支援を活用

 

●米国際貿易委員会,トヨタ・ホンダ・デンソー・BMWなどのパワーステアリングなどの部品に使われる技術が( 5 )侵害しているか調査すると発表,和解金目当てとの見方も

 

 

20170501

●半数以上が北朝鮮へ「( 1 )制裁強めるべき」,日本経済新聞社とテレビ東京が世論調査

 

●( 2 )配備費用は米側負担,米韓高官が電話会談,トランプ米大統領のロイター通信インタビューをめぐり米韓合意を再確認

 

●日本と( 3 ),サイバー攻撃を受けた場合を想定した共同演習や企業連携促進で合意,アラブ諸国との関係で関連技術に強い同国ノウハウの移植目指す

 

●( 4 )病の原因物質「タウたんぱく質」を狙った新薬や検査法を開発へ,産学連携で量子科学技術研究開発機構・順天堂大・学習院大など

 

●「( 5 )」の世界初の国際レース,フランスで初開催,6チームがそれぞれ異なる構造の車に見立てた分子で競う

 

 

20170430

●( 1 )弾道ミサイル発射,50km飛行し同国内に落下,失敗・故意の双方の見方,安倍首相・同国を非難・中国やロシアが求める6カ国協議の再開に慎重な態度示す,東京メトロなど列車の運転を一時停止

 

●米原子力空母と海上自衛隊の護衛艦2隻,( 2 )で共同演習実施

 

●銀行各行で( 3 )抑制へ,融資上限引き下げ・年収把握による審査厳格化など,多重債務問題を助長しているとの批判を受け

 

●( 4 )諸国が首脳会議開催,対北朝鮮で強硬意見・南シナ海問題は中国に配慮・RCEPの迅速な妥結を目指す,など確認

 

●ブラジルで21年ぶりに全国規模の( 5 ),政府が推進する年金や労働制度の改革法案に市民の反発・与党内にも造反

 

 

20170429

●トラック運転手不足が追い風,( 1 )・部門別収益公表以来初の営業黒字達成,2017年3月期5億円

 

●3回目の( 2 ),賛同企業少しずつ増加

 

●東京都が「( 3 )」を提唱,通勤ラッシュの緩和目指し官民で7月試行へ

 

●大雨や洪水など警報に( 4 )度マップ,気象庁が発表精度高めつつ見た目もわかりやすさ視点で改善

 

●( 5 )に23道府県59市町村の17件認定,「丹後ちりめん回廊」,「北前船寄港地と集落」,「忍者・忍びの里」など

 

 

正解はコチラから

■20170422-20170428をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170428

●( 1 )首脳会談,約3時間,対北朝鮮へ安保理決議の遵守の働きかけでの連携を確認,北方4島での経済活動はプロジェクトで具体化へ,航空機を使用したビザなし訪問可能に

 

●トランプ米政権,( 2 )について「安全保障の差し迫った脅威,外交政策の最優先課題」とする声明発表

 

●財務省,金融危機の際に円と相手国通貨を交換する2国間協定を( 3 )諸国と締結交渉

 

●金融政策は現状維持,金融政策決定会合で決定,黒田総裁・会合後記者会見で9年ぶりに景気「( 4 )」の表現用いる

 

●( 5 )の幼魚漁獲量,上限超え,水産庁が発表,日本の資源管理の甘さ表面化で国際社会の圧力が増すのは必至

 

 

20170427

●高齢者のがん患者治療のガイドライン作成,( 1 )治療の他生活の質(QOL)を優先した治療も選択肢,選択判断は難しく

 

●米,30年ぶりの税制改革始動,( 2 )税・主要国で最低の15%へ30%から引き下げ,個人所得税も最高36.6%が引き下げる他「中間層を大幅減税」

 

●官民ファンド・クールジャパン機構と農業ベンチャー・農業総合研究所,( 3 )をアジアに日常的に輸出・香港のスーパーに直売所,現地中間所得層に的

 

●金融56行が参加する「内外為替一元化コンソーシアム」,( 4 )を使った新たな送金実験開始,ブロックチェーン技術活用

 

●中国初の国産( 5 )が進水,海軍拡大の一歩に

 

 

20170426

●政府,( 1 )沿岸埋め立て工事に着手,沖縄県と再び法廷闘争へ

 

●( 2 )駆使した保険の開発拡大,第一生命・糖尿病疾患者向けに治療プログラムと合わせた保険,住友生命・健康状態や運動量に応じた保険,日本生命や明治安田生命・ウェアラブル端末利用実験

 

●独ボッシュグループ,IoT技術を導入した工場を( 3 )攻撃から防御するサービス提供へ,業界標準化目指す

 

●大学に個人( 4 )指標導入広まる,広島大のAKPI(Achievement-motivated Key Performance Indicator)は国際性・外部資金受け入れ・SCI論文数・博士人材養成・授業担当の5要素で評価

 

●チケット販売大手・ぴあで( 5 )番号含む15万件の個人情報流出か,サイト構築用ソフトの脆弱性が標的となったサイバー攻撃受ける

 

 

20170425

●( 1 )大統領選,マクロン氏がトップ通過・極右ルペン氏の決選投票

 

●ヤマト運輸,( 2 )の基本料金5~20%値上げ,9月にも,割引を適用していた大口顧客ほど上げ幅大きく

 

●金融商品を高速で売買する( 3 )を手がける米大手が経営統合,システム開発負担などが重く収益性維持に再編が必要に

 

●タイ政府,周辺国に先駆け新しい( 4 )振興策,ダイムラーとBMWはPHVを生産開始,マツダもEV市場調査に着手

 

●( 5 )の仲介世界最大手エアビーアンドビー,2016年の日本国内での経済効果・前年比8割増の9200億円

 

 

20170424

●( 1 )が米国人を拘束,韓国が報道

 

●特許庁,特許・商標・意匠の分類や重複調査など出願審査業務で( 2 )活用へ

 

●IMFの助言機関IMFC,G20財務相・中央銀行総裁会議と同様「( 3 )主義に対抗する」との慣例句削除しつつ「内向き政策回避」と明記した共同声明採択

 

●海上( 4 )護衛艦2隻が米海軍原子力空母と共同訓練

 

●( 5 )編集技術でヒトの受精卵を操作する基礎研究のルール作り,関連学会が委員会設置も内閣府に不信感募らせ解散

 

 

20170423

●( 1 )登場で人が携わる仕事2千業務のうち3割がロボットへ置き換え可能,日経新聞と英ファイナンシャル・タイムズが共同調査,日本は主要国最大の5割強の業務が自動化可能,完全自動化可能な職業は5%未満,工場労働系業務の75%が自動化可能,金融・保険・弁護士の資料作成など事務系単純業務も自動化可能対象

 

●三菱自動車,( 2 )にエンジン工場新設,人気のSUV用エンジンを現地生産に切り替え

 

●G20財務相・中央銀行総裁会議が閉幕,①世界経済の見通しが回復基調にあるとの見方②為替安競争の回避③北朝鮮問題など国際情勢でリスクに備えの必要性の3点で足並み,裏で( 3 )高是正の「新プラザ合意」を米模索・元安に悩む中国と利害一致の可能性も

 

●中国,最高指導部が入れ替わる( 4 )年に1度の党大会前に権力闘争か,習国家主席が「盟友王氏親族の資産調査を指示」・不正蓄財疑惑の実業家の発言の信憑性を中心に様々な憶測

 

●経済制裁で禁止されている( 5 )での原油・天然ガスの掘削活動の例外認めず,米財務省が資源権益を持つエクソンモービルの制裁適用除外の申請却下,同社の成長戦略に痛手

 

 

20170422

●( 1 ),減損4000億円,買収した豪・物流子会社低迷,収益力拡大見込んだのれん代の回収見通し立たず2017年3月期に一括償却へ

 

●( 2 )で銃撃テロ,イスラム国が事実上の犯行声明,明日の仏大統領選1回目投票に影響必至

 

●私大( 3 )による経営悪化深刻化,国立大学法人が救済する形での経営安定化を検討,「国公私立大学の枠を超えた経営統合や再編」を政府の経済財政諮問会議の民間議員が提言へ

 

●日ロが( 4 )分野での協力関係強化の進捗確認,経産省とロシア・エネルギー省が「エネルギーイニシアチブ協議会」開催

 

●( 5 )が北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難する報道声明発表,声明発表めぐり米ロ対立,米「ロシアだけが反対して声明発表できない」,ロ「協力を申し出たのに,「対話を通じて」の文言削除されたから反対した」

 

 

正解はコチラから

■20170415-20170421をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170421

●米国が高額新薬の値下げを含む日本の( 1 )制度見直しに停止要求,日本側は内政問題として反発,米製薬業界圧力との見方

 

●朝鮮半島の安定を重視する中国内で異例の対北朝鮮( 2 )禁輸肯定論

 

●5月19日にイラン大統領選,米国敵視・イラン( 3 )合意に不信感を持つ強硬派候補が穏健派のロウハニ現大統領を猛追,米トランプ政権の対イラン強硬政策が影響

 

●中国,2016年末に強化した海外( 4 )規制を一部地域で緩和,米国による「為替操作国」批判に対応との見方

 

●セイノーHD,長距離トラック定期便を( 5 )輸送に切り替え,定期便に必要なトラック運転手1割削減見込み

 

 

 

20170420

●衆院「( 1 )増6減」・区割り見直し全国で97選挙区・1票の格差1.999倍まで縮小,衆院選挙区画審議会が改正案を安倍首相に勧告,青森・岩手・三重・奈良・熊本・鹿児島で1減,北海道・宮城・福島・埼玉・東京・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫・愛媛・福岡・長崎で選挙区見直し

 

●4原発・5基の廃炉・原子力規制委員会が認可,運転期間「原則( 2 )年」ルールを受けて,業界は解体技術で連携・課題は大量廃棄物の処分

 

●東京都,国際金融都市の実現に向け金融部門の( 3 )起業家誘致,国家戦略特区活用・規制緩和

 

●政府・効率的な新薬開発に( 4 )技術データベース新設,「日本医療研究開発機構,医薬基盤・健康・栄養研究所,産業技術総合研究所」の4つの国立研究開発法人の情報を連携

 

●フェイスブック,年次開発者会議「F8」で「カメラを最初の( 5 )プラットフォームにする」,急成長する競合・米スナップ社への措置との見方

 

 

20170419

●( 1 )投資,3年の累積で10兆円に到達,家計の金融資産は1800兆円で937兆円は眠ったまま,ジュニアNISAは累計289億円にとどまる

 

●トルコとEUの溝深まる,国民投票に勝利したエルドアン大統領がEU加盟基準に抵触する( 2 )制度の復活に言及・国民投票の問題点を指摘した欧州監視団にも反発,EU側にトルコの独裁色の強まりに加盟交渉停止を求める強硬論も

 

●( 3 )政府,既存就労ビザ廃止し発給条件を厳しくした新たなビザ導入発表・即日実施,ターンブル首相「オーストラリア・ファースト」の方針打ち出し「オーストラリア人の雇用を第一優先する」とし国内賃金水準より安い労働力の流入防ぐ構え示す

 

●ファミリーマート,加盟店1万8千店を対象に( 4 )開催,人手不足の強まり受け人材定着支援強化

 

●10回目の小6・中3が対象の( 5 )調査,小中学校3万校で実施される,

 

 

20170418

●セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・ニューデイズ,2025年までに全店舗で( 1 )導入,ICタグを一斉導入,経産省と共同で「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」発表へ

 

●経産省,( 2 )提訴などの通商紛争に対して司令塔組織として「法務官」を新設

 

●太平洋( 3 )漁獲量の国際規制守れず,月内にも上限突破へ,欧米からの圧力が増す可能性高まる

 

●日本郵便,( 4 )の見守りサービスを茨城県大子町から受託

 

●ダークウェブと呼ばれるインターネット上のサイトで( 5 )会社の利用者約10万人の個人情報が売買される,イスラエルのセキュリティ会社の調査で判明

 

 

20170417

●( 1 )がミサイル発射,失敗

 

