20210430

●米・バイデン大統領,就任後初の施政方針演説,格差是正優先,「21世紀勝ち抜くため中国などと競争」,締めくくりは「民主主義への信頼回復」,共和党支持者の6割近く,共和党支持者の4割がそれぞれ政治対抗勢力を「敵」とみなす分断拡大との見方も

 

●演説するバイデン氏,背後には上院議長務めるハリス副大統領とペロシ下院議長,女性2人が初めて並ぶ

 

●スズキやホンダなど日系メーカーのインド工場,生産停止相次ぐ,新型コロナのインド型の感染拡大,政府が工業用酸素を医療用に回す指示

 

●GW初日,1度目の宣言中だった前年同日比で主要10地点周辺は1.2~3.3倍の人出

 

●河野規制改革相,新型コロナワクチン接種推進に協力する医師に支援金出す考え示す

 

●FRB,米連邦公開市場委員会で大規模金融緩和政策の継続決定,市場が予測する早期の見直し論をけん制,足元で2021年1~3月期実質GDP速報値は年率換算で前期比6.4%増も「物価上昇は一時的」

 

●中国,独自の宇宙ステーションの建設に着手,基幹施設のロケットによる打ち上げに成功

 

●米巨大IT4社,2021年1~3月期決算で過去最高の売上高記録,純利益も同四半期としては過去最高更新で,グーグルを傘下に持つアルファベットは全四半期通じて最高

 

●IEA,2020年に世界で発売されたEVとPHV,前年比41%増の合計300万台に,欧州では新車販売市場が22%縮小する中で前年比2倍以上の140万台に

 

 

20210429

●福井県内の稼働後40年超の3原発,再稼働へ,知事が同意表明,設置されている2町は既に同意済,県議会も容認済,国内の温暖化ガス排出量を0.7%抑制する計算,国際公約の2030年46%削減には30基必要となる計算

 

●政府,緊急時に未承認ワクチンや治療薬を一時使用できる制度づくりへ,海外で使用実績あれば国内の治験待たずに許可するしくみ

 

●新型コロナ対策で自治体独自に飲食店への時短要請拡大,緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象になっていない16道県が実施,国の地方創生臨時交付金などを活用し協力金に

 

●ソニーG,2021年3月期決算で過去最高益となる純利益1.1兆円超に,ゲーム,音楽などのエンターテインメント事業が好調

 

●海外で人の往来再開する動き,新型コロナのワクチン接種条件に,豪とNZ,香港とシンガポール,EUはギリシャがEU諸国からの入国認める対応

 

●河野規制改革相,新型コロナのワクチン接種証明書の導入に向け検討進めていることを明らかに

 

●日中韓やASEANなど15カ国が参加するRCEP,国会承認,2021年末にも発効見通し,政府は部品や素材の輸出増でGDPの2.7%押し上げ見込むも関税撤廃時期は競争力意識

 

●米・バイデン政権,主に個人富裕層への増税財源とした格差是正の新経済政策構想「米国家族計画」まとめる,10年間で1.5兆ドルの税収増見込むも野党の反発強く,実現には難航必至との見方

 

●厚労省の新たな介護情報システム,事業者の利用に必要なID発行業務停滞で2万事業所に影響,新システムでサービス提供翌月10日までデータ入力などすると介護報酬上乗せ支給,処理停滞受け4~6月分は8月10日まで受付

 

●SOMPOHD,介護現場のデジタル化に着手,センサーで利用者の健康状態測定し,体調の変化にすぐ対応,1週間後の病気発症リスクを予測するシステムも開発中

 

●日経平均株価:29053円97銭,1ドル=109.01~109.03円,1ユーロ=131.61~131.65円

 

 

20210428

●新型コロナ感染による自宅療養者にオンライン診療活用する動き,遠隔診療の登録医療機関は3月時点で15%,普及拡大急務

 

●川崎重工業,ロボット活用した新型コロナのPCR検査サービス提供へ,1基あたり1日2500件,2022年3月までに最大50基程度の稼働見込む

 

●新型コロナの病床使用率,10府県で50%超,石川・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島・沖縄,その他主な指標でステージ4にある都県は,宮城・東京・福岡・大分

