20210903

●防衛省,国が運営する東京・大阪の新型コロナワクチン大規模接種を11月末まで2カ月延長,今日から新たに18~39歳に限定した接種枠設定,予約受付開始,米モデルナ製利用

 

●東京都,新型コロナ患者向け病床上積みできず,新規病床追加は1日時点でゼロ,目標7000に対し,即時利用できるのは6117床

 

●アップル,iOS向け決済ルール緩和,15~30%に相当する手数料の徴収を前提とするしくみ変更,書籍や音楽が対象,一方でゲームアプリは対象外

 

●韓国の現代自動車,高級車ブランド「ジェネシス」のガソリン車販売を2030年までに終了,EVとFCVに移行

 

●米・テキサス州で人工妊娠中絶の大半を禁止する州法発効,連邦最高裁が同州法の施行差し止め請求を却下,共和党が多数派占める議会で可決,類似の州法が他州に広がる可能性

 

●台湾当局,鴻海精密工業とTSMCが独自調達した新型コロナワクチンを無償提供受けることを決定,中国当局の妨害で調達進まず民間から調達

 

●中・習国家主席,北京証券取引所の設立を表明,同国で4カ所目,世界の153カ国・地域が参加し開幕した「中国国際サービス貿易交易会」で演説

 

●タリバン,アフガニスタンからの米軍撤収を祝う軍事パレード実施,残された軍事車両などを誇示,戦闘能力向上,兵器の国際テロ組織などに流出する懸念

 

●AWSで6時間に渡って障害発生,利用する各社で一部サービスが利用しづらい症状発生,2重化などクラウドサービス利用時の自衛が課題

 

●中途採用時,転職希望者の出身企業の同僚評価を参照する「リファレンスチェック」が拡大,2020年からエン・ジャパンが始めたサービスをパナソニックなど300社が導入,転職希望者が出身企業の社員を2~3人ほど指定,指定された社員がアンケートに回答

 

●東京都,デジタルサービス全般のユーザーテストのガイドライン作成,都民や事業者向けに

 

●新型コロナの感染後遺症,高齢者中心に認知障害が高頻度で発生,米・テキサス大などが発表,3人に1人は重度

 

●日経平均株価:28543円51銭,1ドル=110.00~110.02円,1ユーロ=130.31~130.35円

 

 

20210902

●新型コロナのモデルナ製ワクチン,混入していた異物はステンレス,製造ラインの金属部品の可能性,国内流通担当する武田薬品工業は「安全性に問題なし」と説明

 

●保育所の休園,8月末時点で全国179カ所に,7月の11倍に急増,子の預け先失った親が仕事休まざるを得ないケースも

 

●4~6月期の企業の借入金,総額477兆円に,21年ぶりの高水準,飲食サービス業は2年前の1.8倍,うち資本金が1千万~2千万円の中小で2.6倍に

 

●初夏まで全面高の様相だった国際商品の値動きに差異,中国中心とした需要減少や急騰の反動で鉄鉱石・天然ゴム・原油・木材・トウモロコシなどが下落,アルミニウム・金・銅など供給制約の大きい品目はなお上昇傾向

 

●京都の風景再現した中国最大級の日本をテーマにした複合商業施設,地元政府の指示で営業停止,8月21日に操業したばかり,ネット上の「日本文化による侵略」との批判の他,「コロナ対策」などと指示理由説明

 

●ユニバーサル北京スタジオ,試験営業始まる,20日に正式開業

 

●EU,アフガニスタン周辺国を難民受け入れを目的に資金面の支援へ,既に数百万規模となっているパキスタンやシリア難民を多く受け入れたトルコなどからは反対姿勢,欧州でも受け入れるべきとの声も,政治日程都合で極右政党台頭しかねない状況やシリア難民例に反対・不満

 

●EVの特許競争力,上位50社中21社が日本企業,首位トヨタ自動車の他,ホンダ,デンソー,日産自動車,日立アステモなど

 

●みちのりHD,走行ルートが随時変わるバス運行に着手,地図・乗客・運行データ分析,自由な乗り降りで地方での移動需要掘り起こし

 

