20220304

●ロシア軍のウクライナ侵攻から1週間,都市部猛攻撃も想定よりは遅れか

 

●ロシア軍の即時・無条件撤退や核戦力の準備態勢強化への非難盛り込んだ国連総会緊急特別会合決議,141カ国が賛成,反対はロシア・ベラルーシ・シリア・北朝鮮・エリトリアの5カ国,中国・インドなど35カ国が棄権

 

●北京パラリンピック,今日開幕,ロシア・ベラルーシの選手の参加認めず,個人・中立の立場での参加認める方針から一転,他国選手・選手団からの猛反発受け

 

●IEA,欧州のロシアへのエネルギー依存を減らす10の対策を提言,ロシア以外からのLNG供給拡大・原子力発電の活用・省エネ強化などでロシアからの輸入を来冬から3割以上削減可能と分析

 

●新型コロナのまん延防止等重点措置,18都道府県が延長へ,期限は3月21日までを想定,感染減少ペース鈍く

 

●岸田首相,新型コロナの水際対策の追加緩和表明,14日から1日あたりの入国者上限数を2000人引き上げ7000人に,「留学生円滑入国スキーム」を設定

 

●イオンなど50社,業種超えた共同配送に着手,小売・卸・食品・日用品などでつくる「製・配・販連携協議会」の加盟企業中心,2025年までにトラックや物流拠点の共同利用開始

 

●身分差別のない平等な社会を求めて被差別部落の人々が結成した「全国水平社」の創設から100年,後継団体の「部落解放同盟」が記念集会

 

●日産自動車元会長の報酬過少記載事件,東京地裁が有罪認定,企業の業績や資産だけでなく,役員報酬などの非財務情報についても虚偽記載罪が成立することを初認定

 

●ねんきん定期便などの作成業務めぐる談合問題,公正取引委員会が印刷業者26社の独禁法違反を認定,共同印刷やナカバヤシなどの6社が幹事役,遅くとも2016年5月からトッパン・フォームズなどが受注調整

 

●日経平均株価:26577円27銭,1ドル=115.72~115.74円,1ユーロ=128.42~128.46円

 

 

20220303

●米バイデン大統領が一般教書演説,60分強の演説のうち,冒頭12分をウクライナ情勢に費やす

 

●ロシア,都市部砲撃,ウクライナ市民累計2千人死亡

 

●ロシア国営メディアが,ロシア軍のウクライナ侵攻で勝利したとする記事を誤配信,「ウクライナがロシアに戻ってきた」と強調,削除されるもプーチン政権の本音示す内容としてSNSで拡散

 

●ロシア,独立系メディアの放送を相次ぎ遮断,情報統制強化

 

●EU,SWIFTからロシア7行を排除,最大手ズベルバンク,エネルギー部門に強いガスプロムバンクの排除は見送り

 

●FRB議長,「今月の会合で,利上げ適切」,15~16日のFOMC冒頭で明言される可能性

 

●欧州に天然ガス危機,ロシア産ガスの供給激減,北米・アフリカから最大限調達しても1割不足の計算

 

●OPECプラス,原油増産見送り,主要メンバーのロシアに追加増産の理由なし,他産油国も生産計画とウクライナ情勢を結びつけない姿勢

 

●政府,10日からガソリン抑制の補助金を25円まで引き上げへ,現在の5円から,ロシアによるウクライナ侵攻受け,原油価格のさらなる高騰に備え

 

●三菱UFJ銀行,非代替性トークンなどのデジタル資産事業に参入,アニメやゲームといったコンテンツの改ざん防止などに対応

 

●ビットコイン中心とした暗号資産価格上昇,ロシアルーブルなど,海外との取引が制限された通貨の代替化が一因に

 

●ホンダ,マツダ,対ロシア輸出を停止,現地通貨安と物流の分断受け,当面の事業継続が難しいと判断か

 

●新型コロナのまん延防止等重点措置,14都道府県が延長要請,政府が週内判断へ

 

●日経平均株価:26393円03銭,1ドル=115.15~115.16円,1ユーロ=127.74~127.78円

 

 

20220302

●ロシアに信用危機,対外債務にデフォルト懸念,国内金融システムにも不安広がツ

 

●ロシア,主要都市で民間人攻撃,国際条約で規制されている大量破壊兵器を使用している可能性

 

