20161112

●安倍首相と印モディ首相が会談,原子力協定締結で最終合意,人材育成支援でも合意,新幹線方式の提案

 

●財務省,150万円以下まで配偶者控除と同額の減税枠を適用する案の検討入り,年収103万円以下の配偶者に所得控除38万円を適用する配偶者特別控除は維持

 

●トランプ氏,政権優先課題に移民・医療保険・雇用

 

●政府の規制改革推進会議の作業部会,JAグループの抜本的な組織改革を求める提言まとめる

 

●スイスの郵便貯金ポストファイナンス,個人顧客を対象に口座残高100万スイスフランを超える金額に年1%のマイナス金利の適用を発表

 

●中国で「独身の日」と呼ばれる11日,アリババ集団の1日の総取引額1千億元超え過去最高記録,海外から1万社超が参加

 

●NTT,使用済み携帯電話からメダルをつくる計画の五輪組織委員会への提案を表明

 

●西武HD,別荘地を海外の富裕層に販売へ

 

●台東区・墨田区・富山県など,フェイスブックで7~15万のフォロワーを持つタイの人気ブロガー二人を観光ツアーに招待,SNS上で滞在中の感想や画像を配信してもらう

 

●国立がん研究センター,肝臓の細胞を若返らせることに動物を使った実験で成功

 

 

20161111

●TPP承認案・関連法案,衆院通過

 

●日東電工,肝硬変治療の次世代バイオ薬の開発や販売で米製薬大手プリストル・マイヤーズと提携,2018年以降の製品化目指す

 

●安倍首相,17日,トランプ次期大統領と会談へ

 

●政府,古民家などをまとめてリノベーションし店舗や宿泊施設とする官民ファンドを2018年創設へ

 

●韓国サムスングループの医薬品メーカー,サムスンバイオロジクスが韓国取引所に新規株式公開

 

●清水建設,ごみ焼却や太陽光発電などでえた二酸化炭素排出が少ない電気小売り事業,2018年にも4月にも企業対象に

 

●スポティファイ,日本での定額音楽配信サービスを一般向けに開始

 

●イオン,プライベートブランドの主力30品目を5~30%程度値下げ

 

●自動運転技術を開発するZMPが12月中旬に東京証券取引所に上場へ

 

●セブン&アイHDとNTT,コンビニエンスストアに並ぶ商品の原材料情報などを顧客がスマートフォンで読み取れるしくみを開発へ,日本語の他英語・中国語など15カ国で表示

 

●日本IBM,金沢工大と個々の学生に合わせて進路指導するAIを使ったシステム開発へ

 

●国内最大のサンゴ礁「石西礁湖」,少なくとも一部白化したものが97%・死滅しているものが56%,環境省が調査結果公表

 

●シェークスピア作とされてきたヘンリー6世3部作,クリストファー・マーロウとの共作だったと英オックスフォード大の全集が認定

 

●千葉市,LGBTの職員が結婚休暇制度を利用できるよう就業規則改正へ

 

 

20161110

●米次期大統領にトランプ氏,米議会はねじれ解消,FRB議長交代でマクロ経済施策シナリオ変更か? 世界で株全面安

 

●政府,介護保険と保険外サービスを組み合わせる「混合介護」を年度内にも東京都内で解禁する検討入り

 

●九州電力玄海原子力発電所3・4号機が安全審査合格内定,原子力規制委員会

 

●政府,超高額抗がん剤オプジーポの薬価を2017年度に50%引き下げで最終調整

 

●ユーロ圏の2017年の成長率見通し,0.3ポイント下方修正の1.5%,欧州委員会が公表

 

●ベトナム政府,日本が受注予定の原子力発電所建設の中止検討入り,住民反発の強まりを受けて

 

●千代田化工建設,インドの火力発電所の肺炎を脱硫する環境技術を供与,大気汚染を改善

 

●国のAI研究拠点・理化学研究所革新知能統合研究センターの共同研究にキャノン・ホンダ・サーバーエージェントなどがトヨタ自動車やNECに続き参画,参画大学や企業は当初2倍の40近くになる見通し

 

●ファミリーマート,エステ大手のTBCと女性向けの日用品や健康関連商品を共同開発,第1弾は高機能ストッキング

 

●日立製作所など,東大寺で訪日客向け観光案内サービスの実証実験開始

 