●三菱食品,ローソン向け在庫扱う全拠点でAI使った在庫予測システム導入へ,2022年9月までに

 

●新型コロナウイルスの変異種「ミュー型」,空港検疫で確認,コロンビアで最初の確認

 

●日経平均株価:28451円02銭,1ドル=110.39~110.41円,1ユーロ=130.32~130.36円

 

 

20210901

●米軍,アフガニスタンからの撤収完了,同時テロ直後の2001年10月のアフガン空爆以来20年,駐留米軍の死者は2500人,イスラム原理主義組織タリバンが新政権近く樹立,米国人で数千人,英国人で1000人,日本人も500人以上が残されている状況,協力者の国外脱出も課題

 

●2022年度に向けた概算要求,一般会計で111兆円超,4年連続で過去最大更新,国債の元利払いに充てる国債費も過去最高の30.2兆円

 

●菅首相,自民党役員の顔触れ刷新へ,幹事長交代など,総裁選直前に人事カードを切って,局面打開目指す格好に

 

●デジタル庁が今日発足,2020年の国連の電子政府ランキングで日本は14位,人員600人のうち3割は民間から,「行政のデジタル化」は森政権時のIT基本法の成立から20年でも目標未達

 

●中国,今日,データの統制強化するデータ安全法を施行,第1条で「データの利用を促進し,国歌の主権や安全を維持するために」制定と明記,国内で扱うあらゆるデータが規制対象,収集・保存・利用などの全過程を当局が管理する体制に

 

●量産型3Dプリンターが事業段階へ,ExtraBoldが初めて工業用の量産体制整備

 

●パソナテック,自治体向けに被災者と支援者をつなぐスマホアプリ「防災HELPサービス」提供へ,乗客と運転手を個人間で結びつけた「ウーバー型」のしくみ活用

 

●富士通,人工衛星使った宇宙ゴミの除去に,自社の疑似量子コンピュータ使い最適な航路計算するシステム構築,人手による航路計画比で燃料コスト2割削減

 

●パナソニック,グループ会社従業員の国家資格の不正取得を発表,過去40年間で522人,実務経験不足のまま取得,不正の原因について第三者委員会が「行き過ぎた資格取得の推奨があった」

 

●東京都医師会,自宅療養中の新型コロナ患者のオンライン診療を9月上旬から順次開始すると発表,まずは多摩地域から,4月からサービス提供していた品川区医師会のモデルを参考に

 

●文科省,全国学力・学習状況調査の結果発表,新型コロナに伴う昨春の一斉休校の期間と正答率との間に相関は見られず

 

●日経平均株価:28089円54銭,1ドル=109.81~109.83円,1ユーロ=129.88~129.92円

 

 

20210831

●新型コロナの新規感染者,20歳未満が初めて2割超に,1週間で3万超に

 

●米国内の新型コロナ感染状況,ワクチン接種の進捗度が高い州ほど新規感染少ない傾向が鮮明,6倍近い差異,マスク着用の推奨なども奏功との見方

 

●新興国の中央銀行に金買いの動き,4~6月期は四半期として2年ぶりの高水準に,ドル発行する米国の金融政策が正常化に向かう中でマネーの動き粗くなる可能性,自国通貨への影響懸念

 

●中国,未成年のネットゲームの利用制限へ,週末や祝日でも1日1時間まで,当局が提供企業に要求

 

●北朝鮮,核施設再稼働か,7月初めから兆候,IAEAが報告書

 

●NZ,新型コロナの市中感染確認から2週間,厳しい行動規制敷くも新規感染者数が足元で53人,ワクチンの2回接種完了率は2割程度

 

●個人投資家がインフラなど実物資産に小口投資できる「デジタル証券」,三井物産が年内にも通信インフラや不動産に数万~数十万円単位で小口投資できるファンド開設

 

●ニンジンが平年比で2割高,ジャガイモは4割高,最大の供給地北海道で発育不良,6~8月上旬にかけての記録的な少雨と猛暑で,秋以降さらに上昇するとの声も

 

●侮辱罪に懲罰刑導入へ,ネット上の誹謗中傷対策強化で厳罰化,時効も現行の1年から3年に

 