●英石油大手シェル,ロシア極東の石油ガス開発事業「サハリン2」からの撤退発表,日本から参加の三井物産,三菱商事も対応検討,仏トタルエナジーズもロシアでの新規投資しないと発表

 

●マスターカード・ビザ・JCB,制裁対象となっているロシアの複数銀行との取引停止

 

●新型コロナワクチンの3回目接種,2月末までに完了は接種対象の6割にあたる1848万人

 

●米ドル調達コスト上昇,ロシア経済制裁の副作用

 

●ロシアのウクライナ侵攻めぐる国連総会の緊急特別会合が開幕,安保理機能低下踏まえ西側各国が開催はたらきかけ,安保理要請による同会合開催は40年ぶり

 

●ウクライナからの難民,今後数週で400万人,国連が試算

 

●2023年春大卒予定の採用説明会解禁,2月1日時点で内定率2割,6月1日選考解禁も5末までに面接開始企業は9割となる見通し

 

●トヨタ自動車,個人情報14万件紛失,コネクテッドカーに関連したサービス利用申込書

 

●日経平均株価:26844円72銭,1ドル=115.03~115.04円,1ユーロ=129.17~129.21円

 

 

20220301

●世界経済のロシア排除加速,英石油大手BPが事実上の事業撤退,独ダイムラートラックHDは同国企業との提携解消,ウクライナ中銀総裁はカード決済網からの同国排除も要請,中国は米欧の経済制裁に反対,小麦輸入拡大や人民元決済の拡大表明

 

●ロシア中央銀行は政策金利を従来の9.5%から20%に引き上げ発表,ルーブル急落受けて

 

●ロシアとウクライナ,停戦めぐる対話始まる,隔たり大きく停戦への糸口見つかるかは不透明

 

●トヨタ自動車,3月1の国内全14工場の稼働停止発表,取引先の部品会社小島プレスにサイバー攻撃,「かんばん方式」でサプライチェーン全体で生産管理システム接続,取引先の障害が生産に影響

 

●新型コロナの水際対策,今日から緩和,外国人の受け入れ枠は5000人も,感染拡大前と比較し,依然狭い状況

 

●産業革命前比で気温2度℃上昇の場合,最大30億人が慢性的な水不足,今世紀末までに干ばつなどで,国連の気候変動に関する政府間パネルが予測結果をまとめた報告書公表,食糧生産や健康,生物種への悪影響は気温上昇で拡大

 

●ベラルーシ,改憲が国民投票で承認,外交政策条文にあった「領土を非核地帯とし,中立国目指す」を削除,現ルカシェンコ大統領の院政につながる機関の設置も可能に

 

●ロシアが高い生産シェアもつ国際商品相場に強い上昇圧力,貴金属のパラジウムは一時8%高,アルミニウムも最高値更新,小麦9%高,欧州の天然ガスは一時35%高

 

●中国の調理ロボが普及期に,北京五輪追い風に同国外食大手や大阪王将の納入決定,人手不足補う

 

●自動車部品大手マレリHD,私的整理のひとつ事業再生ADR申請へ,負債総額1兆円,数千億円規模の債権放棄を取引先金融機関に要請,主要取引先の日産自動車の経営不振で工場稼働率低下

 

●太陽光とCO2から有用物質つくる「人工光合成」,2030年からの大規模実証実験にトヨタ自動車や日本製鉄も参加

 

●セブンイレブン,サンドイッチの一部商品の値上げ発表,原材料高で5~12%

 

●外環道のトンネル工事,東京地裁が一部差し止め判断,調布市での陥没事故受け同一工法による工事中止命令,「具体的な再発防止策が示されておらず,再開で陥没の恐れ」と指摘

 

●日本語教育の充実目指す,岩手・秋田・山形の国公立大などで7団体でつくる「なか東北連携」が発足,外国人労働者の増加見込まれ,受け入れ体制の構築見据え

 

●日経平均株価:26526円82銭,1ドル=115.49~115.51円,1ユーロ=129.22~129.26円

 

 

20220228

●ウクライナ,ロシア代表団とベラルーシとの国境地帯で停戦めぐる対話で合意,停戦に至るかは不透明

 

●米欧,対ロ経済・金融制裁大幅強化,最大手ズベルバンクなど大手銀をSWITから排除,当初慎重姿勢のイタリア・ハンガリーの他,エネルギー依存の高いドイツも賛成にまわる

 