●乳業大手業績好調,健康志向背景に機能性をうたったヨーグルトの販売好調,明治HDの4~9月期経常益過去最高,森永乳業・雪印メグミルクは前年同期比5割前後の増益

 

●大田区と川崎市の浴場関係者の実行委員会,銭湯の魅力を発信する「♯ハピふろキャンペーン」をSNSなどで開始

 

●東京都,来年度予算要求で保育所整備の市区町村向け補助費が16年度当初予算比で7割増

 

 

20161109

●JR博多駅前で大規模陥没発生

 

●米大統領選,今日午後にも大勢判明

 

●トヨタ自動車,4~9月期の営業利益・前年同期比30%程度減の1.1兆円

 

●京セラ,2018年春までにIoT向け無線基地局600カ所以上を全国に設置,水道やガスの使用量集計などをネット経由で手掛ける事業者に回線貸出

 

●「パリ協定」承認案,参院の順に衆院ともに通過,批准書国連本部に寄託,承認遅れで国際的なルール策定協議にはオブザーバー参加

 

●厚労省,中小企業向け雇用助成金を36から16に統合削減

 

●OPEC,2018年以降石油増産が必要との見通し発表,北米のシェールオイルの生産回復遅れで

 

●タイ軍事政権,新憲法案を国王不在の王室に提出

 

●清水建設,ベトナムの汚染土壌の無害化に同社の洗浄技術が有効であることを確認,ベトナム戦争で米軍が散布した枯れ葉剤の除染への利用をベトナム政府に提案へ

 

●ローソン,中国でポイントサービス導入,12月から

 

●バスなど交通各社,訪日客向け首都圏からの近郊路線拡充,河口湖・富士急ハイランド・富士山・箱根・日光・御殿場アウトレットなど

 

●三菱地所,丸の内や横浜を訪れる訪日客の接客を支援するスマートフォン向け翻訳アプリの配信開始,同社が運営する商業施設45棟で

 

●東京都,サービス分野で新事業を始める事業者向け助成事業を2016年度中に開始,1社あたり17年3月からの2年間で2000万円

 

 

20161108

●東京海上日動火災保険,2017年4月から自動運転中の事故を自動車保険に補填対象に追加

 

●ニコン,半導体装置事業やカメラ事業中心に2~3年で1000人人員削減

 

●FBI,クリントン氏のメール問題・「訴追しない」とした7月の決定を踏襲する方針発表

 

●厚労省,電通を労働基準法違反の疑いで強制捜査,違法な長時間労働常態化

 

●安倍首相,全農について「組織体制を刷新してほしい」,規制改革推進会議で発言

 

●総務省の有識者会議,最新のスマートフォン購入の消費者負担額を現在の1万円程度から引き上げや週末など期間限定の大幅割引を防ぐことを求める提言まとめる

 

●インドネシア,7~9月期のGDP・前年同期比5.02%増,4~6月期よりもやや減速

 

●英メイ首相が印モディ首相と会談,インドのインフラ整備資金を募る1.2億ポンドの共同飢饉の創設で合意

 

●味の素,南アの食品大手の株式2割超取得へ,アフリカ30カ国に広がる販路を活用

 

●三菱商事,最大370億円の不動産ファンドを組成し都心部の商業施設やホテルに投資

 

●三井化学,2026年3月期までの10年で設備投資やM&Aに1兆円投資する方針固める

 

●東電傘下の東京電力パワーグリッドと日立製作所・パナソニック,関東の住宅110戸でのIoT関連実証実験の開始を発表

 

●JR東日本・電車ごとの混雑率をリアルタイム表示するシステム開発・混雑度に応じて運行調節,京浜急行・1編成あたりの車両数増

 

●ミスタードーナツ,35種類で10~30円値下げ

 

●小学館,ファッション誌「AneCan」を7日発売の12月号をもって休刊

 

●アルパイン,運転中の眠気を抑え事故防止につなげるアロマ開発

 

●「君の名は。」,中国全土で公開,12月2日から

 

●ヤマハ,4~9月期の営業益・前年同期比16%増の246億円で5期連続の増益,中国や欧州でピアノ・ギターの販売伸びる

 

●豊洲市場,本来の移転開業の予定日を迎える

 

●会計監査院,1.2兆円を税金の無駄遣いや不適切な経理処理と指摘,預金保険機構が管理する資金のうち1.1兆円を使う見込みのない「余裕資金」とみなす

 