●全国に400あるがん医療拠点病院,5年後生存率に最大2倍の格差,新薬を早期に投与できる体制があるかどうかなどの違いが影響した可能性

 

●日経平均株価:27789円29銭,1ドル=109.80~109.82円,1ユーロ=129.58~129.62円

 

 

20210830

●国の基金,2014~19年度で200件超,効果検証可能な192件中54件が失効率5割未満,うち34件は3割未満,過剰積立額は2.6兆円,日経新聞が調査,国会監視弱いと見方,20年度は8.3兆円分設置

 

●新型コロナの職場接種,当初希望していた会場のキャンセルが1000件超に,ワクチン供給の遅れ,予定していた人数集まらなかったり,医療従事者の確保難航などで

 

●auペイ,加盟店から得る決済手数料無料,10月から1年間延長,有料化するPayPayに対抗する恰好に

 

●電気料金,小売り全面自由化から5年半,新電力700社超に,主要電力4社の電気料金は平均で10%超上昇

 

●ダイエー,スマホ認証でレジ通さず商品購入できる店舗出店へ,無人化の動きが各社で拡大

 

●ハウス食品G,レトルトカレー商品の容器刷新,電子レンジで調理可能なパウチ容器をレトルトカレーの9割まで拡大,CO2排出量8割削減

 

●アフガニスタン2選手が東京パラリンピックに出場へ,一旦見送り発表も,複数政府が関与しカブールからパリに脱出

 

 

20210829

●米軍,アフガニスタンで自爆テロ実行したIS系勢力に報復,計画立案者を標的に空爆,初期段階の分析では標的の人物殺害

 

●セブンイレブン,売れ残りなど値引き可能に,公正取引委員会が煩雑な手続きで事実上制限しているとの指摘を受け改善

 

●台風含めた暴風雨による被害額,2020年に世界で10兆円,洪水だけで5兆円,国連が発表

 

●新型コロナのワクチン接種,都市部中心に予約困難,接種希望者に供給追いつかず,一般接種はピーク時の1週間984万回の6割程度,ファイザー製の確保問題で

 

●政府,脱炭素の専門家を地方に派遣へ,2022年度から,地方創生人材支援制度活用し,市町村長の補佐役などの役職に

 

●ゲノム編集技術の1つである「クリスパー・キャス9」,欧米勢が推進,難病治療で3年後には実用化される可能性

 

 

20210828

●新型コロナ自宅療養者,1週間で2万人増の11万人超

 

●アフガニスタンで自爆テロ,首都カブールの国際空港付近で,犠牲者は米兵含む100人超,タリバンと対立するIS系による犯行か,米軍司令官「車両使った自爆テロ発生可能性極めて高い」との見解示す,欧州に比較し日本は自衛隊機の派遣で1週間出遅れ,邦人等保護難航

 

●FRB議長,量的緩和の縮小「年内の開始が適切だろう」と表明

 

●待機児童5634人,特定園の希望などで待機児童と算定されない「隠れ待機児童」は6万人超,一部人口流入の多い地域で保育施設不足

 

●韓国百貨店3社,そろって大型店出店,いずれも学びや飲食など物販以外の売り場を拡充

 

●エーザイなどが実用化したアルツハイマー病の新薬,採用した医療機関は想定の4割,一員に承認審査の適切さめぐる疑義,公的医療保険の適用もカギ

 

●イオン,9月からスマホ向け一括アプリ提供に参入,決済やメッセージ,ネット通販などサービス提供

 

●日産自動車と三菱自動車,軽自動車サイズのEVを2022年度発売へ,補助金などの活用で実質200万円から,搭載電池容量は日産リーフの半分,航続距離170Km

 

●東京パラ五輪日本代表の視覚障害ある柔道選手,選手村を走る自動運転バスと接触,頭部や両足に全治2週間のケガ,大会欠場

 

●渋谷の若年層向け予約なし新型コロナワクチン接種会場に希望者殺到,当初予定から300人に追加も午前7時半には受付締め切り,今日から抽選方式に変更,名古屋も同様の会場設置予定

 

●日経平均株価:27641円14銭,1ドル=110.10~110.11円,1ユーロ=129.48~129.52円