20210827

●自民党総裁選,9月29日,菅首相,岸田氏が出馬,下村氏,高市氏も意欲示す,新型コロナ対策が最大の争点に,地盤弱い中堅・若手は「衆院選挙の顔」意識

 

●モデルナ製新型ワクチンに異物混入,厚労省が可能性ある160万回分の使用見合わせ要請,ANAなどが接種中断,異物は金属の可能性

 

●イラン主要閣僚,強硬派主体,米国が復帰目指すイラン核合意の再建交渉の難航必至

 

●米国,政権と議会が超党派で成立目指す中国対抗法案の採決先送り,国内半導体への補助金など重要政策盛り込むも,上下院で審議した法案にズレ,一本化作業必要に,ハイテク育成策や差別助長回避のための反中国の色合いを弱めるなど

 

●JR東海,のぞみ1編成あたり1車両をテレワーク専用車両に,10月から,無料の無線通信容量を2倍に,2022年春以降には順次打ち合わせなどに利用する「ビジネスブース」設置

 

●東京パラリンピック,日本企業が作った競技用義足や車いすが活躍,競技から日常生活へ技術転用も

 

●製薬大手の研究開発の投資効率,トップ10に米国勢が7社,日経新聞が調査,日本勢は中外製薬10位,武田薬品工業19位,企業規模で世界ランキングには入らずも国内では塩野義製薬が2位

 

●全国の住宅地上空のドローン無人飛行,2022年中にも解禁,楽天GやANAHDが宅配事業参入準備,KDDIは複数台の飛行を一括管理する実証実験へ

 

●ユーグレナ,オンライン形式のみでの株主総会を日本で初開催,6月施行の法改正で解禁

 

●電動キックボードの無免許運転で危険運転初適用,都内で事故急増,全国でも摘発相次ぐ,道交法上の原動機付自転車にあたるも無免許やナンバー未整備など多発

 

●日経平均株価:27742円29銭,1ドル=110.16~110.17円,1ユーロ=129.65~129.69円

 

 

20210826

●新型コロナ,新規感染者は43都道府県で最も深刻なステージ4,地方でも感染急拡大,緊急事態宣言は21道県,まん延防止等重点措置対象は12県対象,当座期限は9月12日

 

●菅首相,ワクチン接種証明書積極活用を明言,「積極的な活用方法含め,飲食店の利用,旅行,イベントなど日常生活や社会経済活動の回復も検討」

 

●厚労省,旅館業法の改正を検討,新型コロナなど感染症の疑いある人の宿泊拒否を可能に

 

●経産省,地熱発電所の増設に向け国立公園内などの適地調査本格化,30年度に総発電量の1%を賄う計画達成に向けて

 

●新型コロナの影響で借金返済が難しい個人らの債務を減免する特例措置,1000件超の申請に対し,債務整理成立は3件,証明難しく

 

●G7,アフガニスタンからの米軍撤収時期巡り隔たり,8月末の撤収にこだわる姿勢示す米国,自国民の退避への悪影響懸念した欧州側から延期求める声

 

●中国・CATL,次世代車載用ナトリウムイオン電池を2023年にも実用化

 

●ヤフー,東京拠点を4割縮小,3万平方メートルを11月までに返上,紀尾井タワー分だけで年数十億円分の賃料減,在宅勤務定着でオフィス需要減

 

●トヨタ自動車,2021年度下期の部品会社に卸す鋼材価格の引き上げ決定,上げ幅は10年度以降最大となる1トン2万円,背景に値上げ決着した日本製鉄との価格交渉,供給制限も示唆する日鉄に,トヨタは他社からの調達拡大も検討へ

 

●村田製作所,積層セラミックコンデンサーで主力の福井工場の生産停止,協力会社含む従業員98人が新型コロナに感染するクラスター発生で,停止に伴い全従業員7千人にPCR検査実施へ

 

●コクヨ,社員の行動履歴を分析した結果利用したオフィス設計へ,位置データと,月次で実施する16項目からなる満足度に関する調査データとを組み合わせ,仕事に満足して高い成果を出す人の働き方の傾向入手

 

●東芝など,量子暗号通信を使ってゲノムデータを分散補完する実証実験に成功

 

●文化庁,美術品対象にブロックチェーン使った取引記録の管理検討,版画で偽物横行,一度に複数枚の作品生み出すことで比較的安値,真偽見極めに4万~8万円が相場の鑑定行えば利益出ないことを逆手

 

●日経平均株価:27724円80銭,1ドル=109.74~109.76円,1ユーロ=128.80~128.84円

 

 

20210825

●緊急事態宣言,8道県追加へ,北海道・宮城・愛知・岐阜・三重・滋賀・岡山・広島,まん延防止等重点措置対象として新たに高知・佐賀・長崎・宮崎

 

●厚労省と東京都,改正感染症法に基づき,都内全医療機関に連名で新型コロナへの協力を要請,全650病院に病床増や宿泊療養・臨時医療施設の運営への関与などを要請,体育館など利用した臨時大規模施設について都幹部は「国の要求に応じ,これから検討」