●セブンイレブン・ジャパン,団地で食事宅配や電球交換など身のまわりのサービス提供する( 2 )開発・100店舗出店目指す,UR子会社と提携

 

●( 3 )プリンターを使った再生医療研究拡大,東大・皮膚構造再現,福岡大・横隔膜機能を果たす組織生成・動物実験

 

●( 4 )診断画像をデジタル化し全国の病院で共有できるシステムづくりに着手,日本病理学会・日本消化器内視鏡学会・日本医学放射線学会がそれぞれDB整備

 

●知的財産管理技能検定を運営する知的財産研究教育財団,知財関連の知識を問う新試験創設,( 5 )型で能力アップ目指す形式

 

 

20170416

●北朝鮮,故金日成主席の生誕105年の記念日に軍事パレード,新型( 1 )公開

 

●( 2 )が国庫納付されるケース・年間400億円に,この10年で2.5倍に,未婚率の上昇で受け手減少

 

●米IBMの( 3 )・ワトソン,サービス・ソフトウェアなど関連売上高が年1兆円に

 

●( 4 )での抱え上げを原則禁止に,中央労働災害防止協会が職員のけがの増加で新規職員向け教材作成

 

●文科省,子どもの( 5 )機会拡大を図書館・福祉施設などで目指す,読み聞かせ・所得で格差,平均世帯年収920万円で83%・350万円では64% 

 

 

20170415

●総人口・1億2693万人,6年連続の減少、自然減最多の29.6万人・外国人の純流入13.6万人,人口増は( 1 )・沖縄・埼玉・愛知・千葉・神奈川・福岡のみ

 

●( 2 )統計大改革始動,14年間かけ米欧手法に刷新

 

●120年ぶりに( 3 )大改正,低金利・ネット普及など背景に,法定利率3%に引き下げ・第3者が連帯保証人になる場合公証人による意思確認必須・敷金の原則返済明文化など

 

●米軍,( 4 )に大規模爆風爆弾(MOAB)投下

 

●( 5 )・イラン・シリアの3国外相が会合,トランプ米政権にシリア・アサド政権へ再攻撃を繰り返さないよう要求することで一致

 

 

正解はコチラから

■20170408-20170414をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170414

●( 1 )地震から今日で1年,生産拠点はほぼ復旧も観光産業など回復遅れ

 

●国内の2016年の( 2 )払い額が初めて50兆円超える,ネット通販拡大・税金や医療費の支払いなどで対象広がる

 

●( 3 )など仮想通貨支える技術を銀行界が共同利用できる環境整備へ,今秋めどに加盟行が共同で実証実験開始

 

●( 4 ),イスラム法に基づく海外向け債券約1兆円を初発行,原油安による歳入不足補う

 

●警察庁,遠隔制御する無人運転車の( 5 )道走行実験を可能にするための基準案示す,日産自動車などが意欲

 

 

20170413

●中国・習主席,( 1 )への制裁強化を「真剣に考える」,先の日中首脳会談で言及

 

●政府が医療・介護分野の改革論議に着手,地域間格差是正に( 2 )活用・都道府県が主導するしくみをつくる方針

 

●各国で中央銀行による「法定( 3 )通貨」が実証段階迎える,スウェーデンで2018年に発行判断,香港・カナダ・英国・シンガポールなどでも検討進む

 

●中国,( 4 )輸入で米国の影響力の強い海路を回避する陸路確保,ミャンマー西部の港までのパイプラインが稼働

 

●政府が2015年度までの5年間に計上した( 5 )の復興予算33兆円のうち15%にあたる5兆円使われず,会計検査院の調べで判明,防潮堤整備などに遅れ

 

 

20170412

●( 1 ),決算妥当性示す「監査意見」なしで2度延期した2016年4~12月期連結決算発表・債務超過2256億円,信用低下避けられず

 

●( 2 ),金正恩氏が最高指導者になって5年,最高人民会議など開催,「核強国」化の方針訴える

 

●JA全農,( 3 )でコメの小売り事業に参入

 

●インターネット接続業者に( 4 )情報の保護を義務付けた規制撤廃法案にトランプ米大統領が署名,人権団体反発

 

●( 5 ),「極ゼロ」が第三のビールにあたるかで国税当局と対立している問題で国を提訴,世界で最も高いといわれるビール税率下の企業努力への司法評価に注目集まる

 

 

20170411

●50年後の日本の人口は( 1 )万人,厚労省が「将来推計人口」を公表,2053年に1億人割れ

 

●トヨタ自動車,( 2 )工場に設備刷新で1500億円追加投資

 

●朝鮮半島緊張高まる,米・朝鮮半島周辺に( 3 )派遣,北朝鮮は強く反発

 

●次世代国産エネルギーとして期待される( 4 ),今月下旬から愛知・三重県沖で産出実験,経産省が発表

 

●G7外相会議開幕,米軍によるシリア・アサド政権軍への攻撃後初,米ロが同国対応で非難合戦の中で対( 5 )などで協調できるかに注目集まる

 

 

20170409

●米中首脳会談終わる,米・中国に北朝鮮問題解決に向け対応迫る・協力強化に同意も具体的な合意には至らず,( 1 )不均衡の是正に向けては「100日計画」策定で合意・日米経済対話でも同様の要求へ

 

●米国家安全保障会議(NSC)が( 2 )米軍への核兵器再配備をトランプ大統領に提案,米NBCニュースが伝える

 

●米( 3 )に保守派,強行採決で決定,過半握り今後の憲法問題は共和党色化の判決となることが濃厚に

 

●米国,( 4 )追加制裁を予定,アサド政権の核兵器使用にロシア関与の可能性を調査,ロシア反発強める

 

●( 5 )やドラマなどテレビ局の番組輸出目標・2020年度に500億円に引き上げ,2018年度に200億円から,アジア向け想定上回る伸び,総務省

 

 

20170408

●( 1 )軍,シリア・アサド政権軍を巡航ミサイルで攻撃,安倍首相・独・仏・EU・サウジアラビアが支持,ロ・イランは反発

 

●( 2 )が首脳会談,トランプ米大統領・年内訪中招聘受け入れ

 

●( 3 )の首都ストックホルムで人ごみにトラック突っ込む,3人死亡,テロの可能性も

 

●( 4 )市,推計人口が70万人割れ,若者の流出で,20の政令指定都市で初

 

●JAXA,キャノン電子が参画した( 5 )の年度内再打ち上げを発表

 

 

正解はコチラから

■20170401-20170407をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170407

●( 1 )首脳会談始まる,通商問題・北朝鮮問題が焦点

 

●ヤマト運輸,( 2 )の当日配送から撤退する方針固める

 

●信託銀行11行が( 3 )を提訴,会計不祥事による株価下落で損失,140億円賠償請求

 

●( 4 )心理4カ月連続で改善,一般世帯の消費者態度指数・前月比0.7ポイント上昇,基調判断「持ち直しの動きがみられる」から「持ち直している」へ引き上げ,内閣府が3月の消費動向調査結果発表

 

●ANAHD,( 5 )納入遅れを受けボーイングから代替え機を調達する方針固める

 

 

20170406

●( 1 )が弾道ミサイル発射

 

●国連安保理事会が( 2 )北部でのサリンとみられる化学兵器使用問題で緊急会合,米英仏がアサド政権非難決議案,ロシアは状況のエスカレートを招くとして反対へ

 

●厚労省の( 3 )の副作用分析用データベースが2018年にも稼働,300万人分の患者情報集約

 

●( 4 )料金,今後30年で1.6倍との試算,人口減少による利用者減・インフラ更新費用増

 

●関西電力,相生火力発電所2号機の燃料を石油から木質( 5 )に転換,2022年までに

 

 

20170405

●シリア北部の反体制派支配地域でアサド政権軍によるとみられる空爆,58人が死亡,( 1 )を使用した可能性浮上

 

●通販側でも再配達削減策講じる動き,楽天・日本郵便が扱う荷物について初回で受け取った消費者に( 2 )付与

 

●国交省の( 3 )の再設計・コンパクト化推進事業,山形県鶴岡市の民間業者がまとめた整備計画が初認定

 

●トランプ米大統領,オバマ前政権時代に人権弾圧や言論統制で関係冷え込んだ( 4 )・シシ大統領とホワイトハウスで会談,IS国掃討などテロ対策で連携を確認

 

●ローソン,加盟店に従業員を( 5 )するサービスを今秋めどに全国展開

 

 

20170404

●( 1 )第2の都市サンクトペテルブルグの地下鉄構内で爆破テロ,10人死亡・50人負傷

 

●年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2016年末( 2 )比率,資産配分の目安下回る33.26%で過去最低更新,名目賃金上昇率+1.7%の利回り目標に超低金利が影響

 

●「もし中国が解決しなければ,我々がする」,トランプ米大統領が6・7日の米中首脳会談前に( 3 )問題に言及

 

●テンプHD・ネオキャリア,契約期限のない無期雇用の( 4 )サービス開始

 

●日本製紙グループ,( 5 )原紙の出荷価格20%以上値上げ,古紙・石炭・石油の値上がりで

 

 

20170403

●2016年度の日本企業による海外企業( 1 ),前年度比3割増・過去最高の11兆円,低金利で大型化

 

●( 2 ),直近2月末時点で前年同月比8%増の43兆円,富裕層に現金志向

 

●厚労省の企業の育児しやすさ示す「くるみん認定」,( 3 )の育休取得率7%以上を要件に

 

●中国,習主席主導で大規模新都市建設,鄧小平氏が手掛けた深圳・江沢民氏の上海裏東に並ぶ( 4 )と位置づけ

 

●日本への外国人留学生,3万人増の23万9287人,日本学生支援機構が2016年5月時点の在籍数公表,伸びで( 5 )(1.4万人増の5.3万人)・最多は中国(0.4万人増の9.8万人)

 

20170402

●1日( 1 )歩で還付金,日本海上日動あんしん生命保険がNTTドコモと医療保険,ウェアラブル端末貸与し歩数毎日計測,8月からドコモショップで発売

 

●貿易赤字削減目指しトランプ氏が大統領令に署名,「不公正貿易に極めて重い大小を負う」,ロス商務長官が中日独などを名指しし調査表明,事前の報告書で「( 2 )ルールに必ずしも従うことはない」と明記

 

●( 3 )で改憲求める報道,朴前大統領の逮捕で権力独占する大統領制など制度問題指摘

 

●ブロック玩具( 4 )の屋外テーマパーク「レゴランド・ジャパン」,名古屋市で開業

 

●将棋電王戦,佐藤名人( 5 )に71手で敗北

 

 

20170401

●2月の( 1 )率2.8%,22年ぶりの低水準,有効求人倍率も四半世紀ぶりの高水準

 

●( 2 )返礼品・寄付額の上限3割,総務省が地方自治体に要請を発表

 

●スペースX,再利用( 3 )の打ち上げに史上初の成功,宇宙開発で低コスト化

 

●他人の( 4 )を使った再生医療製品実用化に投資拡大,日立製作所・日本トリム・富士フィルム・大日本住友製薬・ロート製薬・テルモなど,iPS細胞・幹細胞など利用

 

●ティラーソン米国務長官がNATO外相理事会に初出席,( 5 )費をGDP2%以上とする目標の2024年度までの達成に向けた具体的な計画を年内に策定するよう各国に要請

 

 

正解はコチラから

■20170325-20170331をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170331

●東芝,( 1 )事業の分社を決議,臨時株主総会で

 

●金正男氏の遺体引き渡し・互いの国民の出国禁止措置解除で北朝鮮と( 2 )が合意 

 

●三菱東京UFJ銀行,米欧豪大手6行と連携し即時決済・手数料の安い国際送金サービス提供,( 3 )技術利用し2018年から,バンクオブアメリカ・マリルリンチ,CIBC,スタンダート・チャータード,ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド,サンタンデール,ウエストパック銀行が参加

 

●経産省,開発段階の自動車性能評価方法ガイドライン公表,部品の試作を( 4 )で済ませることに利用するなど大小部品3万点で構成される自動車開発の効率化に寄与

 