●JAXA,国際宇宙ステーションに物資を無人で運ぶ「こうのとり」6号機に積み込む超小型人工衛星を報道陣に公開

 

 

20161107

●トヨタ自動車,2020年までにEV量産体制整備の本格検討入り

 

●地球温暖化対策を話し合うCOP22,7日モロッコで開幕,パリ協定発効後初の会合

 

●全国で雑居ビルを改装してゲストハウスやホステルと名乗る宿泊施設開業増加・2014年度末で2.6万軒,法律上は「簡易宿所」,利用者の節約志向と投資負担が軽い点で今後も増加見込み

 

●東芝,AIの先端技術「ディープラーニング」を実行できる半導体チップを開発

 

●KDDI総合研究所,AIを使って糖尿病にかかるリスクを予測する技術開発,健康診断結果や診療報酬明細書などのデータから判定

 

●筑波大など,睡眠と覚醒を制御する2つの遺伝子発見

 

●北海道,9月に示した道内7空港の一括民営化を目指す素案,新千歳空港をハブに路線網強化

 

●高知県須崎市の「しんじょう君」が優勝,ご当地キャラ日本一を投票で決める「ゆるキャラGP」で,2位「はにぽん」・3位「チュッピー」,前年度優勝は「出世大名家康くん」

 

●20年に一度の「式年造替」行われている春日大社で,ご神体が本殿に戻る

 

 

20161106

●三井物産,シベリアなど極東地域に出力30万キロワットの大規模風力発電所設置,ロシア国営電力会社と共同で

 

●政府・与党,配偶者特別控除の減税枠を拡大,いわゆる「103万円の壁」を意識させたままでは就労時間が増加しないと判断,2017年度税制改正で実現目指す,

 

●韓国で朴大統領の退陣を求める15万人規模のデモ

 

●エジプト中部のアコリス遺跡からBC11~10Cごろの木棺をほぼ原形で日本の調査団が発掘

 

●東京都渋谷区が同性のカップルを夫婦と同等のパートナーとして公に認める証明書の交付を始めて5日で1年,前日までに16組のカップルが公認

 

●5日・国連が創設した「世界津波の日」を初めて迎える,政府主催のフォーラムが都内で開催

 

 

20161105

●日米欧の交通当局,自動運転車への不正アクセス対策で合意,国際的な自動運転の規制作りに慎重だった米国が方針転換

 

●TPP承認案・関連法案,衆院特別委員会で可決,民進党・共産党が抗議する中与党が採決に踏み切る

 

●米10月の雇用統計,非農業部門の雇用者数前月比16.1万増・賃金上昇率前年同月比2.8%増で7年ぶりの高水準・失業率4.9%に改善,利上げの憶測も

 

●韓国朴大統領,大統領内部文書を友人に渡した問題で国民向け談話発表,捜査を受け入れる考え表明,支持率30%程度から5%台に低下

 

●小池都知事,築地市場の豊洲市場移転で安全性検証~認可手続きまでの4段階の工程表を示す,環境アセスメントに最大15か月の可能性

 

●大企業の冬のボーナス,平均92.7万円・4年連続増加で第1次集計段階では過去最高,経団連が集計

 

●インドネシア・ジャカルタでイスラム教団体主催の5万人規模のデモ,イスラム教を侮辱したとされるバスキ州知事の退陣求める

 

●トルコの警察当局,少数民族クルド人中心の野党党首ら12人の国会議員を拘束

 

●東京メトロ,ホームドアの設置を前倒し,銀座線では最大10カ月,2019年度までに東西線・半蔵門線の13駅にも設置を決定

 

●積水ハウス,大阪に宿坊をテーマにした宿泊施設を2017年3月までに開業

 

●ダムや橋などを観光資源として活用する「インフラツーリズム」が首都圏で広がり,東京の舟運の社会実験・虹の下水道館,埼玉の首都圏外郭放水路・合角ダム,千葉の水の郷さわら・亀山ダム,神奈川の宮ケ瀬ダム・横浜港など

 

●東京大,オートファジーを活性化する作用のある既存の薬剤16種を発見

 

●文科省,2020年にセンター試験に代えて導入する新テストの国語の記述式問題案提示,2つの難易度,受験生は志望大指定の難易度の問題に解答,採点は中難易が入試センター・高難易が個別の大学