●日本,米欧の経済制裁措置に参加,様子見から後追い参加の恰好,岸田首相「遅れたとは認識していない」

 

●ロ・プーチン大統領,核抑止部隊に高度警戒態勢化を軍司令部に命令

 

●北朝鮮,弾道ミサイル発射,今年に入って8回目,北京五輪開幕前の1月30日以来

 

●独・英・蘭・伊・ポーランド・ブルガリア・チェコなど欧州諸国,ロシア航空機の自国領空通過の禁止方針決定,ロシアも報復措置で禁止方針示した国々の航空会社に同様の禁止を発表,東西冷戦時に利用されたアンカレジ経由路線が復活の可能性

 

●国際ハッカー集団「アノニマス」,ロシアの政府機関のウェブサイトと標的とするサイバー攻撃実行,ツイッター上で表明,ウクライナ侵攻への報復,ロシア政府は否定

 

●連合赤軍のメンバーらが立てこもった「あさま山荘事件」,人質救出とメンバーらの逮捕から50年迎える

 

●各地で戦争反対のデモ,日本各地でも

 

 

20220227

●ロシア,首都キエフ侵攻,ロシア側「ウクライナの軍事インフラ施設821カ所の破壊」と発表,ロシアの当面の目標はゼレンスキー大統領政権の排除と親ロシア派政権樹立

 

●ロシアのキエフ侵攻はベラルーシから,国境近くの川に人工の浮橋作り軍事車両を大量投入

 

●国連安保理,ロシアによるウクライナ侵攻の非難決議は採択できず,常任理事国ロシアが拒否権発動,中国・インド・UAEが棄権,中国は「不当な措置や制裁の発動は状況をより混沌とさせ,平和的な解決への道を閉ざすことになる」

 

●米欧にロシアの国際的な資金決済網からの排除する制裁案に支持拡大との見方,国際決済ネットワークであるSWIFT(国際銀行通信協会)からの排除に英仏伊が容認,エネルギーで依存する独などは微妙な姿勢

 

●政府,ウクライナに侵攻した対ロ制裁を閣議了解,資産凍結,軍事転用可能な製品の輸出管理強化,ロシア国債の日本での発行禁止が柱

 

●サイト障害や市民への偽メッセージ,ロシアのウクライナ侵攻は軍事行動とサイバー攻撃が連動,ロシア当局がフェイスブックへのアクセス制限,ロシア国営メディアの投稿にも偽の可能性あれば警告付す規制を違法と主張

 

●ウクライナ政権,アップル社クックCEOにロシア国内でのサービスや製品の提供中止の要請を発表,「制裁でロシアの若者動かせば,軍事侵略阻止につながる」,識者の間では「気持ちわかるが,むしろ外部アクセスが断たれる問題が大きくなるのでは」との声,クック氏は「同国内の状況を深く憂慮」とした上で「平和求めるすべての人と行動共にする」

 

 

20220226

●米欧,ロシアへ追加制裁,金融機関を制裁対象化,ハイテク製品の輸出も規制,一方で中国はロシア産小麦の輸入拡大を発表

 

●2021年の出生数は84万2897人,6年連続で過去最少更新,前年比では3万人近く減少,新型コロナの感染拡大で婚姻数が2万組以上減の51万組,戦後ピークの半数以下,妊娠控える動きも強まる

 

●2021年の国内の死亡数は前年比4.9%増の145万2289人,初めて140万人を突破,新型コロナに加え,心不全などコロナ禍余波とみられるものも増加

 

●塩野義製薬,新型コロナの軽症・中等症向け飲み薬を承認申請,国内製薬会社で初,田辺三菱製薬は国内初のワクチン承認をカナダで取得

 

●ロシア軍,ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所を制圧,旧ソ時代に事故,攻撃されれば放射性物質が拡散する恐れ

 

●ロシア各地で反戦デモ,当局による鎮静化活動で参加者1800人以上が拘束される,独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ」編集長でノーベル平和賞受賞したドミトリー・ラムトフ氏「ロシア政府に戦争止める者は誰もいない,悲しい,恥ずかしい」「救えるのはロシア人の反戦運動だけ」と強調

 

●自動車部品各社が在庫積み増し,主要27社の棚卸資産が2021年末時点で過去最高の4.5兆円に迫る,新型コロナ禍前の19年末比3割増

 

●5~11歳児対象として新型コロナワクチン接種が26日から,2月中開始は限定的