●ファンケル,( 5 )の年齢制限撤廃,これまで65歳まで,人手不足に対応

 

 

20170330

●英国,( 1 )脱退通知,原則2年で脱退

 

●EUの欧州委員会,欧州の2大取引所である( 2 )取引所の経営統合を承認せず,英国シティーの価値低下リスク続く

 

●( 3 )強制徴収基準,300万円に350万円から引き下げ,厚労省・2017年度から

 

●アート引っ越しセンターに( 4 )日・月3~4日,アートコーポレーションが今夏から

 

●東急電鉄,( 5 )での消費に補助金最大1万円・福利厚生プログラムに追加,4月から

 

 

20170329

●関西電力( 1 )原発3・4号機が再稼働可能に,大阪高裁が運転を差し止めた大津地裁の仮処分を取り消す判断,原子力規制委員会の審査体制強化された・新規性基準は安全性を備える・耐震設計や補強や津波対策なども適切

 

●政府,( 2 )改革・9分野の改革の方向性示した実行計画まとめる,同一労働同一賃金・年率3%アップで最低賃金時給1000円に・罰則付き残業上限100時間とインターバル規制導入・天職支援・テレワークや兼業副業推進・学びなおし支援・65歳以上雇用拡大・保育士介護士処遇改善・外国人材を政府黄疸で推進

 

●( 3 )が改革方針公表,肥料400から10銘柄に減・段ボール3割集約,中古農機全国展開・後発農薬発売,コメ9割直販化・青果直販8割増の5.5千億円,コメ7割買い取り

 

●他人の( 4 )細胞から育てた網膜細胞移植,目の万病患者に,理化学研究所などが臨床研究

 

●パナソニック,新型( 5 )ボックスの発売延期,既存モデルの受注が5倍近くに急増で

 

 

2017328

●2017年度予算成立,一般会計の歳出総額( 1 )兆4547億円で5年連続で過去最大更新, 70歳以上の高額療養費制度に所得格差導入・介護サービス自己負担最大3割に拡大・保育や介護人材の処遇改善・年金受給資格10年に短縮・配偶者控除適用年収150万円に引き上げ,積立型NISA創設・研究開発税制にサービス分野追加・エコカー減税延長と対象絞り込み,防衛費過去最大の5.1兆円・整備新幹線着手,ビール系飲料酒税統一・マンションの高層階税負担増,など

 

●( 2 )禁止条約の初制定に向け国連本部で交渉入り,推進派のオーストリア・メキシコに対し保有国の米中ロなど反発・欠席見通し,米国の核の傘の下にある日本・ドイツも総会決議に反対,被爆国日本へ国際的非難の声も

 

●( 3 )のイラク最大の拠点モスルで米軍主導の有志連合による空爆,多数の一般市民が巻き込まれ死亡,米司令官「ひどい悲劇」と表明しつつ米軍の責任には言及せず

 

●日本郵便,書留郵便の再配達を( 4 )で受け取り可能に,同社インターネット会員制サービス「マイポスト」に登録で本人確認

 

●キリンHD,事業会社で( 5 )規制を試験導入,2018年からの本格導入検討

 

 

20170327

●香港行政長官に親中派の林鄭氏,民意反映されず,業界ごとに選出された定数1200人の選挙委員会による( 1  )結果は香港大の世論調査での支持率と大きな乖離

 

●( 2 )と非加盟産油国,減産延長提案の4月策定を決定,北米シェールオイルの生産増で原油在庫高止まり・価格下落で産油国に危機感

 

●ウーバーテクノロジーズ,( 3 )運転車・試験中に事故,人間の運転手との道の譲り合いに失敗,「完全な自動運転の実現には15年はかかる」(カミングス米デューク大教授)との見方も

 

●( 4 )のベンチャー事業,都市部で拡大,相談相手のいない母親や多忙で通院が難しい社会人向け禁煙治療など

 

●米国首都ワシントンで( 5 )祭り開会,1912年に東京から日米友好願い贈られたことにちなんで

 

 

2010326

●( 1 )政権,オバマケアの代替え法案撤回,「しばらくオバマケアとともに過ごしていく」

 

●( 2 ),26日で開業1年,2末までの平均乗車率32%の229万人が利用,北陸新幹線は1年目47%

 

●日本国内の( 3 )がフル稼働,中国の内需拡大でアジア向け輸出好調

 

●食料品・日用品でも値上げの動き,印刷用紙やトイレットペーパーに続き,( 4 )高理由に

 

●東京都,招致活動時に「輸送インフラの整備事業のスケジュール通りの実施」を( 5 )に保証書提示し確約,築地移転延期で2号線整備の全線開通見通せず履行困難

 

 

20170325

●( 1 )が再リストラへ,液晶パネル・工場縮小/半導体・売却/デジタルカメラ・電話交換機・光ディスク事業部解体,これまでのリストラでプラズマテレビ・パネルから撤退し鉛蓄電など売却

 

●森友学園への国有地売却・小学校認可問題で安倍首相夫人の( 2)を野党が要求

 

●損害保険ジャパン興亜,( 3 )で保険料割引の自動車保険を国内で初販売

 

●( 4 )PKOからの5末に撤収,稲田防衛相が派遣している陸上自衛隊施設部隊に命令

 

●( 5 )から広告主が離反,ヘイトスピーチや過激死王を含む悪質動画に広告が表示される,AAT&T・J&J・JPモルガンなどがすでに離反・世界に拡大へ

 

 

正解はコチラから

■20170318-20170324をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170324

●( 1 )でテロ,死者3名・負傷者29名以上,ISが犯行声明,車・ナイフが凶器で防止課題浮き彫りに,犯人射殺される

 

●森友問題,虚偽発言は偽証罪で罰せられる( 2 )で政権側と対立主張,国有地取得の政治関与・小学校認可の政治関与・首相からの100万円寄付

 

●( 3 )支援ロボット開発プロジェクトに1億円増額し16億円,政府が高齢化・医療現場の人手不足による需要増加で判断

 

●コニカミノルタ,文書管理だけでなく従業員の行動管理もできる( 4 )連携複合機「ワークプレースハブ」を10月世界発売,監視カメラやウェアラブル端末とも連動

 

●日立造船,日本企業で初めて米国で食品廃棄物を使う( 5 )発電施設運営へ,総事業費25億円

 

 

20170323

●トヨタ自動車,NTTと次世代通信規格・( 1 )を使ったコネクテッドカーの技術開発,安全性高い自動運転実用化へ

 

●( 2 )納税・返礼品上限3割,総務省が4月に自治体通知・要請へ

 

●ファミリーマート,日本郵便の( 3 )を2店舗に設置,利用状況見ながら導入拡大検討

 

●( 4 )の燃費表示に新基準,より実際に近い燃費を消費者向けに提示,「市街地」「郊外」「高速道路」の各場面ごと数値と全体平均の4種,国交省と経産省が各社に義務づけ

 

●匿名第三者の( 5 )で初の出産,年内にほかに2人予定,いずれも「日本生殖補助医療標準化機関」の倫理委員会が承認,法・ルール未整備のまま現実先行

 

 

20170322

●政府,過去に3回廃案となった「共謀罪」の構成要件を改め「 ( 1 )等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を閣議決定,対象組織・対象となる行為などで恣意的な捜査による冤罪懸念が国会争点に

 

●( 2 )で食肉不正,業者が検査官に賄賂・21工場で衛生基準を満たさない食肉が認可され国内外で流通の可能性

 

●米・イラクが首脳会談,( 3 )掃討に向けた連携を確認,今日68カ国が参加する閣僚会合開催で軍事作戦など協議

 

●2月の三大都市圏のバイト時給が1000円超,( 4 )不足背景に飲食系の時給上がる,リクルートジョブズがまとめる

 

●東京都,在宅型( 5 )の導入を発表, 4~8月に試行

 

 

20170321

●( 1 )で住宅ローン新規契約可能に,三菱東京UFJが4月から,署名・実印の代替え利用で書類・対面手続き簡素化

 

●日独首脳が「ハノーバー宣言」に署名,主な合意内容:( 2 )の国際規格を主導・サイバー対策検討・中小企業交流促進,次世代車の規格づくりで連携

 

●新卒採用・17年春見込み比9.1%増,介護・保育・陸運・外食・小売りなど労働集約型( 3 )業で増,技術革新進む理工系で人材へのニーズも高まる,日経新聞社が1次集計公表

 

●北朝鮮・弾道ミサイル発射用( 4 )性能に進展,北朝鮮の報道に韓国国防省も評価

 

●マクドナルド,( 5 )の取り込みに今夏からクレジットカード払い導入,交通系電子マネー・後払い方式の電子マネーにも順次対応

 

 

20170320

●日本とEU・個人情報を含む( 1 )の安全なやり取り,共同での環境整備に向け閣僚級で定期的な対話

 

●新型高出力エンジンの燃料実験,( 2 )が地上で実施「成功」と報じる

 

●AIの活用やビッグデータ解析担う( 3 )カリキュラム策定へ,東大・京大・九州大・北海道大・大阪大・志賀大がコンソーシアムを作って作成,2018年度完成目指す

 

●企業の持続的成長促進のための機関投資家の行動規範「日本版( 4 )」,金融庁が3月中に改定案,6月の株主総会から適用

 

●人口密集地や高度150m以上の( 5 )の技能講習に認定制度導入,国交省が適合する民間団体を管理・公表へ

 

 

20170319

●日( 1 )が次世代自動車の開発や規格策定で包括提携,EV車の充電方式・3D地図・車載システムのサイバーセキュリティ対策など

 

●「反保護主義」の文言共同声明から削除,( 2 )財務相・中央銀行総裁会議閉幕,米が主張押し切る,「通貨安競争を懸念する」との主張には日中独が反対

 

●都が豊洲市場移転問題で( 3 )開催,元市場長が土壌汚染対策の東京ガスの追加費用負担・上限78億円とした経緯説明,「はっきりした記憶はないが知事・副知事に説明したと思う」

 

●日ロ両政府が( 4 )めぐり初の公式協議,日・海上養殖・クルーズ船観光・遠隔医療など提案,ロ・住宅改修など提案

 

●福島第一原発1号機で( 5 )調査再開,格納容器底にあるとみられるデブリの状態確認へロボットが目的の場所へ走行始める

 

 

20170318

●福島第一原発事故,前橋地裁が国の責任認定する初の判断,福島から避難した住民らが国と東京電力を相手に損害賠償求める( 1 )の判決で

 

●東芝再建問題,日米両政府を巻き込む問題に発展,日・半導体技術と雇用問題に,米・( 2 )技術流出と雇用に

 

●安倍首相,残業時間の上限規制で運輸・建設への適用の猶予を表明,( 3 )に向けた深刻な人手不足に配慮

 

●米国務長官,対( 4 )で強硬路線示す,「核兵器や大量破壊兵器を放棄しない限り対話しない」「過去20年間の対話の試みは失敗」「戦略的忍耐の政策は終わった」

 

●三菱ふそうトラック・バス,2017年の観光バスを2割増産,( 5 )の増加でツアー向けバスの需要が堅調

 

 

正解はコチラから

■20170311-20170317をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170317

●米・FRBが追加( 1 )決定,年3回の利上げのシナリオ描く,円安による摩擦を狙ったとの見方も

 

●( 2 )圏6カ国からの入国制限の大統領令を差し止め,米ハワイ州が仮処分命じる

 

●( 3 )・極右政府は誕生せず,下院選で自由党20議席に伸ばすも第一党には届かず,ルッテ首相自由民主党は7議席減の33議席で第一党維持

 

●中国での個人間での金銭やり取りをインターネットで仲介する「( 4 )金融」,2年で8倍の8857億元(14兆円)超

 

●( 5 )バンキングの不正送金ウイルス「ドリームボット」で初被害,警視庁が確認・発表

 

 

20170316

●天皇陛下の退位巡る国会提案,特例法と( 1 )が一体をなす,との趣旨を明記へ

 

●日米のFTAは( 2 )と自動車が軸に,ライトハイザー米次期通商代表「農業分野の標的は日本」と言明

 