 

●東京電力HD,福島第一原発の処理水を沖合1Kmの海洋放出する方針固める,敷地内から海底トンネル

 

●企業名義で発行される法人カード,2020年は前年比3%増の1037万枚で過去最多に,経費精算システムと連携し事務作業効率化したい企業と,飽和状態にある個人向けから裾野広げたいカード会社の思惑一致

 

●ESG投資のうち,投資先企業の環境や社会への貢献度を測定・開示するインパクト投資,2020年の運用残高が前年比4割増に,内実伴わないESG投資を問題視する見方

 

●アフガニスタン,首都カブール周辺が国外退避対象となっていない市民も押し寄せるなどして混乱,タリバンは米軍が政府軍に提供してきた最新兵器入手,ドローンや大量の弾薬など,軍事力増強するとの懸念拡大,

 

●米疾病対策センター,マスク着用に関する勧告を更新,ワクチン接種終えても屋内の公共の場でのマスク着用を推奨,接種済みならマスク不要とした見解覆す

 

●ダイキン工業,2024年度までに主力のエアコンで使う銅を半減,脱炭素に向けた国際価格の高騰受け,アルミニウムで代替え

 

●AI開発のプリファード・ネットワークス,他者との共同事業含む50程度のプロジェクトのうち,20件で商用化のメド,健康分析システムやプログラミング,物流制御ロボット,ゲームアプリ開発など

 

●塩野義製薬,2022年3月までに新型コロナ治療薬1000万人分の生産体制を整備する方針明らかに

 

●ニプロ,新型コロナの重症化を予測するシステムの開発を発表,2022年3月期中にも承認申請

 

●全国で唯一「特定危険指定暴力団」に指定されている工藤会トップに,福岡地裁が死刑判決,市民襲撃4事件に関与,直接証拠なく間接証拠から,同会の組織性から「実行役との共謀は優に認められる」,組織トップが共犯として認められた例にオウム真理教事件

 

●日経平均株価:27732円10銭,1ドル=109.76~109.78円,1ユーロ=128.83~128.87円

 

 

20210824

●厚労省と東京都,都内全医療機関に新型コロナ患者の受け入れや医療従事者の派遣を連名で要請,病床は今より1割多い7千床目指す

 

●東京パラ五輪,今日開幕,22競技539種目に過去最大規模の161カ国・地域と難民選手団から4000人超が出場,首都高速道路ではロードプライシング導入

 

●文科省,教員免許更新制度の廃止案まとめる,現状について「更新しなければ職位失う状況下で,学びが形式化」,費用自己負担で不満,期限忘れる「うっかり失効」も発生

 

●タリバン,アフガニスタンへの外国軍駐留を今月31日までとする期限の延長を認めない方針示していることが判明,外国人やその協力者の退避が一層難しくなるとの懸念,英・ジョンソン首相は米軍の駐留延長を要請する方針

 

●豪州,新型コロナワクチン接種率が7~8割で規制緩和,「感染ゼロ」から「共生」へと政策転換,モリソン首相「目標に達すれば,利点より損失が大きくなる」と説明

 

●住信SBIネット銀行,他行あてネットバンキングの振込手数料引き下げ,個人向け一律88円,法人向けは一律145円に,個人向けはauじぶん99円,ソニーやイオンが110円など,各行の引き下げ

 

●セブン&アイHD,宅配事業に参入,2025年度メドに実現,国内コンビニエンスストア全2万店を活用,最短30分で配達

 

●ユニクロ,生理用ナプキンが不要となる給水機能付きショーツの9月発売を発表,他社製品の半額程度で洗濯して何度でも使用可能,生理用品を買う経済的余裕のない「生理の貧困」問題に対応する姿勢示す

 

●ANA,観光客の利用多い国内線10便の運航を傘下のLCCであるピーチ・アビエーションに移管,同社では初

 

●日経平均株価:27494円24銭,1ドル=109.90~109.91円,1ユーロ=128.83~128.87円

 

 

20210823

●横浜市長選,立憲民主が推薦した元横浜市立大教授の山中氏が当選,IR誘致撤回表明,菅首相のお膝元で,首相が支援した候補者は大差で敗れ,早期衆院解散難しく,来月自民党総裁選実施との見方強まる

 

●環境省,再生可能エネルギー導入で自治体を支援へ,事業費最大75%補助,少なくとも100カ所で成功モデルつくるとの目標

 

●アストラゼネカ製の新型コロナワクチン接種,今日から開始,接種対象は原則40歳以上,先行配送した6都府県のうち,5府県庁所在地及び23区の28市区のうち19市区は使用せず,使用するは大阪市のみ,未定4市区,使用検討4市区

 

●すかいらーくHDや大阪王将展開するイートアンドHDなど,海外進出めざす,前者は米国に初出店,後者は中国に再進出

 

●プロントコーポレーション,年内オープン予定の新業態のパスタ専門店で調理ロボット,麺を皿に盛りつけるまでの工程を自動化

 