 

●菅首相,新型コロナのワクチン大規模接種会場を自衛隊に設置指示

 

●政府,新型コロナのインド型変異株に警戒,同国では1日あたり感染者が32万人超

 

●インド,医療システム崩壊危機,重症患者にSNS通じて酸素を高額で売る闇取引も横行

 

●日銀,2021年度の物価見通しを引き下げ,成長期待の低さで企業や家計が投資や消費に慎重

 

●アップル,iPhoneなどの新OSの配信開始,デジタル広告市場に個人データ提供するか否か,消費者が事前選択,承認する人は3~4割との予測も

 

●リニア中央新幹線の総工費,従来計画から1.5兆円増の7兆円,難工事対応や地震対策,トンネル掘削に伴う残土の処分に想定以上のコスト

 

●イオンとトヨタ自動車,物流の脱炭素化へ協業発表,配送トラックの走行データや積荷の状況などのデータを収集・分析し,効率的な商品の配送網構築

 

●トヨタ自動車,スズキ,SUBARU,マツダ,ダイハツ工工業の5社,コネクテッドカー向けシステムの共同開発で合意

 

●東京五輪・パラ五輪大会組織委員会,来日する大会関係者向けに貸し切り車両追加確保で調整入り,タクシー活用想定,ピーク時に1千台規模の運行見込む

 

●日経平均株価:28991円89銭,1ドル=108.33~108.34円,1ユーロ=130.76~130.80円

 

 

20210427

●大手企業でテレワーク拡大も,産業界全体では2割前後で推移,日本生産性本部,5割超える米・伊・独と大きな差,中小企業や中央官庁で活用進まず

 

●高速道路,混雑時に値上げする制度を今夏試験導入,2021年度中に本格導入目指す

 

●政府,社会保障費の伸び抑制する改革案を議論,公的保険適用する医薬品範囲の絞り込み提案する民間議員も,2025年に団塊世代がすべて1人あたり医療費は45~64歳の3.2倍となる75歳以上に

 

●中国,アフリカ東部ジブチの軍事施設で空母受け入れ施設完成,インド洋と紅海結ぶマンダブ海峡に面する要衝,2017年の建設当時は海賊対策・海難救助活動の拠点となる大型補給専用埠頭と説明

 

●2020年の世界の軍事支出,実質ベースで前年比2.6%増の1兆9810億ドルで過去最高に,4割占める米国が4.4%増の7780億ドル,2位中国は1.9%増の2520億ドルで直近10年では76%増,中国が海洋進出急ぐ東南アジアは5.2%増の455億ドルに

 

●イラン外相,カタール,イラクの歴訪開始,良好な両国通じ,2016年に国交断絶し,敵対してきたサウジアラビアとの融和探ることが最大の目的との見方

 

●エルサレムでパレスチナ人と警察との衝突続く,100人以上が負傷,パレスチナ人とユダヤ人が互いを襲う動画がインターネットで拡大,対立激化する状態に

 

●NTTと富士通,6G技術開発での業務提携発表,NTTのIOWNの開発に富士通が協力する格好で

 

●日本製紙,レアメタル使わない蓄電池を開発へ,木の繊維をナノメートル単位にまでほぐした「セルロースナノファイバー」を使用,現在主流のリチウムイオン電池の2.5倍,まずは再生可能エネルギー向け目指す

 

●総合商社,若手を早期に管理職級に抜擢する制度導入,住友商事や三井物産,双日は副業など希望する中堅以上の社員が転籍できる新会社設立

 

●ワークマン,同社商品愛用し自発的に情報発信するユーチューバーやブロガー通じた顧客開拓強化,「公式アンバサダー」を4割増の50人に

 

●アカデミー賞,中国系のクロエ・ジャオ氏監督作品で米西部を転々とする車上生活者描いた「ノマドランド」が作品賞など3冠,有色人種の女性として初の監督賞,中国政府は受賞情報を統制,過去に批判的な発言したことが影響か

 

●日経平均株価:29126円23銭,1ドル=107.71~107.72円,1ユーロ=130.30~130.34円

 