●今春の( 3 )交渉による賃上げ率,昨年実績の2%を下回る見込み

 

●仮想通貨の中核技術の実用化に「( 4 )連携プラットフォーム」を立ち上げ,全国銀行協会が大手銀・地銀が共同実証実験の場を設置

 

●日本製食品関連で企業批判,中国国営テレビ・( 5 )に合わせて企業の品質問題や欠陥製品を暴く人気番組「3・15挽会」放送,フルグラ・良品計画などの商品を販売する中国業者を批判

 

 

20170315

●オリエンタルランド,正社員3千人に加えアルバイトやショーの出演者など2万人の非正規従業員を( 1 )へ

 

●( 2 )エネルギーの導入による上乗せ電気代・5月から月額100円増へ,経産省が発表

 

●英・金融街の( 3 )から大手移転の動き,JPモルガン・チュースに続きHSBCが千人単位で人員異動の可能性示唆

 

●サウジアラビアの牽引で目標上回る石油の減産達成,OPECが2月の生産実公表,北米の( 4 )増産で先物価格は減産合意前の水準まで下落

 

●コマツ株と日立建材株が年初来高値,( 5 )政府が発表した経済指標の改善を受け建機需要が像化するとの見方広がる

 

 

20170314

●残業時間の上限は「(例外時でも)( 1 )時間未満」,安倍首相が経団連会長・連合会長との会談で要請,労使ともに受け入れる方針

 

●「日・サウジ・ビジョン2030」に合意,安倍首相がサルマン・( 2 )国王と会談,両国関係を戦略的パートナーと位置づけ,同国内に日本向け経済特区創設し規制緩和,競争力ある産業(第4次産業革命・SCM)・エネルギー(共同研究・省エネ・送電線網)・農業・インフラ(淡水化の実用化)・中小企業(カイゼン手法の普及)・ビジネス促進など9分野で協力・31プロジェクトを優先推進

 

●政府,フリーランス向け( 3 )補償の団体保険を損害保険大手と開発・創設へ,来年度にはフリーランス契約条件の基準となる指針も策定

 

●資生堂,若手社員が役員らベテランに教育する「リバースメンター」制度導入,まずは( 4 )関連知識から

 

●社会人向け会員制( 5 )が拡大の動き,1万円前後の会費で何度でも利用可能,価格比較サイト掲載件数・前年比東京都で3割増・大阪で4割増

 

 

20170313

●東芝,( 1 )最大手・東芝テック株売却検討入り,非中核グループ企業の資産売却・切り離し進む方向

 

●( 2 )に6.9億円支援,飢饉の発生を受け岸田外相が意向示す

 

●完全( 3 )診療の解禁要請へ,外来禁煙など診察行為を伴わないケースで,政府の規制改革推進会議が厚労省に要求へ

 

●オランダとトルコが対立,オランダ政府がトルコ外相の入国拒否・トルコの( 4 )権限の拡大是非問う国民投票を前に政治集会に参加予定・「秩序と安全が保てない」との理由・両国首脳の非難合戦に

 

●日本学術会議の「安全保障と学術に関する検討委員会」,大学などの研究活動について( 5 )研究を禁じた過去の声明を継承する新たな声明案まとめる,「防衛省制度の見方が様々で委員会としての指針化ができない」との主旨の「相当強い批判」を反映,大学研究への圧力となるとの見方も

 

 

20170312

●( 1 )陛下の退位,特例法で対応すべきとの提言まとめる,「一代限り」の文言を外すことで歩み寄り

 

●事業上の利益を生む個人情報は含まない「価値あるデータ」,( 2 )として保護,政府の専門家委員会が提言へ

 

●政府,南スーダン撤収で新たな( 3 )派遣検討,治安が安定しているキプロス・国連レバノン暫定軍など

 

●豊洲移転問題の都議会・( 4 )の関係者証人喚問始まる,都が東京ガスに土地の売却を強く要請?

 

●経営難のサッカー( 5 )のV・長崎,ジャパネットHDの出資が決定,NOVAHDの支援は断る

 

 

20170311

●東日本大震災から今日で( 1 )年, 12万人が避難生活

 

●韓国・朴大統領( 2 ),憲法裁判所・全員一致で憲法違反認定・「超競争社会・財閥が得た富の再分配の機能不全・格差拡大で広がる国民の不満=民心」が動かしたとの見方,同政権期に構築した日韓合意・安全保障面で課題,

 

●( 3 )PKOに派遣している陸上自衛隊・施設部隊,5月末メドに撤収,派遣から5年で「一定の区切り」と安倍首相が説明,治安悪化が撤収判断の根拠とする見方否定

 

●米国の非農業部門の雇用者数,市場予測を上回る前月比23.5万人増・失業率も前月比0.1ポイント改善の4.7%,米労働省が2月の雇用統計発表,「完全雇用」状態も給与水準の高い( 4 )業の仕事減少・サービス業にシフトの傾向

 

●エーザイ,2011年から新薬の出ていない( 5 )治療創薬に業界平均の2倍以上の 1200億円投資,候補薬3薬が後期開発段階入

 

 

正解はコチラから

■20170304-20170310をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170310

●国際問題化している知的財産の海外移転による ( 1 )回避に対抗,財務省が高収益時に再課税するしくみを検討

 

●サウジアラビア,安全保障連携強化と経済協力獲得を視野に在日大使館に武官を駐在,( 2 )に依存するシーレーンの安全やイスラム過激派によるテロ対策を協議

 

●退社から出社まで一定の休息時間を確保する「勤務間( 3 )制度」の普及を法律に明記,経団連と連合の労使合意案判明

 

●セブン&アイHD,( 4 )ブランド「セブンプレミアム」を刷新へ,2020年に3割増の売上1.5兆円目指す

 

●カルビー,( 5 )事業から撤退,フルグラ好調で資源集中

 

 

20170309

●ティラーソン米国務長官が15~19日に日韓中歴訪,高まる北朝鮮リスクで政策すり合わせが最大の目的,軍事力拡大路線の中での「経済・安全保障の両面で( 1 )への関与高める」と報道官が説明

 

●金融庁が地方銀行の経営健全性維持に特別監査実施,( 2 )で外債やETFなど国債以外への投資拡大に対し身の丈超えたリスクテイクを警戒

 

●東芝の米原子力子会社・ウェスチングハウスが巨額損失計上する米原子力発電所開発事業,( 3 )政府が83億ドルの融資保証

 

●( 4 )国王,アジア歴訪の一環で46年ぶりの訪日・12~15日,脱石油・協力拡大確認

 

●CIAが1千種以上の( 5 )攻撃ソフト開発,通話・通信・会話の盗聴技術や車の制御システム乗っ取り技術など,ウィキリークスが内部文書暴露

 

 

20170308

●北朝鮮,「4発のミサイル発射,標的は( 1 )」と宣言,米政府・韓国にTHAAD配備・2カ月以内に本格運用開始

 

●北朝鮮が在留マレーシア人の( 2 )禁止,マレーシアも応酬で同様の対抗措置

 

●( 3 )制限で新大統領令,トランプ米大統領が署名,イラク除外した6カ国・永住権保有者など除外など差し止められた前回大統領令を修正

 

●国際エネルギー機関が( 4 )急騰リスク指摘,インドや中国などの新興国の需要拡大に投資抑制する大手石油会社の供給追いつかない可能性示唆

 

●中国,中低速( 5 )鉄道を10都市で建設計画進む,総投資1兆円規模

 

 

20170307

●( 1 )がミサイル4発発射,米韓軍事演習威嚇・韓国内の不安喚起・金正男氏殺害問題の国内情報拡散抑止などが狙いか

 

●ヤマト運輸,今秋にも27年ぶりの全面( 2 )へ検討入り,既にアマゾンジャパンなど大口顧客と交渉入り

 

●( 3 )の効果は全国で32兆円・194万人の雇用創出,東京都が2030年までの試算発表,20年までで21兆円の経済効果

 

●個人向け( 4 )発行リーマン・ショック前水準に迫る4.5兆円,2017年度から財務省が証券会社向けに払う「事務手数料」半減・応募額などに応じて現金贈呈するキャンペーン内容変更に向け駆け込み需要拡大との見方

 

●( 5 )発電買い取り量を4倍の156万KW引上げ,北海道電力が蓄電池の共同設置など実施

 

 

20170306

●中国・2017年の経済成長目標は16年よりやや下げた6.5%,企業減税・( 1 )投資で景気下支え,税制赤字・前年比2千億元拡大の2.38兆元(約39兆円),全人代で李首相が表明

 

●数少ない「友好国」( 2 ),北朝鮮大使を国外追放,金正男氏殺害事件への捜査協力拒む姿勢に強硬措置

 

●人工知能学会が研究開発指針公表,研究者だけでなく( 3 )自身も指針を守るべきとの条項盛り込む,「悪用・乱用の可能性」も明記

 

●喫煙が原因の慢性閉塞性肺疾患予防に( 4 )をすると分泌されるホルモン「アイシリン」が有効,大阪市大が発表

 

●ポーカーAIが1対1でプロ相手に圧勝,1千万超えるゲーム展開を( 5 )で学び人間でいう「判断力」磨く

 

 

20170305

●水道事業再編,( 1 )ごとから都道府県単位へ,人口減や設備老朽化で1400の事業者中半数が赤字

 

●三井住友銀行とみずほ銀行,地方自治体と病気予防事業などによる( 2 )抑制分を投資家に還元する「ソーシャル・インパクト・ボンド」と呼ばれる事業開始へ,神戸市・八王子市など準備進める

 

●米中軍拡,中国国防費初の1兆元(16.5兆円)超が確実,今日から始まる( 3 )前に「今年の伸び率7%超前後」と報道官が明らかに,米国は国防予算要求額540億ドル増の6030億ドル

 

●セブン&アイHDとイオンが大規模災害時の( 4 )拠点に,経産省と内閣府・4月にも災害対策基本法に基づき指定

 

●トヨタ,( 5 )機能の標準装備・2019年をメドに日米中で,「20年まで・日米で」の従来目標を見直し

 

 

20170304

●( 1 )・公共サービス費抑制に商業地・住宅地の集中化構想再び,既に計画発表した札幌市など8自治体に続き309自治体が人口減に対応する計画を国の支援の下立案

 

●( 2 )「ビットコイン」,最高値更新・1ビットコイン=1290ドル,中国が取引の9割

 

●資生堂,「( 3 )」前面に中国事業改革,主力基礎化粧品「エリクシール」を刷新

 

●AI家電・( 4 )認識機能型商品拡大へ,グーグル・アマゾン・LINEなど他社への技術提供発表

 

●石原氏と小池都知事が( 5 )移転問題で批判の応酬, 石原氏・会見で「移転は既定路線・副知事に任せた・議会も承認」としたうえで「混乱の責任は小池氏に」,小池都知事「人の責任と言うのは簡単」と反論

 

 

正解はコチラから

■20170225-20170303をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170303

●米・( 1 )軽視で貿易秩序揺らぐ可能性,米通商代表部・( 1 )の紛争解決手続きに「そのまま従うことはない」

 

●法案に「( 2 )」の文言明示を自民党が検討,組織犯罪処罰法改正の当初案に文言なく野党が批判

 

●( 3 )が北朝鮮籍者のビザなし渡航を6日から停止へ,金正男氏殺害問題で圧力

 

●コンピュータ・ウィルス「( 4 )」の被害拡大,2016年は前年比3.6倍の2350件,社内データを人質に金銭要求,トレンドマイクロが発表

 

●ホンダが1981年に搭載した( 5 ),電気分野の歴史的偉業「IEEEマイルストーン」に認定される,「この技術が基盤で自動運転の世界につながっている」

 

 

20170302

●米利上げ観測高まり ( 1 )史上初の2万1千ドル突破,FRB高官が早期利上げに言及

 

 

●初の「色だけの( 2 )」にトンボの消しゴムとセブンイレブンの看板,特許庁が登録

 

●日本食品の( 3 )促進見本市・10月国内で初開催へ,農水省とジェトロが海外バイヤー向けに幕張メッセで

 

