20210129

●政府,新型コロナワクチン接種に向け情報一元管理へ,失敗重ねたDXの試金石に,自治体ごとシステム利用から転換

 

●刑事罰は全面削除,自民・立憲民主両党が新型コロナ感染拡大防止に向けた関連法案修正で合意,入院拒否は「50万円以下」,保健所の調査拒否は「30万円以下」,時短・休業命令違反は「30万円以下」の,それぞれ過料に修正

 

●新型コロナ対策盛り込んだ2020年度第3次補正予算案が可決・成立,追加経済対策に19兆円,主な項目は医療機関支援など感染防止対策が4.3兆円,Go Toトラベルや中小企業資金繰り支援に11.6兆円,防災・減災などに3.1兆円

 

●先進国の債務,2021年はGDP比124.9%,IMFが予測,世界の財政赤字がGDP比8.5%になることが影響

 

●日米首脳が電話協議,安全保障や対中政策で原則維持,通商政策などは不透明

 

●米・バイデン大統領,温暖化ガス排出削減目指す大統領令に署名,4月の気候変動サミットを主催

 

●米・国務長官,人権重視の方針鮮明,イエメンの人道危機に強い懸念,中国によるウイグル族弾圧を非難

 

●米の10~12月期実質GDP,前期比年率換算で4.0%増,2四半期連続のプラス成長に,財政出動効果で個人消費,企業投資にそれぞれ伸び

 

●英,入国規制強化,新型コロナ変異種の感染拡大で,ポルトガルや南アフリカ,南米諸国など22カ国が対象

 

●ルネサスエレクトロニクス,自動車向け半導体の一部を自社生産に切り替え,世界的な半導体需要逼迫受けて

 

●SBIHDと三井FG,株式など取引する私設取引所を2022年春にも開設へ

●三菱商事,コンクリート原料のセメント製造時に出るCO2を建物の壁などに閉じ込める環境負荷軽減手法の確率に着手

 

●LINE,新型コロナのワクチン接種の予約システムの自治体向け提供を表明

 

●サイバーセキュリティに絵文字,バンクガードが本人確認のパスワードに利用可能なしくみ開発,大手証券など3社が採用

 

●GPS悪用したストーカー行為,規制対象に,警察庁が設置した有識者検討会が報告書,今国会で成立目指す

 

●新型コロナ変異種,埼玉県で初確認,都内の感染者との接触で

 

●日経平均株価:28197円42銭,1ドル=104.30~104.32円,1ユーロ=126.13~126.17円

 

 

20210128

●アストラゼネカ製新型コロナワクチン,国内での量産準備入り,日本向けの75%に相当する9000万回分

 

●いすゞ自動車,主力のディーゼル型トラックのエンジンで一部米・カミンズから供給,電動車など次世代車の開発に振り向け

 

●テレワークの生産性,評価二分,長時間労働になりやすい他,生産性下がるケースも,パソナGは貸与PCを定時に自動遮断,カゴメは全社員の1週間の業務予定の可視化するなど,各社課題解決を模索

 

●「2回接種で,感染0.01%」,新型コロナのワクチン接種で先行するイスラエルがデータ公表,封じ込めに期待感も,比較データなく,有効性は未知数

 

●米ロ,新STARTの5年間の延長で大筋合意,一方で,サイバー攻撃疑惑や反体制派の拘束めぐる人権問題で,関係改善にハードルとの見方

 

●貸し会議室,オンラインセミナー向け事業強化,TKPは17施設・433室を特化型に改装,専門スタッフ常駐,住友不動産は運営32拠点で機器一括手配の他,配信方法などを顧客用途に合わせて提案

 

●メルカリ,フリマアプリの売買めぐる基本原則発表,マスクなど安全・健康に関わる用品の取引は状況に応じ禁止,趣味や実用品の高額転売は原則規制せず

 

●大学・短大116校,入試方法変更,新型コロナの影響で,面接試験のオンライン化や,一部実技試験の中止,個別試験の中止で共通テストのみでの合否判定など

 

●日経平均株価:28635円21銭,1ドル=103.67~103.69円,1ユーロ=126.00~126.04円

 

 

20210127

●給与支払い多様化,政府が従業員のスマホの決済アプリなどに直接振り込む方式容認,銀行口座介さず,労働基準法で定める「通貨で直接支払う」に,銀行振り込みとともに例外に追加

 

●2021年の世界経済成長率は5.5%,IMFが前回予測から0.3ポイント引き上げ,日本は0.8ポイント引き上げの3.1%

 

●新型コロナのワクチン接種,高齢者へは6月末までの摂取完了できるよう自治体に体制整備要求

 

●カーボンプライシング,経産省と環境省が別々に有識者会議,課税避けたい前者と理解示す後者との立場の違い明確に

 

●韓国の現代自動車,客の好みに応じたEVを受注生産する新事業開始

 

●インドの農民デモが激化,農産物取引の自由化認める新法に抗議,首都ニューデリーにトラクターで乗り込み,警官との衝突で死者

 