 

20210426

●衆参3選挙で自民党全敗,菅政権発足後初の国政選挙で

 

●JAL,中国系LCCの春秋航空の連結子会社化,6月中旬メドに

 

●日本企業に人権配慮したサプライチェーンを構築する動き,訴訟や投資の撤退,政治的なリスクが拡大

 

●米・バイデン大統領,第1次世界大戦中のオスマン帝国で始まったアルメニア系住民の殺害を「ジェノサイド」と表現,トルコは強く反発

 

●EV用充電施設,2020年度末は前年度比マイナスに,商業施設や宿泊施設に設置されていたものの撤去拡大,耐用年数超え,設備更新せず

 

●京セラ,ARグラス利用して物流作業時間15%削減へ,チェック項目映し出し,入力を音声にして印刷やパソコン作業の負担省く

 

●「物流版ウーバー」と呼ばれる荷主と配送員のマッチングサービス,注目浴びるも一般人が自家用車使って配送することへの法規制が課題

 

●3回目の緊急事態宣言,人手はまだら模様

 

 

20210425

●まん延防止等重点措置対象地域拡大,埼玉県は15市町,千葉は12市,神奈川県は9市が対象に,その他沖縄県の10市,仙台市,名古屋市,松山市が対象継続

 

●東京・大手町の合同庁舎や大阪で,国の施設を新型コロナワクチンの大規模接種会場に,政府が5月にも1万人規模の会場づくり,医師や看護師の資格持つ自衛官を活用

 

●ASEAN,ミャンマー情勢話し合う臨時首脳会議開催,ASEAN特使派遣の要請に国軍総司令官が受け入れに前向きな姿勢,加盟10カ国のうち3カ国首脳は出席見送り

 

●スエズ運河の座礁事故の余波が世界に,欧米やアジアなどの各地で荷揚げ停滞,コンテナ船運賃は3月末から1割上昇,過去最高値更新

 

●スペースXの有人宇宙船「クルードラゴン」,国際宇宙ステーションに接続

 

●フェイスブックが開発進める児童用のインスタグラムに逆風,米国消費者連盟など米国内外の30超の団体が開発中止求める

 

 

20210424

●4都府県に緊急事態宣言,25日から5月11日まで,酒類出す飲食店や大型商業施設が休業要請の対象,経済支援も

 

●ホンダ,2040年までに新車販売すべてEVもしくはFCVに,日本勢で初めて表明

 

●GE,台風にも耐えられる大型洋上風力発電機で国際認証取得,日本などに入札提案

 

●スペースXの新型有人宇宙船「スペースドラゴン」,打ち上げ成功,民間宇宙船として機体を初めて再利用

 

●政府,2030年度の新しい電源構成で脱炭素電源割合を過半に引き上げ,再生可能エネルギーは現状から1割強増の3割台,原子力が2割,火力発電は4分の3から4割程度まで削減する目標,温暖化ガス削減の2030年46%減目標を受けて

 

●「住宅やビルに太陽光パネルの設置義務づけるべき」,小泉環境相が日経新聞のインタビューに答える

 

●パナソニック,製造・流通向けソフトウェア手がける米ブルーヨンダー買収,企業のDX支援を収益源の1つに,センサー機器に強み持つ自社とAI活用した予測ソフト手がけるブルーヨンダーの連携で成長余地大と判断

 

●欧州サッカーの新リーグ構想,1週間で事実上のとん挫,強豪クラブだけが生き残ろうとする構想に非難殺到,英政府非難,仏・伊政府も懸念表明,ファンの8割が反対

 

●東レ,血液1滴でぜんそくや食物など複数のアレルギー疾患を診断できる検査チップ開発

 

●超小型EVなど排気量50cc以下などで定義される「ミニカー」,最大積載量規制が6月に緩和,現在の30Kgから90Kgに

 

●個人情報保護委員会,LINEに行政指導,個人データの取り扱い業務の委託先に対する監督体制の不備を問題視

 

●日経平均株価:29020円63銭,1ドル=107.91~107.92円,1ユーロ=130.07~130.11円