●全国初の認知症高齢者向け口座サービス,城南信用金庫がキャッシュカードも使える普段遣い用小口口座と複数の( 4 )の印鑑がなければ引き出せない大口口座をセットにしたサービス提供開始

 

●「売り手市場」の( 5 )活動スタート,入社3年で3割退職のミスマッチが課題

 

 

20170301

●柏崎刈羽( 1 )の再稼働・大幅遅れ・東京電力HDの再建計画見直し必至,事故対応拠点の耐震性大幅不足の説明不適切で6・7号機の安全審査説明資料の再提出を原子力規制委員会が同社に要請,2基の原発再稼働で同社1千億円収益改善,政府試算21兆5千億円の福島原発廃炉費用との収支にも影響

 

●ヤマト運輸,( 2 )不足で時間帯指定サービスの見直し検討

 

●( 3 )5兆円突破,日銀が2016年の決済金額を発表

 

●富士通,オフィス以外での勤務を認める「( 4 )勤務制度」を全社員対象に導入,4月から

 

●天皇皇后両陛下が( 5 )初訪問,国際親善目的

 

 

20170228

●2017年度予算案が衆院通過,( 1 )会計の歳出総額は過去最高97兆4547億円

 

●政府,個人情報から加工・生成した( 2 )活用の共通ルールと5つの事例提示,

共通ルール:1)氏名・電話番号・カード番号削除 2)ID・会員番号は削除するか仮IDに置き換え 3)住所は市区町村まで 4)年齢は10歳単位

事例:1)自動車走行データ:出発・到着時情報削除・速度は10キロ単位 2)クレジットカード購買情報:勤務先は業種・収入300万円単位 3)POSデータ:限定品・超高級品削除 4)乗降履歴:出入り口情報削除・残高と定期情報削除 5)電気メータ:家族構成は4区分・築年数5年単位・床面積20平米単位・

 

●韓国ロッテグループ,在韓米軍の( 3 )配備用用地の国家への提供正式決定,中国は報復を示唆

 

●アカデミー賞作品賞は「ムーンライト」,授賞式で( 4 )大統領への批判相次ぐ,イラン人映画賞受賞監督・大統領令に抗議し欠席・メキシコ人俳優「壁建設に反対」・イタリア系受賞者「すべての移民のためのもの」, 

 

●日・中とASEAN諸国など16カ国が参加する( 5 )の主席交渉官会合が神戸で開幕,関税撤廃やサービス貿易など13分野の自由かを協議

 

 

20170227

●トランプ米大統領,ホワイトハウス恒例の( 1 )会主催夕食会の欠席をツイッターに投稿,欠席は36年ぶり

 

●積水化学工業,鉄の代替えインフラ資材として( 2 )供給へ,従来の半分のコストで樹脂との複合材生成

 

●サバ料理専門店運営の鯖や,クラウドファンディングで1380億円・サバの( 3 )事業開始

 

●東日本大震災後,( 4 )地方の太平洋沿岸の一部で沈んだ地盤の想定外の隆起続く, マントルの影響との見方

 

●( 5 )に3万5千人,優勝は国内初の2時間3分台でキプサング選手,

 

 

20170226

●経産省,2025年メドに( 1 )の衝突防止技術や自動管制システム開発・国際標準機構(ISO)の承認目指す

 

●( 2 ),今日全体の9割開通,東名・中央・関越・東北・常磐・東関東の6高速道路がつながる

 

●米( 3 )の記者懇談,主要テレビ局でCNN排除される,AP通信・タイム誌など選別に抗議し参加見送り,ウォール・ストリート・ジャーナルは「(選別)知っていたら参加せず」と表明,ホワイトハウス記者会「強く抗議する」との声明発表

 

●プレミアムフライデー,一定の消費拡大効果,イトーヨーカ堂で全店の売上が通常の15~20%増,次回は( 4 )

 

●( 5 )患者数,全人口の4%3億2200万人,10年前から18%増加,WTOが2015年の推計発表

 

 

20170225

●マレーシア警察,金正男氏の遺体から猛毒( 1 )が検出されたと発表,北朝鮮との国交断行を示唆

 

●( 2 )ご飯でコメの対中輸出拡大目指す動き,背景に中国側が主張する「カツオブシムシ付着の可能性」とする「検疫」による障壁,日本のコメの中国輸出実績は568億トン・3億円にとどまる

 

●政府,( 3 )を海外に売り込む人材を育成する検討委員会設置,ゲームプログラマーと飲食店経営者が不足と鶴保沖縄・北方相が説明

 

●イラク軍,( 4 )が支配するモスルの奪還作戦で国際空港を制圧

 

●はがき郵送料,6月から52円から62円に,62円切手は( 5 )柄

 

 

正解はコチラから

■20170218-20170224をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170224

●政府,インターネット通販の購買履歴などの( 1 )上2018年の法整備目指す

 

●政府,月例経済報告で個人( 2 )判断を11カ月ぶりに下方修正

 

●( 3 )広告1.3兆円,全体に占める比率が初めて2割超える,電通が2016年の国内広告費を発表

 

●千葉県勝浦市,( 4 )の返礼品から2月末で商品券廃止,総務省・県からの批判受け

 

●政府と東京電力,( 5 )1号機の核容器内に溶け落ちた核燃料(デブリ)を3月中旬から調査開始,自走式ロボット投入

 

 

20170223

●ヤマト運輸,労使交渉通じて宅配便総量抑制へ,( 1 )でサービス維持限界

 

●連合,繁忙期の残業時間上限( 2 )時間とする政府案を条件付き容認へ,月平均60時間年間720時間の規制案は既に労使が合意

 

●NASA,「ハビタブル(生命が住むのに適した)ゾーン」にある( 3 )に似た太陽系外惑星7つを39光年先の宇宙で発見

 

●米国土安全保障省,( 4 )の取り締まり大幅強化,交通違反など軽犯罪者も強制送還対象,約1千万人のうち多くが対象となる可能性

 

●ロシア国防相,( 5 )含むクリール諸島の兵員を1~2万に増強する方針表明

 

 

20170222

●( 1 )の加盟国の多国間貿易の事務手続きを簡素化するルール「貿易円滑化協定」が今日発効見通し,世界の貿易コスト1割以上減見込み

 

●経産省が「国際博覧会推進本部」立ち上げ,2025年大阪開催を目指す( 2 )招致に向けて,競合に11月立候補済のパリ

 

●台湾・鴻海精密工業,( 3 )で高度人材として過去最大の1万8千人採用,1月には米国での大型投資検討を表明

 

●ヤフー・リクルートHD・日本取引所などが初の( 4 )発行,住友電工・NTNなどは発行再開,国債利回りがマイナスの中で需要拡大

 

●東レ,( 5 )繊維事業に3年で1千億円超投資,自動車向け燃料電池用など国内外拠点・航空機向け海外拠点など拡充

 

 

20170221

●内閣府,特区で通訳や調理師などのサービス業外国人従事者の( 1 )資格取得条件を緩和へ,訪日客数増加に対応

 

●豊洲市場への移転問題で( 2 )設置が決定

 

●ローソン,LINEアカウント上で( 3 )が健康志向に応じた商品提案,顧客問合せに対応するサービス「チャットボット」利用

 

●( 4 )の総消費額7.8%増の3.7兆円,一人あたり支出は11.5%減の15.5万円,観光庁調べ

 

●東京電力,福島第一原発の廃炉作業で( 5 )活用,飛行実験行う

 

 

20170220

●上場企業の2016年度( 1 )総額,11.8兆円,増配・復配予定600社・全体の3割

 

●モンゴル政府,( 2 )から4.4億ドルの融資に合意,財政悪化に対し総額55億ドル対外支援取り付け

 

●( 3 )「i DeCo(イデコ)」,対象拡大から1カ月で申請4.6万人,40代以下の世代が全体の8割

 

●不動産事業・レアル,( 4 )を改装した宿泊施設を京都市中心に現在の20施設から164施設に増設

 

●文科省傘下の国立情報学研究所,大学狙う( 5 )攻撃の監視を3月から開始

 

 

20170219

●中国商務省,北朝鮮からの( 1 )輸入の2017年末までの停止を発表,厳格に実施されるかが課題

 

第一生命保険と日本調剤が業務提携,薬局店頭で( 2 )取り扱い,薬と疾病改善の関連データから保険商品開発

 

●政府,( 3 )ドライバーによる事故防止へ「高度安全運転支援車」の概念新設,普及を工程表に盛り込む方針

 

●パナソニックと西川産業,「( 4 )」のための商品を集めたショールームを西川産業直営店「日本橋西川」に開設

 

●今年1月の北極と南極の( 5 )面積,観測史上最少,世界気象機関が発表

 

 

20170218

●岸田外相,( 1 )外相会議に合わせ日米韓・日韓・日中・日ロなど会談

日米韓会談,北朝鮮対応をめぐり対応と関係強化確認

日韓会談,少女像めぐり「着実な実施」要求に,韓国外相「最大限の努力をする」

日中会談,「一つの中国」の主張に「唯一の合法政府」と認める日本のこれまでの立場説明

日ロ会談,防衛協力に向け外務・防衛担当閣僚会議を3月20日東京で開催へ

 

●NTTドコモ,AIで30分後までのエリアごとの( 2 )乗車数を人の動きや気象状況・過去実績などから予測する実験成果公表

 

●2016年の食費支出の割合示す( 3 ),2人以上の世帯で対前年比0.8ポイント上昇の25.8%,29年ぶりの高水準,総務省が家計調査速報発表

 

●麻生副総理,閣議後の記者会見で( 4 )との包括的協議を早ければ4月から始めると述べる,主な議題は,1)マクロ経済政策での連携 2)インフラ・サイバー・宇宙分野での協力 3)2国間貿易の枠組み

 

●ユニクロ,自社ネット通販サイトで( 5 )利用した利用者へのリコメンドサービス提供の実証実験をアメリカで開始

 

 

正解はコチラから

■20170211-20170217をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170217

●東京電力,( 1 )2号機の格納容器に調査用ロボットを投入も目標とした原子炉直下に未達で溶け落ちた核燃料(デブリ)の状況把握できず,ロボット回収も断念,廃炉の工程見直し必至

 

●経済産業省,( 2 )発電の固定価格買い取り制度(FIT)で認定後増設したパネルでつくった電気の買い取り価格を下げる方針固める

 

●( 3 )が国防省理事会開催,マティス米国防長官が同機構の根幹である加盟国が攻撃された場合全加盟国が反撃する「集団防衛」について「責任果たす」と約束

 

●ヤマハ発動機,2018年度の新卒採用から( 4 )での選考廃止を発表

 

●高梨沙羅選手,ノルディックスキーW杯( 5 )で通算53勝の歴代最多タイを達成,89戦目で

 

 

20170216

●1月の訪日客数,前年同月比24%増の229万5700人,単月で過去最多の229万6451人に迫る,中国の旧正月にあたる( 1 )に伴い増加

 

●JR貨物,2017年3月期に分社民営化30年で初の黒字見込み,( 2 )不足でトラックから鉄道への輸送切り替えで

 

●コマツ,( 3 )活用して悪天などで施工計画が遅れた場合などに現場監督らに過去データから工期短縮法などを指南するサービス提供

 

●トヨタ自動車,( 4 )電源で充電できるPHVのプリウスPHVを全面改良,1回の充電当たりで電池だけの走行距離を旧型の2.6倍68.2kmに

 

●近畿大と吉本興業,「( 5 )」の効果を医学的に検証する研究に着手

 

 

20170215

●( 1 ), 2016年4~12月期4999億円の赤字,原子力事業で7125億円の損失,債務超過1912億円の状態の解消に主力の半導体事業分社化の上株式の過半売却も視野

 

●残業上限( 2 )時間と定めた政府案提示,働き方改革実現会議で

 

●韓国メディア,金正恩( 3 )総書記の兄・金正男氏殺害報じる

 

●トヨタ自動車,( 4 )車の世界累計販売1000万台突破を発表,初代プリウス発表から20年

 

