20191206

●三菱UFJ銀行,2年間取引がない不稼働口座に手数料,年間1200円,他行追随の可能性

 

●政府,財政支出13兆円,民間支出加えて26兆円になる経済対策を閣議決定

 

●文科省,2020年度開始の国語と数学の記述式問題の導入見送り検討入り

 

●IMF,日銀に政策見直し提言,「インフレ目標で幅を持たす」という内容,2%とする現在の物価目標に固執しなければ金利緩和政策にゆとり

 

●世界の新車販売台数は1%減,独自動車工業会が2020年の見通し発表,3年連続で前年割れ,主因は中国での需要落ち込み

 

●日経SDGs経営対象2019,コニカミノルタが大賞

 

●ウーバーイーツの配達員らがつくる労働組合「ウーバーイーツユニオン」,ウーバーテクノロジーズ日本法人に団体交渉求める申し入れ書を手渡し,報酬体系見直しに「一方的な切り下げ」と説明求める

 

●東京都内の中小企業,7割近くが「後継者不在」,東京商工リサーチが調査

 

●「1票の格差」が最大3.00倍となった7月の参院選,全国の訴訟判決出そろう,14高裁が「合憲」判断・違憲判断は2高裁

 

●日経平均株価:23300円09銭,1ドル=108.88~108.90円,1ユーロ=120.63~120.67円

 

 

20191205

●リクルートキャリアによる就活生の内定辞退率予測を販売した問題,データ受け取った37社に行政指導,リクルートとリクルートキャリアには是正求める「勧告」,政府の個人情報保護委員会が発表

 

●日本船舶の安全確保を目的として自衛隊の中東派遣,270人規模で調整入り,期限は1年ごとに更新する案有力

 

●日米貿易協定,参院本会議で承認される,2020年1月1日から順次適用,政府が70%を目標とするEPA締結国との貿易額が日本の貿易総額に占める割合が5割超にまで拡大へ

 

●NATO首脳会議閉幕,宇宙空間での中国の脅威に防衛強化の必要性あるとの認識で一致,米国が欧州勢に求める軍事費増額では対立残る

 

●三菱UFJFG,2020年にリクルートと共同出資会社設立,デジタル通貨発行しスマホ決済サービスに参入

 

●米トランプ大統領,挑発姿勢取る北朝鮮に「軍事行動辞さず」,北朝鮮側は12月下旬に「重大決定」を予告

 

●新卒採用でのスカウト型採用,中小企業から大手でも導入始まる,創造性やIT能力にたけた学生の獲得で

 

●東京五輪のマラソンと競歩,8月6~9日の4日間集中実施,開始時間7時からに後ろ倒し,コースは前半20Kmまでは決定

 

●アフガニスタンで30年以上に渡って人道支援活動行ってきた中村医師,銃撃され死亡

 

●日経平均株価:23135円23銭,1ドル=108.47~108.48円,1ユーロ=120.15~120.19円

 

 

20191204

●中国政府,2025年のEVやPHVの新車販売に占める比率を25%に5%引き上げ,35年までの「新エネルギー車の産業発展計画」を発表

 

●経団連,会員企業に年功型賃金などの雇用システムの再検討呼びかけへ,2020年の春季労使交渉で

 

●米トランプ大統領,仏のデジタルサービス税を「米企業への不当な差別税制」と断じる,2020年1月にも報復関税発動を表明,同税制の対象は「世界で7億5千万ユーロ超の売上高ある大企業」,課税対象27社中17社が米企業

 

●NTTドコモ,端末位置情報使って最短1時間前の情報を10分ごとに把握,リアルタイムに国内全域の人口を推計するサービス提供,小売や飲食,物流などでニーズ見込む

 

●JR東日本,QRコード利用した改札の利用実験へ,高輪ゲートウェイ駅と新宿駅で

 

●日本の読解力,過去最低の15位,OECDが2018年PISAの結果発表,数学的応用力は6位,科学的応用力は5位,デジタル機器の活用量が最下位であることも判明

 

●親の子供への体罰禁ずる「改正児童虐待防止法」,来春施行,ポイントは身体的苦痛だけでなく暴言なども人権侵害とすること

 

●AIやデータサイエンスに関する教育を全学部で実施している大学,全体の2割,日経新聞が152大学を調査

 

●日経平均株価:23379円81銭,1ドル=109.09~109.10円,1ユーロ=120.83~120.87円

 

 

20191203

●政府・与党,経済対策に関する財政支出を13兆円規模とする方針固める,建設国債や予算不用額でまかない赤字国債は未発行

 

●二酸化炭素排出量をゼロにする「カーボンニュートラル」,フォルクスワーゲンなど欧州自動車大手が宣言,部品や物流含めてゼロ目指す動きがサプライヤーにも影響

 

●ロシアから中国に天然ガス運ぶ初のパイプライン「シベリアの力」が稼働

 

●中国,主要国で初めてデジタル通貨の発行視野に入る,「設計,標準策定,機能研究終了。次は試験地区の選定」「世界で初めてデジタル通貨を発行する中央銀行になるだろう」,2020年にも発行との観測も

 

●製造業の7~9月期売上高,前年同期比1.5%減,経常利益は15.1%減

 

●防衛省と自衛隊,NATO主催の大規模サイバー攻撃対応演習に初参加

 

●政府・与党,研究開発費用への税優遇枠をグループ会社間で共有できるしくみの継続を決定

 

●政府,福島第一原発の廃炉に向けた工程表の改定案示す,最難関とされるデブリ取り出しは2021年に2号機から始めるとしつつも完了時期示さず

 