●米・バイデン政権,対中政策見直し,同盟国と協議した上で新方針取りまとめ,強硬路線維持で時間稼ぎする格好に

 

●米・バイデン大統領,政府調達で米国製品の優遇を強化する大統領令に署名,自由貿易に否定的な労働者層の支持つなぎとめ目的,保護主義的な潮流からの転換には時間

 

●2020年の世界の就労時間,前年10~12月比8.8%減,フルタイム労働者2億5千万人が失職

 

●開発アプローチとして「アート思考」に大企業が注目,自分がやりたいことで価値創造するアプローチ,既存アプローチとして,論理で進める「ロジカル思考」,顧客視点を出発点とする「デザイン思考」,「日本企業は顧客課題解決型に慣れ過ぎた」との意見も

 

●楽天でんき,新規契約停止,電力の受給の逼迫で調達価格高騰

 

●グーグル,クッキーの利用制限に向けた取り組み加速,「コホートの協調機械学習」と呼ぶ,ブラウザーにAI活用したソフト組み込み,閲覧履歴分析した結果を利用する技術で代替えへ

 

●福島第一原発2・3号機内は超高濃度,原子力規制委員会が最大7京ベクレル程度のセシウム137があると推計,2022年開始予定のデブリ取り出しなど作業難航予定

 

●日経平均株価:28546円18銭,1ドル=103.80~103.82円,1ユーロ=125.73~125.77円

 

 

20210126

●野村アセットマネジメント,脱炭素状況を投資判断に活用へ,非財務情報だった企業のCO2排出量をカーボンプライシングのしくみ活用しコスト換算,財務情報に組み込み活用

 

●医療用の高機能マスク「N95」,国内増産,ユニ・チャーム参入,興研,日本バイリーンは増産

 

●中・習主席,世界経済フォーラムのオンライン形式の会議で講演,「新冷戦や制裁は,世界を分裂に向かわせ対立させる」,米・バイデン大統領就任後,初の対外的演説でけん制との見方

 

●欧州で対中警戒論拡大との見方,独政府が日本に艦船派遣の検討入り,海外領土持たない同国が極東への派遣は極めて異例,国防政務次官「自由民主主義陣営のパートナーとのきずな深めたい」,英も空母クイーン・エリザベスインド太平洋に派遣

 

●経団連,「ジョブ型」雇用制度の積極的な導入呼びかけ,春季労使交渉の企業向け指針で

 

●中国,対内直接投資額で世界トップに,前年比4%増の1630億ドル,米国は半減の1340億ドル

 

●新型コロナの感染経路や濃厚接触者追跡する「積極的疫学調査」,保健所に縮小する動きが拡大,感染急増で担当者不足

 

●トヨタ自動車,2020年度の生産計画維持,11月時点の825万台程度を据え置き

 

●欧州で新型コロナの変異種に拡大,仏は27日も3度目の都市封鎖の可能性,スウェーデンは隣接するノルウェーでの変異種拡大で同国からの入国禁止

 

●菅首相の答弁に質問者から批判相次ぐ,「首相のメッセージが伝わらない」「首相の言葉が政治的に大きな争点になっている」,衆院予算委員会で

 

●厚労省,SNSでの人材サービス業者なども職業安定法の規制対象に,転職希望者がサービス利用できる環境整備・デジタル技術使った仲介サービス育成へ

 

●国内のネット専業や流通系含む新規参入の国内主要11銀行,預金残高が5年で2倍弱の26兆円強に

 

●イラク,IMFに緊急支援要請,原油安と新型コロナ感染拡大で財政逼迫,総選挙も6月から10月に延期,IMF予測では同国の経済成長率は実質ベースでマイナス12%

 

●半導体不足受け,TSMCが車載用中心に最大15%の値上げ検討,昨秋に続き再要求へ,価格決定権がシフトしているとの見方

 

●日本電産,2021年3月期の連結営業利益,前期比43%増の1550億円,従来予想からも150億円上方修正,PCやゲーム向け小型モーター好調,コスト削減活動も寄与

 

●2020年の紙と電子版合わせた出版販売額,前年比5%増の1兆6168億円,2年連続で前年上回る,電子版が28%増,紙は1%減,週刊誌・月刊誌はともに9%減

 

●「Go To トラベル」事業,新型コロナ感染拡大に影響か,京都大らの研究チームが国際医学誌に発表,開始後に最大6~7倍の可能性,感染経路や行動歴など詳細な情報がわかった24県4千人の感染者分析

 

●日経平均株価:28822円29銭,1ドル=103.70~103.71円,1ユーロ=126.30~126.34円

 

 

20210125

●米独日など,台湾当局に半導体の増産などの協力要請

 

●イオン,グループの食品調達一本化,2023年度には2兆円規模に,仕入れ価格抑制へ

 

●2020年度の設備投資額,全産業で当初計画比2.9%減,日経新聞が資本金1億円以上の958社対象に集計

 