●東京電力,柏崎刈羽原発6・7号機の( 5 )棟の大幅な性能不足を発表,2014年に把握も報告せず,原子力規制委員会の会合で

 

 

 20170214

●( 1 ),新型と称する弾道ミサイル1発を日本海に向けて発射,国連安保理・緊急会合開催へ,日米が非難声明,中国外務省副報道官「国連安保理事会決議に違反する発射に反対」と批判

 

●東芝,2016年4~12月期4000億円規模の赤字,事業継続リスク示す「( 2 )企業の前提に関する注記」を初記載へ

 

●( 3 )の旅行消費押し上げ効果は2千億円・普及進めば5千億円前後,認知度低く自宅でのんびり,みずほ総研が経済効果試算

 

●2016年の( 4 )客,前年比3.9%増の12億3500万人,過去最高・7年連続プラス,国連世界観光機関が発表

 

●文化庁,書籍の全文検索サービスを容認する方針固める,( 5 )権者の許諾なしに全文電子データ化

 

 

20170212

●( 1 )の週平均労働時間は32.4時間,年収は300万円台が最多,経産省が調査結果まとめる

 

●損害保険ジャパン日本興亜,産業用や介護の( 2 )の専用保険を製造企業に販売開始

 

●米フォード・モーター,( 3 )ベンチャーのアルゴAIに今後5年間で10億ドルの投資を発表

 

●ノジマ傘下の携帯販売ITX,スマートフォンやタブレットを使った医療機関向け( 4 )サービス提供

 

●( 5 )機関を月数回以上利用する割合,大都市(23区・政令市)62.2%・中都市(10万人以上)・33.2%・小都市(10万人未満の市)20.2%・町村13.6%,内閣府調査

 

 

 

20170211

●日中首脳が電話会談,トランプ大統領「( 1 )」の堅持を表明

 

●2017年度の国民( 2 )に占める社会保障負担の割合を示す国民負担率は42.5%,財務省が試算発表

 

●2016年末時点の国の借金,過去最高の1066兆円,( 3 )が全体の9割

 

●( 4 ),キャノン電子やIHIエアスペースが参画するミニロケットを年内にも再打ち上げ,1月半ばの失敗原因調査完了・再実験の見通し立つ

 

●慶応大,2018年前半にも脊髄損傷に対する( 5 )を使った臨床研究へ

 

 

正解はコチラから

■20170204-20170210をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

 

20170210

●金田法相,株主提案権の乱用抑止に向けた会社法改正・( 1 )法の適用年齢の18歳未満への引き下げをそれぞれ法制審議会に諮問

 

●2016年4~12月の( 2 )での自動車販売台数,日産自動車158万台で過去最高・ホンダ4%増の149万台・トヨタ0.2%増の214万台,市場規模は1%増の1626万台

 

●独,2016年の( 3 )黒字が2529億ユーロで過去最高に,同国連邦統計庁が発表

 

●日本チェーンストア協会,後任会長決まらず,( 4 )不振でなり手見つからず

 

●伊藤園,( 5 )と提携,今日から自社の自販機や傘下のタリーズを同ゲームの拠点に

 

 

20170209

●政府,上限180日とした( 1 )営業日数を地方自治体が条例で制限可能とする調整入り,30日以下と主張する旅館業界や自民党の一部が長すぎると反発

 

●メキシコ・コロンビア・ペルー・チリで構成する( 2 )同盟,TPP参加国・中・韓の新たな枠組みでの閣僚会合開催を提案

 

●ブラジルとアルゼンチン,NAFTA後米・加と経済関係が強まった( 3 )に向けて中南米全体の市場統合を呼びかけ

 

●SNSなどの投稿の間に挟み込む「( 4 )広告」の16年市場,前年比80%以上増の1401億円・22年に3000億円に,サイバーエージェントが動向調査

 

●セコム,2016年4~12月期の連携営業利益は前年同期比3%増の950億円,( 5 )対応レベルの高いマンション販売やデータセンターが好調

 

 

20170208

●米貿易収支,5023億ドルの赤字,モノは赤字で前年比1.6%減の7501億ドル・対日赤字689億ドルで3年ぶりに( 1 )に次ぐ2位に・自動車関連は526億ドルに増加

 

●( 2 )での陸上自衛隊でのPKO活動記録,防衛省が情報公開請求に「廃棄した」とした説明を一転保管確認・公表

 

●( 3 ),米国に住む自国民の保護策拡充,米領事館の予算増額・帰国希望者への仕事あっせんなど

 

●( 4 )銀行ドラギ総裁「我々は為替操作者ではない」と反論,トランプ政権通商トップがドイツを「為替操作国」と批判したことを受け

 

●環境省が全国33カ所ある( 5 )への2016年訪日客数発表,前年比11%増の545万7千人,TOP3は富士箱根伊豆(257万人)・支笏洞爺(82万)・阿蘇くじゅう(67万)

 

 

20170207

●宿泊サイト「ヨヤキュードットコム」の春節期間の平均料金は都内が前年比13%減の1万657円・大阪府内は同26%減の1万193円,( 1 )利用者の増加との見方

 

●上場地方銀行・グループ傘下行を含む97行中46行が昨年度よりも( 2 )預金の金利優遇幅を縮小

 

●武田薬品工業,ビタミン剤「アリナミン」を( 3 )本土に投入

 

●日本将棋連盟,( 4 )不正使用疑惑の混乱を受け辞任した谷川九段の後任新会長に佐藤康光九段 

 

●JAXA,「こうのとり」の任務完了を発表,( 5 )除去実験は装置の不具合で失敗

 

 

20170206

●経産省,新しい化学物質の利用に関する安全審査に2019年から段階的に( 1 )導入, 成長分野での開発期間短縮に貢献へ

 

●2016年の( 2 )輸出額,前年比1割増の155億円・7年連続で過去最高更新,海外での和食ブームが背景

 

●経産省,( 3 )業の品質規格の共通指針策定へ,業界単位の統一規格づくり促進に目安とすることを目指す

 

●トランプ大統領,ウクライナ大統領と電話協議,同国の( 4 )との紛争解決への関与を表明

 

●政府,福島第一原発の( 5 )についてドイツ・フランスなどと3月中にも共同研究開始

 

 

20170205

●政府の規制改革推進会議,一般ドライバーが料金とって自家用車で利用客を送迎する( 1 )解禁を検討へ,タクシー業界などの反発必至

 

●総務省,( 2 )の「同一労働同一賃金」に向け関連法改正案を今国会で提出

 

●トランプ大統領,( 3 )再発防止を狙った米金融規制改革法(ドッド・フランク法)を視野に現行の金融規制を見直す大統領令に署名,就任から2週間で22件の大統領令に署名

 

●情報サービス大手TIS,ロボットを使った巡回警備サービス提供開始,警備員( 4 )人の経費で24時間監視が可能に

 

●法務省,( 5 )スピーチ対策法の基本的解釈をまとめ具体例を要望のあった23都道府県70自治体に提示,「○○人は殺せ」などの脅迫・昆虫などにたとえる侮辱・「出ていけ」などとあおる排除・「○○人は日本と敵視」なども排斥の意図あれば該当

 

 

20170204

●安倍首相,マティス米国防長官と会談,日米同盟強化を確認,米側・( 1 )諸島が米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用範囲だと明言

 

●トランプ大統領,( 2 )規制の緩和に向け現行法見直しを支持する大統領令署名へ

 

●絶滅危惧される( 3 )の違反操業や漁獲量の承認等報告漏れ問題,昨年末に発覚した三重・長崎に続き静岡・岩手・宮城・千葉・新潟・和歌山・鹿児島でも,水産庁が実態調査の結果公表

 

●EU,非公式首脳会合開催,不法移民の流れ抑制へ欧州への玄関口となっている( 4 )への420億ユーロの追加支援を盛り込んだ「マルタ宣言」採択

 

●2016年の宿泊業の着工面積,前年比2.1倍,( 5 )の増加で東京・大阪で着工続く

 

 

20170203

●GE,登用エンジニアリングと日本で大型( 1 )発電所建設に参入,

 

●東京電力,福島第一原発2号機のカメラ調査で高放射線量の場所があること・原子炉の下にある作業用足場に大きな穴が開いていることを発表,原子炉内の( 2 )燃料が溶け落下がほぼ確実に

 

●米国防長官と韓大統領代行らが会談,同盟強化の確認と( 3 )の核脅威への最優先課題とすることを表明

 

●メキシコ政府,国内民間企業と( 4 )再交渉に向けた民間企業との正式協議開始発表,米国と5月にも再交渉を始める意向示す

 

●JASRAC,音楽教室から( 5 )料徴収する方針表明,業界側は強く反発する見通し

 

 

20170202

●トランプ大統領,「中国や日本は何年も( 1 )誘導」と批判,ユーロ安でドイツ批判に続き対貿易赤字国へ批判圧力

 

●政府,10日の日米首脳会談で( 2 )によるインフラ事業への投資などで数十万人規模の雇用創出する経済協力を提案へ

 

●厚労省,理化学研究所などが計画申請した他人の( 3 )から作った網膜細胞の目の難病患者に移植する臨床研究の実施を承認

 

●日ロ両政府,北方四島の( 4 )活動を巡り事務レベル協議入り

 

●世界の1月のビットコイン取引高,対前月比4割減の11兆円,取引の9割占める( 5 )で当局が締め付け強化の動き

 

 

20170201

●トランプ大統領側近,( 1 )と呼ばれる,バノン主席戦略官上級顧問・プリーバス大統領首席補佐官・クシュナー大統領上級顧問・コンウェー大統領顧問の4氏

 

●アジア開発銀行,( 2 )の都市交通・港湾・道路・空港まで幅広い交通インフラ整備を同銀行が全面的に助言するPPP(官民パートナーシップ)方式で推進,総事業規模5兆円

 

●パナソニック,IoT機器に使う次世代( 3 )メモリーで現在主流のメモリーより消費電力を最大7分の1に抑える抵抗変化式メモリーを2019年から量産

 

●ノジマ,富士通子会社( 4 )の個人向けインターネット接続事業を250億円で買収

 

●原子力規制委員会,高速増殖炉( 5 )の廃炉計画を6月までに提出するよう日本原子力研究開発機構に求める

 

 

正解はコチラから

■20170128-20170203をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170203

●GE,登用エンジニアリングと日本で大型( 1 )発電所建設に参入,

 

●東京電力,福島第一原発2号機のカメラ調査で高放射線量の場所があること・原子炉の下にある作業用足場に大きな穴が開いていることを発表,原子炉内の( 2 )燃料が溶け落下がほぼ確実に

 

●米国防長官と韓大統領代行らが会談,同盟強化の確認と( 3 )の核脅威への最優先課題とすることを表明

 

●メキシコ政府,国内民間企業と( 4 )再交渉に向けた民間企業との正式協議開始発表,米国と5月にも再交渉を始める意向示す

 

●JASRAC,音楽教室から( 5 )料徴収する方針表明,業界側は強く反発する見通し

 

 

20170202

●トランプ大統領,「中国や日本は何年も( 1 )誘導」と批判,ユーロ安でドイツ批判に続き対貿易赤字国へ批判圧力

 

●政府,10日の日米首脳会談で( 2 )によるインフラ事業への投資などで数十万人規模の雇用創出する経済協力を提案へ

 

●厚労省,理化学研究所などが計画申請した他人の( 3 )から作った網膜細胞の目の難病患者に移植する臨床研究の実施を承認

 

●日ロ両政府,北方四島の( 4 )活動を巡り事務レベル協議入り

 

●世界の1月のビットコイン取引高,対前月比4割減の11兆円,取引の9割占める( 5 )で当局が締め付け強化の動き

 

 

20170201

●トランプ大統領側近,( 1 )と呼ばれる,バノン主席戦略官上級顧問・プリーバス大統領首席補佐官・クシュナー大統領上級顧問・コンウェー大統領顧問の4氏

 

●アジア開発銀行,( 2 )の都市交通・港湾・道路・空港まで幅広い交通インフラ整備を同銀行が全面的に助言するPPP(官民パートナーシップ)方式で推進,総事業規模5兆円