●株式の信用取引や投資信託で手数料ゼロとする動き加速,マネックス証券やauカブコム証券も

 

●中国,台湾から半導体に関わる人材確保の動き強まる,2015年に強化打ち出してから累計で3000人超に

 

●中国外務省,米軍艦船の香港への寄港の当面の禁止を発表,米国での「香港人権・民主主義法」の成立に対する報復措置として

 

●パルコ,全18店舗で元日営業の取りやめ発表

 

●JDI,不適切な会計処理の有無調べる調査委員会の立ち上げを発表,会社資金の着服で懲戒解雇受けた経理担当の元幹部が「不適切な会計処理を行っていた」との通知を受けて

 

●富士通,「京」の後継機にあたるスーパーコンピュータ「富岳」の出荷開始

 

●三菱重工業,2020年度に次世代型H3ロケット打ち上げへ,製造コストを自動化で半減,ロケット再利用の技術開発にも着手

 

●2019年の流行語大賞はに「ONE TEAM」選ばれる,選考委員特別賞にイチローさんの「後悔などあろうはずがありません」

 

●日経平均株価:23529円50銭,1ドル=109.59~109.60円,1ユーロ=120.73~120.77円

 

 

20191202

●日経新聞社が国内637社をSDGs視点で格付け,総合格付けで偏差値70以上はキリンHD,コニカミノルタ,リコーの3社

 

●日産自動車・三菱自動車・ルノーの3社連合,次世代車に利用する先端技術を共同開発する新会社設立で協議入り

 

●米国の月面着陸計画への日本側協力方針判明,宇宙ステーションへのバッテリー・熱制御系ポンプなどの供給,物資・燃料輸送,月面で収集したデータの供給,月面探査車導入など

 

●固定資産税の過払い頻発,2018年度の払い戻しは東京23区と全国の政令指定都市だけで14万件・70億円超に,評価項目の多さがミスにつながっているとの見方

 

●ネスレ,商品パッケージに栄養の度合いを5段階で示す「栄養スコア」導入へ,2020年前半に

 

●文科省,先端技術の受容性に関する意識調査実施,ロボット支援・介護,ドローン配達,5Gで8割が受け入れ,仮想通貨やゲノム編集食品・クローン農作物は4割に満たず

 

●さまざまな移動手段をアプリでつなぐ次世代移動サービスの「Maas」,阻害要因のひとつに「ラストワンマイル」,法整備の遅れも原因に

 

●南米原産のヒアリなどの有毒外来種,日本に定着の恐れ,海外からの船舶貨物が主な侵入源に,東京港などで大量に見つかる

 

 

20191201

●2019年度の全産業の設備投資額,当初計画に比べ1.3%減少見込みに,自動車・電気など製造業中心に投資絞る動き,18年度比では8.6%増

 

●日産自動車,新興国向けの戦略小型車「ダットサン」でロシアと東南アジア市場から撤退

 

●自動車の買い手,2030年には法人が個人を上回る可能性,カーシェアリングの台頭で「所有から共有」の流れ加速

 

●離島の環境保全に入島税導入の動き,広島県宮島は検討開始,沖縄県竹富島は任意徴収開始

 

●米国の9月の石油輸出量が輸入量を上回る,シェールオイルの増産で2018年に世界生産量で首位に返り咲いてから1年で純輸出国に

 

●日印両政府,初の外務・防衛担当閣僚会議をインドで開催,日本で戦闘機の共同訓練を実施するなどの方針盛り込んだ共同声明採択

 

●ロンドンでテロ,2人が死亡,イスラム過激派の関与疑われる

 

●GAFA従業員,9月末に世界で100万人突破,事業拡大やセキュリティ対策で過去5年で3.5倍に

 

●スマホなど使用しながら自動車走行する「ながら運転」,12月1日から大幅に厳罰化,道交法改正で違反点数や反則金が約3倍に

 

 

 

20191130

●株式や投資信託の売買手数料ゼロ化の動き,カブドットコム証券と松井証券,年内にそれぞれ信用取引と投信で撤廃,1999年の金融ビッグバンによる完全自由化以来2度目の大波との見方

 

●韓国政府,輸出管理を強化,安全保障に関わる戦略物資の輸出で審査担当者を1.5倍の45人体制に,軍事転用可能な部品・素材の韓国側の審査体制である「キャッチオール規制」では見解の相違残る

 

●英語民間試験,国立大の8割が活用見送る,活用する16校も1校除き出願条件とせず

 

●10月の鉱工業生産指数,前月比4.2%低下,経産省が発表

 

●政府,12月上旬にとりまとめ予定の経済対策で財政支出10兆円超で調整入り

 

●インド,成長率4.5%の低水準に,人口の過半数占める農業従事者の収入が異常気象で減少,他産業にも悪影響与える

 

●独・ダイムラー,2022年までに全世界で少なくとも1万人削減を発表,間接部門中心に

 

●イオン,英ネットスーパー専業最大手のオカドとの業務提携を発表

 

●2020年夏,花火大会の中止・変更相次ぐ,東京五輪・パラリンピックの影響で警備員が不足

 

●東京五輪のメイン会場となる新国立競技場が完成

 

●赤ちゃんの名前ランキング,男女各TOP3は,男子が蓮(れん)・陽翔(はると)・新(あらた),女子が凛・陽葵(ひまり)・結愛(ゆあ)と杏(あん),明治安田生命保険が発表

 

●日経平均株価:23293円91銭,1ドル=109.49~109.50円,1ユーロ=120.56~120.60円