●台湾巡り米中攻防,中国軍の戦闘機など13機が台湾の防空識別圏に侵入に対し,米当局が自衛支援の声明公表

 

●2020年度の地方債総額1.6兆円超に,リーマン危機後の1.2兆円を超え,バブル崩壊後の1.7兆円に肉薄

 

●反対派指導者ナワリヌイ氏の釈放求めた抗議集会,2011~12年の「反プーチン運動」後最大の反政権デモに,3000人拘束,一部が過激化,米政権「過酷な戦術を強く非難」と人権重視の方針鮮明となる声明

 

●エジプト,ムバラク政権倒したデモ「アラブの春」から10年,軍主導の政治体制復活で「数万人が政治的な理由で投獄されたまま」,米・バイデン新政権「トランプのお気に入りの独裁に与える白紙小切手はない」

 

●企業や個人のネット通販支援するサービス増,ECモールや自社サイトの作成支援,物流やマーケティング支援など

 

●中国当局,企業向け法規制の強化相次ぐ,独禁法や特許法改正で,罰金や賠償額が大幅増額

 

●2020年と東京都内の交通事故死,53年ぶりに国内最多の155人,交通量の減少で速度超過や危険な横断拡大

 

 

20210124

●新型コロナ,ワクチン接種状況を一元管理へ,政府がマイナンバーのシステムと連携,管理するしくみ稼働へ

 

●住友商事,石油資源の新規開発から撤退する方針固める,化石燃料ビジネスを大幅縮小,洋上風力発電など再生可能エネルギーに注力,大手商社は既に石炭事業の停止を表明済も石油では初

 

●トヨタ車体,航空産業関連の工場人材受け入れ,既に受け入れていた川崎重工業に加え三菱重工業からも出向の形で,業種超えた人員融通しあう動きが拡大

 

●人工衛星や航空機打ち上げインターネット接続事業展開,スペースXが2021年にサービス開始する他,楽天やソフトバンク系が事業化検討,世界では30億人以上がネット接続できず

 

●人手不足慢性的な地方企業に採用拡大の動き,消費好調な食品やスーパー,脱炭素の動きとらえた製造業などに採用意欲

 

●発電燃料のアジア価格,軒並み急騰,寒波の影響でLNG急騰,代替需要などの観測で今年に入り重油が2割,石炭は3割値上がり

 

●国会,代表質問終える,新型コロナ関連が5割

 

●ロシア各地で反体制派指導者ナワリヌイ氏の釈放求める抗議集会,当局は「違法」として厳戒体制,同氏妻ら1000人以上拘束されたとの人権団体

 

●オリックス自動車,AT限定の普通免許で運転できるトラック投入,2020年6月に紹介ウェブページへのアクセスが前月比2倍超の4万回など潜在ニーズありとの見方

 

●除雪の人手不足深刻,豪雪に見舞われた北日本各地で,ボランティアが新型コロナ感染拡大で募集・応募難

 

 

20210123

●首都圏4都県のICUなど新型コロナの重症者施設持つ病院の2割,高度な容体管理担う専門医ゼロ,15%は専門医1人,日経新聞が集計

 

●自動車や通信機器向け半導体,ルネサス,東芝,蘭・NXPなど世界の半導体大手が1~2割値上げ,需要増に供給追いつかず,これまで優位維持してきた自動車産業も,調達量多いスマホなどに買い負け

 

●中国,海警法を新たに制定,同国が主張する管轄海域で,外国が設置した構造物の強制排除の権限盛り込む,尖閣諸島や南シナ海などで懸念

 

●日本政府に賠償命じた慰安婦訴訟,23日判決確定,「国家は外国の裁判権に服さない」とする国際法上の「主権免除」の原則に則り控訴もせず

 

●バイデン政権,新戦略兵器削減条約(新START)の5年間の延長へロシアに歩み寄り,中国加えた軍縮の枠組み構築は残課題に

 

●核兵器の保有や使用を全面禁止する核兵器禁止条約に,豪など50カ国・地域で発行,核保有国は条約不参加,日韓など「核の傘」に頼る国も不参加

 

●資生堂,TSUBAKI含む日用品事業売却へ,欧州系投資ファンドに1000億円超で,安値競争で知名度の高さとは対照的に収益貢献度低いとするアナリストも

 

●フェイスブック,トランプ氏のアカウント凍結の是非を,有識者で構成する独立した監督委員会に諮問,「言論の自由」と安全の両立が喫緊の課題に,ツイッターによるアカウント停止対応は,欧州から否定的な意見

 

●2020年の自殺者数,前年比750人増の2万919人,11年ぶりに増加,新型コロナ禍による失業・外出自粛などが影響との見方

 

●共通テスト,公民と理科で得点調整,平均点に20点以上の差異発生で,最大9点素点に加算,2015年の大学入試センター試験以来

 

●日経平均株価:28631円45銭,1ドル=103.67~103.68円,1ユーロ=126.02~126.06円