 

●パナソニック,IoT機器に使う次世代( 3 )メモリーで現在主流のメモリーより消費電力を最大7分の1に抑える抵抗変化式メモリーを2019年から量産

 

●ノジマ,富士通子会社( 4 )の個人向けインターネット接続事業を250億円で買収

 

●原子力規制委員会,高速増殖炉( 5 )の廃炉計画を6月までに提出するよう日本原子力研究開発機構に求める

 

 

20170131

●米国のシリアなど難民受け入れ停止とテロ懸念国とされるイラク・イラン・リビア・ソマリア・イエメン・スーダン・シリア市民の入国停止の大統領令に対し,ニューヨークなど15州とワシントンの司法長官が( 1 )とする声明発表

 

●ホンダとGM,米国で( 2 )車の基幹部品を共同生産へ,総額8500万ドルの折半出資で精算会社設立

 

●( 3 )治療技術の開発で武田薬品工業・塩野義製薬・大日本住友製薬・小野薬品工業・田辺三菱製薬の5社が提携

 

●政府,治療や健診を目的とした( 4 )の受け入れに適した医療機関を推奨へ,東大付属など全国で28病院を指定

 

●コニカミノルタとパイオニア,今後( 5 )向けなどで市場が急拡大する見込みの有機EL照明事業を統合する方針固める

 

 

20170130

●トランプ大統領,日・( 1 )・ロ・仏・豪首脳と電話協議

 

●日米首脳,2月10日に会談,トランプ大統領・電話協議で日本の( 2 )業界に米国での雇用創出に協力するよう要請

 

●テロ懸念国の市民の入国を制限する大統領令で200人超が米国入国や米国行き便への登場拒否される,米メディアが報道,イランが「( 3 )世界への明白な侮辱」として対抗措置を検討する方針示す

 

●日銀による( 4 )導入決定から1年,投資に向かうと期待されたカネはむしろ預金に回帰する傾向強める

 

●楽天市場の( 5 )対策で警視庁と連携,購買情報をもとに犯罪との関連が疑われる取引情報を毎月提供

 

 

20170129

●( 1 )両首脳がトランプ大統領就任後初会談,「特別な関係」の強化で一致,「自国第一」・理念よりも実利優先

 

●国産牛肉,豪州への輸出再開の見通し,同国は2001年の日本国内での( 2 )発生に伴い生鮮牛肉の輸入停止

 

●英メイ首相,( 3 )・エルドアン大統領を訪問し将来の貿易協定について議論,EU離脱控え欧州域外との貿易拡大の姿勢

 

●トランプ大統領,( 4 )懸念国の一般市民の入国禁止を支持する大統領令に署名

 

●中華圏の正月にあたる( 5 )迎える,中国人観光客は600万人以上

 

 

20170128

●トランプ大統領就任から1週間,オバマケア凍結・新たな規制導入凍結・TPP離脱・メキシコ国境への壁建設・石油パイプライン建設推進など13の( 1 )に署名

 

●政府,「働き方改革」として企業の( 2 )時間の上限を月60時間とする原案まとめる

 

●厚労省,消費者物価指数の低下を受け2017年度の( 3 )支給額0.1%引き下げを発表,年金支給額を物価や賃金動向よりも抑える「マクロ経済スライド」は発動せず

 

●( 4 )関連ベンチャーの2016年資金調達額,過去5年間で最高となる50億2100万ドル,米調査会社調べ

 

●三菱自動車の燃費不正問題,( 5 )供給で軽自動車を販売していた日産自動車にも景品表示法に基づく再発防止を求める措置命令

 

 

正解はコチラから

■20170121-20170127をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170127

●米ダウ工業株30種平均,史上初の( 1 )万ドル台

 

●トランプ大統領,( 2 )との国境沿いに「壁」を建設する大統領令に署名,シリア・スーダン・ソマリア・イラク・イラン・リビア・イエメン出身者へのビザ発給停止を通じた入国の一時停止の大統領令にも署名見込み

 

●( 3 )空港,2016年の国際線の外国人旅客数・対前年比11%増の1392万人,1330万人だった日本人利用者を初めて上回る

 

●消費者庁,三菱自動車に課徴金4.8億円の方針固める,( 4 )不正問題で景品表示法違反

 

●東京電力,福島第一原発2号機で溶け落ちた( 5 )燃料のロボット調査前にカメラ調査の作業再開

 

 

20170126

●内閣府,黒字化目指す2020年度( 1 )で8.3兆円の赤字を見込む中長期財政試算示す

 

●( 2 )が1987年以来の高水準に,外食・惣菜利用・食のレジャー化などが要因

 

●関西国際空港の2016年総旅客数,前年比9%増の2523万人・2年連続で過去最高更新・( 3 )中心に路線拡大,伊丹空港と合わせた旅客数も6%増の4016万人で過去最高

 

●東京大,ラット体内でマウスの( 4 )細胞から膵臓作製・脾臓細胞を糖尿病マウスに移植・治療に成功

 

●福島第一原発・3号機,使用済み核燃料プールからの( 5 )搬出開始を再延期,2018年度以降に

 

 

20170125

●トランプ大統領,( 1 )から永久に離脱するとする大統領令に署名,「私の政権では貿易協定は2国間交渉が基準」,他政府職員の採用凍結・中絶支援団体への助成金停止の2令にも署名

 

●トランプ大統領,自動車貿易めぐり( 2 )を名指しし不公平と批判,「輸入時の認証・安全・騒音・環境巡る非関税障壁が高い」とする米業界の論法が論拠か

 

●中国・工業情報化省,当局の許可を得ずに( 3 )サービスを提供することを禁じる規制導入

 

●「ミライ」と呼ばれるウイルスを使った( 4 )用ネット接続機器を標的にした攻撃急増,感染すると特定サーバにデータ一斉送信

 

●最高裁,広告が勧誘行為として規制対象になり得るとの初判断示す,健康食品の( 5 )に対して消費者団体が不当な勧誘だとした訴訟で

 

 

20170124

●天皇陛下の退位めぐる政府の有識者会議,議論の中間報告となる( 1 )まとめる,一代限りに力点置いた整理

 

●三菱重工業,子会社三菱航空機が開発する国産ジェット旅客機「( 2 )」の初号機引き渡しを2020年半ばへ延期・5度目の延期

 

●安倍首相,「東京五輪開催に,( 3 )条約の締結は必要不可欠だ」と語り「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正が必要との認識示す

 

●排他主義や反( 4 )を掲げる独仏伊の極右政党幹部がドイツに集結,党首らが考えをアピール

 

●ローソン,今日から全店で中国アリババ集団の電子決済サービス「( 5 )」導入

 

 

20170123

●( 1 )大統領,就任後初の外国首脳との会合はメイ英首相,以降メキシコ大統領と会談の他カナダ首相との近く会談で合意

 

●鴻海精密工業,( 2 )に液晶パネル工場新設の検討入り,投資額8千億円

 

●国内のATM,2018年に半数の9万台が( 3 )発行カードに対応

 

●三菱UFJファイナンシャルグループ,大手行で初めて社内システムを( 4 )化

 

●古民家再生のKiraku Japan,空き家を( 5 )した宿泊施設開業,2019年末までに30軒に

 

 

20170122

●トランプ大統領,( 1 )離脱とNAFTAの再交渉を表明・2国間交渉優先・国による差別的な対応はWTOルールに抵触する可能性も

 

●トランプ大統領,( 2 )令でオバマケアの見直し指示

 

●トルコ国会,議院内閣制を廃止し大統領に権力を集中させる憲法改正案を承認,改憲の是非を問う( 3 )の今春実施が確実に

 

●韓国特別検事,( 4 )の疑いで文化体育観光相と元大統領秘書室長の朴大統領側近2人を逮捕

 

●小野薬品工業,( 5 )薬「オプジーポ」の特許侵害訴訟で米メルク社との和解を発表,メルクが小野薬品工業側の特許権を認めライセンス契約締結するというもの

 

 

20170121

●( 1 )米大統領就任,「国を動かすのは政党ではなく国民・米国第一・雇用創出・イスラム過激派根絶」など語る

 

●通常国会始まる,安倍首相が( 2 )演説,主な内容は以下

1)積極的平和主義による世界貢献:日米同盟強化・ASEAN含む環太平洋地域で連携・自由貿易の旗手となる(TPP・EPA・RCEP推進)・ロシアとの関係改善・日中韓サミット・対北朝鮮は「対話と圧力・行動対行動」の一貫した方針で臨む,2)成長の壁への挑戦:焼酎規模事業者負担軽減・地方創生支援・観光立国へ民泊・農業版「競争力強化法」制定・イノベーション生む規制改革,3)安全・安心の国づくり:東北や熊本の被災地復興・台風などに強いインフラ・セキュリティ対策強化,4)一億層活躍社会:同一労働同一賃金・配偶者特別控除変革・待機児童ゼロと介護離職ゼロ・年金受給資格10年へ引き下げ,5)教育の複線化:単線的画一的教育制度の改革・奨学給付金拡充

 

●財務省,2020年度の国の( 3 )が6.4兆円の赤字になるとの試算まとめる,昨年1月時点の試算より6千億円赤字拡大

 

●HIS,「( 4 )」のノウハウ生かしロボットを導入したい企業を支援するサービス提供へ

 

●サンリオ子会社,成田空港に案内業務をする( 5 )型ロボット設置・2月中旬以降に実証実験

 

 

正解はコチラから

■20170114-20170120をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170120

●政府,( 1 )の残業時間に60~80時間の上限導入・罰則も受け遵守促進

 

●世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議),メイ英首相「世界中の国と( 2 )を結びたい」と演説

 

●厚労省,シングルマザーや専業主婦などの( 3 )時の保育料として一人あたり最大6万6千円支給

 

●任天堂,スマートフォン向けゲームを発売,「( 4 )(有料の電子くじ引き)」型課金を初めて採用

 

●政府,「奄美大島,徳之島,沖縄島北部および西表島」を自然遺産・「長崎と天草地方の潜伏( 5 )関連遺産」を文化遺産でそれぞれ世界遺産としてユネスコに正式推薦を決定

 

 

20170119

●東芝,米( 1 )事業の損失が2017年3月期に最大5000億円超の可能性,取引銀行に資本支援要請へ

 

●九州電力玄海原子力発電所3・4号機,再稼働の前提となる( 2 )委員会の安全審査に合格

 

●世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で,AIやロボット技術などを軸とする「第( 3 )次産業革命」をどう進めるかが議論に

 

●関西国際空港に( 4 )の国際専用ターミナルが完成,28日開業

 

●日本( 5 )連盟谷川会長が辞任,コンピュータソフトの不正利用疑惑をめぐる混乱で

 

 

20170118

●英メイ首相,( 1 )に関し域内でヒト・モノ・サービスの自由な移動や取引を認める単一市場からの完全撤退を表明,日経平均1万9千円割れ・円一時112円台

 

●中国習主席,世界経済フォーラム年次総会で演説,世界各国が「開かれた経済を推進」「( 2 )主義にはノー」と語る

 

●2018年度の( 3 )の赤字幅のGDP比,2%台に悪化見通し,内閣府が試算

 

●2016年の( 4 )客,21.8%増の2403万9千人,一人あたり消費額は10%超減少,中国637万人・韓国509万人・台湾416万人でアジアが全体の8割,米国20%増124万人・豪州18%増44万人・スペイン19%増

 

●電通,( 5 )広告の掲載時期のずれなどの違反取引調査結果公表,21万4千件中997件・1.1億円

 

 

20170117

●政府,4月から不在時に荷物を受け取れる「( 1 )」の設置費用の半額を補助する制度を新設

 

●安倍首相,グエン・スアン・フック・( 2 )首相と会談,TPP早期発効で連携・自由貿易体制維持の方針で一致,南シナ海海上警備能力強化に巡視船供与の方針表明,インフラ整備など1200億円の円借款の実施も通達

 

●( 3 )が主導して設立したAIIB(アジアインフラ投資銀行),16日で開票1年,加盟国は57から80以上へ,日本・アメリカが主導するアジア開発銀行(ADB)は67