●気象庁,天気予報に用いる風の強さで新指標,最大級として風速「50m以上」を新設,現在は7段階で最大は「40m以上」

 

●富士急ハイランドのジェットコースターで頸椎骨折? 昨年12月以降相次ぐ

 

 

20210822

●国民のゲノム情報15万人分,厚労省などが所管の日本医療研究開発機構がデータベースで一括管理へ,100以上の大学や研究機関のデータ集約,健康な人だけでなくがんや難病患者なども含めて,創薬など医療分野での活用基盤整備

 

●政府,コンビニや飲料店でプラスチック製品12品目を規制対象とする原案,2022年からの適用目指す,対象はスプーン,ストロー,マドラーのほか,ホテルが提供するヘアブラシ,歯ブラシ,クリーニング店のハンガーなど,ネット通販や配達サービスも規制対象,事業者に具体的な削減目標設定要求,有料化・再利用・消費者への受け取り意思確認・断った人へのポイント還元などから最低1つの対策を講じることを要請

 

●9月から新学期迎える欧米の大学に,対面授業再開・拡充の動き,ワクチン接種条件に,背景に構内施設使えないのに学費変わらないなどの学生の強い不満

 

●緊急事態宣言対象地域拡大後初の週末の人出,多くの地点で1週間前を上回る

 

●新型コロナ感染者拡大で,入院・療養先決まらない人が3万人超に,東京都内だけで1万2千人超

 

●中国政府,10月1日に自動車関連データの統制を強化する新規制の施行発表,走行記録や車載カメラの映像などの国外への持ち出しを規制,外資による自動運転技術開発に影響する可能性

 

●アフガニスタン制圧したタリバンへの関与の在り方,各国が模索,米欧は早期承認に後ろ向き,中ロは影響力確保へ接触,日本は当面承認見送り

 

●ネットの閲覧履歴記録する「クッキー」がサイバー攻撃で悪用される事例増加,社員になりすまして企業のシステムに不正アクセス,機密データ抜き出された事例も,盗み取られたクッキー情報90万件超を売買する闇サイトも存在

 

●6~7月に開催されたサッカーの欧州選手権の観客6400人が新型コロナに感染か,英政府が調査前提に例外的に開催認めた同イベントの結果発表

 

 

20210821

●全国知事会,ロックダウン並みの規制提言,新型コロナの感染拡大で政府への緊急提言まとめる

 

●世界で株安,日経平均は年初来安値となる2万7013円で取引終わる,FRBによる金融緩和への縮小への警戒感,新型コロナ感染拡大による半導体や自動車部品などの供給不安,中国での規制強化の動きなどが主な原因との見方

 

●中国,個人情報保護法成立,個人情報の扱いには本人同意,信仰・生体情報・健康情報などは個別の同意要求,重要インフラ事業者や一定量以上の扱いある事業者にはデータの「国内保存」を義務づけ,海外への持ち出しも厳しく制限,インターネット安全法,データ安全法と合わせた3本の法律でデータ統制強める

 

●米連邦取引委員会,フェイスブックを反トラスト法違反の疑いで再提訴,同競争局長代理「革新的な新興企業に対抗できず,違法に買収したり,葬り去ったりした」と厳しく非難

 

●米与党議員,テスラの運転支援機能めぐり調査要求,「自社の車の性能の誇張表現くり返している」,2018年以降同社の「オートパイロット」作動中に11件の事故,多くが視認性の落ちる日没後,映像データに頼るシステムに根本的な欠陥との疑い浮上,同社幹部による自社技術水準の説明は「レベル2」でマスクCEOの発言とは乖離

 

●マレーシア新首相に,前副首相,巨額の汚職事件有罪判決受けたナジブ元首相の所属政党出身,ナジブ氏や同党総裁で別の汚職事件で有罪判決受けたザヒド氏らの復権を警戒する声,連立組む別の与党政党から刑事事件で起訴された政治家が入閣すれば支持取り下げなど

 

●豪州・NZ,新型コロナの感染抑制を目的とした外出規制延長,豪州は最大都市シドニー都市圏で9月末まで1カ月,NZは17日から実施してきた全土での規制を24日まで,それぞれ延長

 

●みずほ銀行,今年5度目のシステム障害,20日正午ごろには全面的に復旧も「原因特定できず」

 

●バイオ医薬品の容器やフィルターなどの資材が不足,新型コロナワクチンの生産に優先供給されている影響で,中堅製薬企業で出荷停止など発生

 

●スタートアップに新入社員教育支援の動き,心理分析使った離職防止,電子マニュアル使った教育支援など

 

●東京都, 16~39歳対象とした新型コロナワクチン接種会場,27日渋谷に開設,都内在住または通勤・通学者で接種券と身分証あれば予約なしで接種可能,1日あたり利用想定200人,10月8日まで

 

●日経平均株価:27013円25銭,1ドル=109.61~109.63円,1ユーロ=128.03~128.07円