20211229

●2022年4月予定の東京証券取引所の再編,現1部上場企業の9割が最上位市場のプライムに移行

 

●新型コロナの自己隔離期間,米欧で短縮,オミクロン型の拡大で感染者・濃厚接触者が急の

 

●高速道路での手放し運転,トヨタ自動車,マツダが2022年めどの標準搭載へ

 

●省エネ性能評価,現状の5段階から0.1刻みの41段階へ,経産省が推進 

 

●政府の基幹統計,全体の7割にあたる34調査がオンライン回答比率50%未満,うち8調査は10%未満

 

●計測システム世界大手の米・パーフォセニ,日本進出,CO2排出量を計測・開示する「炭素会計」市場が争奪戦

 

●日立製作所と河内長野市,指の静脈認証利用した行政サービスの提供で実証実験,まずはラジオ体操のイベント出席管理から

 

●アサヒビール,「マルエフ」の愛称で知られる「アサヒ生ビール」,業務用の生産量を6倍に引き上げ

 

●主要60品目,出荷価格の値上げ進むも平均店頭価格はほぼ横ばい,日経新聞が今夏と11月を比較,前年同月比ではむしろ低下

 

●JAXAなどへのサイバー攻撃めぐり,中国籍の元留学生に未遂容疑で逮捕状,同国人民解放軍の関与濃厚,軍人の妻が執拗に容疑者に協力要求

 

●日経平均株価:29069円16銭,1ドル=114.84~114.85円,1ユーロ=129.97~130.01円

 

 

20211228

●EU加盟国,経済活動が県境に配慮しているか判断する基準「EUタクソノミー」で原発をグリーン電源に位置づけるか,激しい議論,仏・蘭・フィンランド・ポーランド・ハンガリーなどが増加,ドイツは前政権が掲げた脱原発の方針堅持

 

●文科省,オミクロン型感染者の大学受験方針転換,認めない方針から,別室受験容認に,PCR検査陰性・受験当日無症状・公共の交通機関を使わない・別室を条件に,中学・高校入試も準じた対応要請へ

 

●政府,賃上げ表明企業を政府調達で優遇へ,2022年4月以降契約の物品や公共工事の入札で

 

●経理のデジタル化,国税庁がデータで受け取った請求書などの紙での保存を事実上容認,2024年1月以降は電子保存が義務化

 

●新型コロナ治療薬,低所得国へは30分の1の価格に,メルクやファイザーなどが特許料を取らないことを決定

 

●中国・インターネット検索最大手の百度,独自に開発した仮想空間の公開開始,アバター通じて空間内部で利用者間交流や観光など可能に,最大10万人が同時利用可能

 

●ビデオ会議市場で開発合戦の様相,ホログラムを利用したもの,VRを利用したもの,ホログラムを利用した複合現実を利用したものなど,特にヘッドセットなど利用しないホログラムはメタバース事業への参入や利用の障壁下げるとの期待

 

●日本海側中心に記録的な大雪,物流や交通に影響,

 

●日経平均株価:28676円46銭,1ドル=114.46~114.48円,1ユーロ=129.67~129.71円

 

 

20211227

●政府,4つの交付金で自治体によるデジタル技術活用を要件に,デジタル田園都市国家構想実現会議で提示へ,対象は,地方創生推進交付金,地方大学・地域産業創生交付金,地方創生拠点整備交付金,デジタル田園都市国家構想推進交付金

 

●急激な脱炭素シフト,インフレ圧力に,CO2排出量少ない天然ガスは需要増で過去最高値記録,電力価格の上昇に伴う非鉄金属の供給停滞でアルミニウムも13年ぶりの高値

 

●経産省,ディーゼル車の排ガス浄化する「尿素水」の原料となる尿素の増産を国内メーカーに要請,中国による輸出規制で国内で品薄感

 

●三菱ふそうトラック・バス,EVトラック販売時に,オリックスの再生可能エネルギー由来の電力をセットで提案,2022年から

 

●外国人材の求人の7割超,最高水準の日本語力要求,レベル満たす求職者は4割弱,ヒューマングローバルタレントとグローバルパワーの求人・求職者データを日経新聞が集計

 

●特殊詐欺,現金やキャッシュカード受け取る「受け子」や「出し子」などの被告,過半数が実刑判決,組織末端でも厳罰科す傾向,2021年版犯罪白書で判明

 

●生活困窮者からの自立相談支援機関への新規相談,2021年度上半期に30万件超に,新型コロナ感染拡大前の19年同期比2.5倍

 

 

20211226

●岸田政権が重視する政策の柱,経済安全保障推進法案の骨格判明,軍事転用の恐れある特許の公開制限,代わりに出願者や企業に金銭保証,基幹インフラでは安保上問題になる機器の導入を国が審査する制度も設置

 

●JR東日本,ギグワーカー通じた宅配事業の実証実験実施,駅ナカ店舗で販売する食品などを駅の物流拠点に収集

 

●クリック数を機械で水増しする広告詐欺排除へ,民間認証機関が対策取った企業に認証与える制度開始,ヤフーなど53社が取得,年間損失額は年1000億円との推計も

 

●再生可能エネルギー由来の水素をCO2と反応させて都市ガスに,日本と中国が天然ガスに変わるクリーンな燃料技術で連携

 

●都心の居酒屋バイト時給,夜間で1800円超も,年末年始の需要期も新型コロナで十分確保できず,外国人の入国停止も響いている状況

 

●文科省,国公私立大の個別入試における感染症対策ガイドライン改訂,オミクロン型感染者の濃厚接触者は症状の有無に関わらず受験認めないことを決定,各大学には追試や日程の振り替えなどを要求

 

 

20211225

●政府,107兆円一般会計予算案を閣議決定,国債費の合計が初の60兆円超に

 

●新型コロナのメルク社製飲み薬,国内初承認

 

●政府,北京五輪・パラリンピックへの政府代表団の派遣見送り,岸田首相が表明,「日本自ら判断」を強調

 

●三菱ふそうトラック・バス,2030年代後半にエンジン車の全廃を発表,国内商用車大手で初めて,輸送部門は日本のCO2排出量の2割占め,その4割弱が貨物輸送

 

●三菱電機への2019年のサイバー攻撃で,安全保障に影響及ぼす可能性あるファイルが59件,防衛省が発表

 

●秋田県沖・千葉県沖の3海域の大規模洋上風力,経産省と国交省がいずれも三菱商事中心とした企業連合を選定

 

●米,ウイグル産の禁輸法が成立,強制労働などの人権侵害で,今後運輸規則など整備し2022年6月下旬施行

 

●韓,文大統領が朴槿恵前大統領の特赦を決定,収監4年超,残り17年余の刑期と罰金未納分のうち14億円免除,一方で李明博元大統領は特赦されず,大統領選前にカード切ったとの見方

 

●HISの子会社2社,政府の観光支援事業「Go To トラベル」で最大6億8300万円の不正受給,同社調査委が認定し謝罪

 

●小中高生の体力低下,男子は全8種目で平均値が過去最低記録,スポーツ庁が小5・中2の全国体力テストの結果公表

 

●日経平均株価:28782円59銭,1ドル=114.34~114.38円,1ユーロ=129.57~129.61円