 

●キャノンマーケティングジャパン,4月に名古屋市で開業する「( 4 )・ジャパン」内で写真提供サービスを提供,7つある撮影ポイントで来場者を撮影・オリジナルフォトブック化

 

●6434人が犠牲になった( 5 )から22年

 

 

20170116

●( 1 ),超小型衛星を乗せたミニロケットの打ち上げに失敗,民生電子部品を使った低価格型ロケット初飛行ならず

 

●介護保険と保険外サービスを組み合わせる「( 2 )介護」,豊島区を特区として2017年度から実施見通し

 

●安倍首相,ジョコ・インドネシア大統領と会談,( 3 )整備や海上警備の人材育成での支援を表明

 

●発電システム販売のファブスコ,( 4 )の利用者が全国の充電器を使える会員サービス開始,年会費4800円

 

●東京電力HD,週内にも福島第1原発2号機で溶け落ちた核燃料の( 5 )調査に着手

 

 

20170115

●農水省,2018年( 1 )の生産調整廃止に向け補助金制度の見直し着手,家畜のエサに回したときの補助金支給条件強化・使えなくなった農地への補助金打ち切りなど

 

●安倍首相,ターンブル豪首相と会談,( 2 )の早期発効で緊密な連携を確認,対米で意義や価値を訴えることを申し合わせ

 

●総務省,社長名で発行が必要な契約書や証明書をネットで発行できるよう( 3 )カードを利用する制度の整備,20日からの通常国会で成立目指す

 

●北京市長,( 4 )の改善に向け「環境保護警察隊」の創設を表明

 

●大学入試センター試験始まる,( 5 )の影響で8会場で試験開始を繰り下げ・4会場74名が試験開始に間に合わず再試験の対象に

 

 

20170114

●( 1 )の貿易総額,2年連続で減少,輸出・輸入ともにドルベースで前年水準下回る,中国税関総署が発表

 

●タカタ,エアバッグの大規模リコール問題で10億ドルの( 2 )を支払うことで米司法省と合意の見通し

 

●安倍首相,比( 3 )大統領と前日に続いて会談,同大統領は米国との同盟の重要性に言及,3カ国同盟重視の日本に配慮

 

●英国の金融団体,EUからの離脱交渉で同じ免許でEU域内で自由に業務ができる「( 4 )パスポート制度」の維持の要望を断念

 

●( 5 )の新規患者数が1機関あたり1週間で10人を超える注意報レベルに,厚労省が発表

 

 

正解はコチラから

■20170107-20170113をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170113

●トランプ次期大統領が記者会見,「雇用を増やす」と力説,市場が期待する( 1 )や財政支出には全く触れず

 

●安倍首相,比ドゥテルテ大統領と会談,( 2 )を念頭に海洋安全保障分野の協力強化で一致,今後5年間で1兆円規模の大規模経済支援打ち出す

 

●小池都知事,夏の( 3 )で自らに近い勢力で過半数の確保を目指すことを表明

 

●東京電力HDの( 4 )状態(国の出資比率50.1%)を3年ほど維持,経産省など17年度から段階的に比率を引き下げる計画見直しへ,福島第1原発の廃炉費用の膨張踏まえる

 

●スポーツ庁,運動不足の会社員が通勤や昼休みを使った( 5 )促進事業開始へ,運動メニューの提案の他キャンペーン造語策定・動きやすい服装の普及など目指し今年6月ごろまでに官民組織立ち上げ

 

 

20170112

●JTB・KDDI・NEC・ホンダなど,長時間労働対策に退社から出社までに一定時間を確保する( 1 )導入,厚労省調査では制度導入は1700社中2%程度

 

●安倍首相,12日から訪問する( 2 )でODAや民間投資を合わせて今後5年間で1兆円規模の支援を表明予定

 

●ロシア,大統領選への( 3 )攻撃でトランプ米次期大統領の不名誉情報を入手した疑い,米情報機関が直接オバマ大統領やトランプ氏に報告

 

●( 4 )政府,近くEV車などエコカーを生産できるメーカーを2018年から絞り込む政策を発表・先進国並みの環境規制導入

 

●2011年の( 5 )で宮城県沖の海底断層が65mずれる,海洋研究開発機構が解析結果を発表

 

 

20170111

●トヨタ自動車,( 1 )で今後5年間に100億ドル投資する方針明らか

 

●政府,天皇陛下の退位に伴う皇位継承を( 2 )元日念頭に制度設計する検討入り

 

●政府,現在別々に申請が必要な( 3 )の手続きの一元化へ,コスト2割減を目指す

 

●英国,航空大手ブリティッシュ・エアウェイズや鉄道の労組が( 4 )決行,年末に郵便局職員・2日前に地下鉄労組など賃金低迷に不満噴出

 

●サッカー( 5 ),2026年から現行の32枠から48枠に拡大,FIFAが発表

 

 

20170110

●GEのCEO,トランプ次期米大統領が批判した一部車種の( 1 )での生産を変更する考えがないことを表明

 

●武田薬品工業,( 2 )治療薬に強みを持つ米製薬会社アリアド・ファーマシューティカルズの54億ドルでの買収を発表,1~2月でTOB実施し完全子会社化

 

●2016年の年間( 3 )客数,対前年比2割増の2400万人を超える見通し,5年連続増加で過去最高

 

●観光庁,( 4 )の苦情や相談を一括して受け付ける専用窓口を設置する方針固める

 

●京都大,親世代が獲得した( 5 )が遺伝することの線虫による実験での確認を発表

 

 

20170109

●厚労省,( 1 )に通う子どもがケガ・事故にあった場合見舞金を受け取れる損害保険制度の対象に加える検討開始

 

●三井化学など,太陽光や風力といった( 2 )による発電事業のリスク診断サービス提供へ

 

●あいおいニッセイ同和損害保険と三井住友海上火災保険,( 3 )の管理業者を対象に家財損壊を補てんする保険の取り扱いを開始

 

●改正( 4 )法,5月30日施行,主な改正ポイントは1)取扱数5000人以下も対象,2)顔データなど「個人識別符号」と健診結果など「要配慮個人情報」を定義して規制,3)第三者提供時は記録作成を義務づけ,4)個人を特定できなくした「匿名加工情報」は本人同意なしに利用可能

 

●企業統治に関する法律・ルール変更に関する2017年度の主な動きは,1)資金の出し手の利益追求した議決権行使を運用会社に徹底する「日本版( 5 )・コード」の改定,2)監査法人を評価・監督する「監査法人ガバナンスコード」の導入,3)公平な情報開示を求める「フェア・ディスクロージャー・ルール」導入,など

 

 

20170108

●中国から海外への資金流出,対前年比6割増の35兆円で過去最大,景気不透明感に伴う( 1 )の先安観から

 

●宅配便最大手ヤマトHD,4~12月期連結営業益対前年比1割減の560億円か,( 2 )の拡大による物量増で人材確保費用膨らむ

 

●2016年11月時点の雇用者数5733万人,直近4年で250万人増,特に( 3 )が目立つ

 

●訪日外国人が支払う消費税を免除する( 4 )店,今年中に4万店を超える見通し,制度拡充で2年前の4倍

 

●上海など中国3取引所を含む連合体,( 5 )証券取引所の株式の40%を取得することが正式決定,20日に売買契約書に署名

 

 

 

20170107

●トランプ次期米大統領,自身のツイッターでトヨタ自動車の( 1 )工場新設撤回求める,「米国内に作るか,高い関税を払うか,どちらかだ」

 

●日本政府,釜山に従軍慰安婦問題を象徴する( 2 )が設置されたことを受け対抗措置,駐韓大使一時帰国・通貨スワップ再開に向けた協議中断・経済協力協議延期・釜山市行事への参加見合わせ

 

●政府,人工衛星など( 3 )システムの防衛指針策定,万が一攻撃を受けても最低限の機能を維持できるよう関係省庁に対策づくり求める

 

●中国の2016年党・政府の( 4 )違反処分,前年比2割増の41.5万人

 

●人気アニメ「テニスの王子様」のミュージカル演劇制作などを手がける「ネルケプランニング」で会員5万人の( 5 )外部流出か,ホームページへの不正アクセスで

 

 

正解はコチラから

■20170101-20170106をテスト形式で振り返る

次の(  )にあてはまる数字・言葉を答えてください

 

20170106

●中国通信大手3社,2020年までに第4世代(4G)と比較し速度10倍・IoTを想定した初の規格となる第5世代(5G)の( 1 )を整備,5兆円投資

 

●厚労省,不足している( 2 )の用地確保に郵便局の空きスペース活用に向け調査開始,バリアフリーなど設備要件満たしている施設が多いことも活用背景

 

●2016年1~11月の( 3 )輸出量,3864キロリットルで過去最高だった12年通年の3238キロリットルを上回る,欧州に比較し少ないものの中国向けが33%増

 

●( 4 )の定義,「75歳以上」に引き上げるべきだとする国へ提言,65~74歳は「准高齢者」として「社会の支え手」,2学会が発表

 

●政府,企業が事業・サービス育成時に現行法の( 5 )を一次的に停止する「レギュラトリー・サンドボックス」を導入へ,イギリスで本格運用済

 

 

20170105

●日経平均株価・終値,昨年末比479円高の1万9594円,( 1 )として4年ぶりに上昇,9割超の銘柄が値上がり

 

●米フォード・モーター,( 2 )新工場の建設撤回とミシガン州への投資表明,同国への投資の中止は空調大手キヤリアに次ぐ

 

●インターネット上の仮想通貨( 3 ),一時13万円超で最高値更新,人民元を売ってビットコインを買う動きが加速か

 

●ニューヨーク州,( 4 )の授業料の無償化を発表,全米で初,州議会で承認されれば今秋から実施

 

●花王,( 5 )の売上高認識の新基準「IFRS第15号」を1年前倒しで適用,支払手数料の一部の控除が必要となり減収要因に,損益には影響なし

 

 

20170104

●総務省,( 1 )の職員による不正会計や情報漏洩等を防止する体制づくりを首長に義務化,地方自治法改正のうえ2019年度以降の施行目指す

 

●( 2 )米次期大統領,米通商代表部代表に米鉄鋼業界と近く中国に対しダンピング制裁を求めてきたライトハイザー氏

 

●政府,学生に地方での就業体験を促す「( 3 )インターンシップ」の導入拡大に向け3月にシンポジウム開催

 

●トランプ米次期大統領,北朝鮮の( 4 )ミサイル開発問題で中国の対応を批判,中国は「北朝鮮問題解決に努力しているのは誰の目にもはっきり」と反論

 

●都道府県が( 5 )民俗文化財に指定した祭りや踊りなどの伝統行事,20県60件が休廃止,共同通信の調査で判明

 

 

20170103

●トルコ・イスタンブールのナイトクラブで銃乱射テロ,39人死亡・60人以上が負傷,( 1 )が犯行声明

 

●日中韓とASEANが通貨防衛で協調へ,2017年にも各国の合意で貸し借りできる( 2 )の融通枠を現在の720億ドルから960億ドルに約3兆円拡大へ

 

●ルネサスエレクトロニクス,運転手のいない完全自動運転車を試作,車体制御に必要な周辺状況把握に必要な( 3 )を自社製品でまかなう

 

●SNSでの付きまといを新たに規制対象に追加・罰則強化した改正( 4 )規制法,施行

 

●( 5 )が全世界で挿入,1秒長い元日に

 

 

20170101

●東京電力HDと中部電力,( 1 )取引で協力して欧州大手10社と交渉入り

 

●韓国釜山で慰安婦問題を象徴する( 2 )を設置した市民団体が除幕式実施

 

●農水省,( 3 )法を改正し現状5種ある認証マークを統一し輸出促進

 

●経産省,電力やガスなどのインフラ向け( 4 )防衛人材を毎年100人養成,2017年度から

 

●中国( 5 )主席,国民向け新年メッセージで「我々は領土主権と海洋権益を守り抜く,言いがかりを中国人民は認めない」と強い口調で述べる

 

 

正解はコチラから