20170609

●米FBI前長官が米議会証言,トランプ大統領の言動が捜査に圧力になった可能性,メモを元にした証言で証拠能力不十分との見方も

 

●北朝鮮,巡航ミサイル数発を日本海に向けた発射,4週連続での武力挑発

 

●経産省,国のエネルギー基本計画見直しへ,原発の新増設や建て替えの必要性明記を検討

 

●東京都の「国際金融都市構想」骨子判明,具体策として法人2税の引き下げ・特区による優遇税制活用を明記,フィンテックや試算運用業の集積と育成を重視,2020年までに外資40社誘致の目標設定

 

●GDP,大幅下方修正の1.0%増,内閣府が2017年1~3月期改定値発表,速報値2.2%も原油在庫の削減が押し下げ

 

●米最大の公的年金と英運用3社,日本企業の投資改革へ共同歩調,社外取締役数を全体の3分の1以上とするよう要請へ

 

●リコー,物流子会社リコーロジスティクス売却へ,半導体子会社売却も検討,人員削減含めた高コスト体質改善目指す

 

●SUBARU,8月発売の主力ワゴン車で高速道路の単一車線の自動運転機能搭載,現行車との価格差10万円以下で

 

●中・ロと中央アジアのカザフスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・キルギスでつくる「上海協力機構」の首脳会議開幕,インドとパキスタンの正式加盟を承認へ

 

●中国の対米黒字・前年同月比4%増,同国の税関総署が5月の貿易統計発表

 

●民泊最大手エアビーアンドビーの国内利用者は2割が日本人,登録物件5万件突破

 

●インターネット旅行会社エボラブルアジア,宿泊施設で仮想通貨の両替機能を今夏にも提供へ

 

 

20170608

●日本原子力研究開発機構・大洗研究開発センターで5人が被ばく,少なくとも4人が内部被ばく,国内最悪の最大2.2万ベクレル

 

●イランの首都テヘランで武装組織が市民ら攻撃,12が死亡,国会議事堂・故ホメイニ氏の墓廟で,イスラム国が犯行声明

 

●海運会社と造船会社,海難事故削減へAIが安全・最短航路を導き出す自動運航システム共同開発,2025年までに250隻に搭載

 

●エネルギー輸送航路確保へ,国際協力機構(JICA)・海運の要塞カンボジアの港湾公社に出資,三井物産・スリランカでインド財閥系と港湾整備と運営の一体受注目指す,中国の「一帯一路」との競い合いに

 

●インドに原子力技術の輸出を認める日印原子力協定,参院本会議で可決・承認,東芝の海外事業撤退受け原発輸出戦略には見直し必須

 

●厚生年金加入逃れ防止強化,厚労省・日本年金機構が国税庁から納税情報を毎月取得,最大52万事業所の対象事業所への指導強化

 

●OECD,日本のGDP成長率を1.4%に,前回11月と比較して0.4ポイント上方修正

 

●日本郵政グループの日本郵便とゆうちょ銀行,投資信託を販売拡大へ,全国2万の郵便局のうち9割で取り扱い

 

●投資家が金融機関に運用を一任する「ラップ口座」の資産残高,過去最高の6兆5702億円に,伸び率は2%で9カ月ぶりの低水準,低コストのロボット・アドバイザーとの競争激化

 

●トランプ米大統領が新FBI長官に元司法省の高官指名

 

●フィリピン・インドネシア・マレーシア,対イスラム国で連携,拠点化の動きを未然に防止することを目的に海と空の合同警備開始

 

●シャープと同親会社の鴻海精密工業,米国内にテレビ向けの大型液晶の2工場新設を検討,日米中3極体制に

 

●オムロン,AIの研究開発拠点を日米に今年度中新設,2700億円投資

 

●JASRAC,音楽教室から楽曲使用料として年間受講料の2.5%徴収を発表,来年1月から,教室側・東京地裁への提訴の姿勢崩さず

 

●小田急電鉄,沿線観光案内などの多言語案内機を新宿駅に設置,英・中・韓・日の4か国語に対応

 

●人のES細胞を医療用に年度内にも作製へ,厚労省の部会が京都大の計画了承

 

●将棋の最年少棋士・藤井四段が公式戦で24連勝,連勝記録で羽生3冠らを抜き歴代3位へ,最多連勝記録は神谷八段の28

 

 

20170607

●次世代の超高速無線通信5G,2023年全国展開,携帯大手3社・2020年から一部で使用開始

 

●円とアジア通貨をドルを介さず直接交換できる市場創設へ,財務省が包括策まとめる,まずは円とバーツの直接交換に向けタイと協議へ,交換コスト削減狙う

 

●6月1日時点で既に内定率60%超,就職情報サイトのディスコが2018年大卒予定者の状況発表,前期よりも前倒し

 

●2017年上期の日経MJヒット商品番付,東西3役は,横綱に稀勢の里・ニンテンドースイッチ,大関にヤマト値上げ・GINZA SIX,関脇トヨタC-HR・タクシー初乗り410円,小結藤井聡太・平野美宇,その他前頭にうんこ漢字ドリル・ポテチショック・家事代行など

 

●中ロが北朝鮮支援継続,国連決議の制裁実効性に疑問符,中国・今年1月以降鉄鉱石輸入額前年同月比4倍,ロシア・1~3月期エネルギー関連輸出額倍増

 

●米・海洋大気庁,大西洋沿岸で原油や天然ガスの探索へ,パブリックコメントの実施を発表,前政権から方針転換,4月の大統領令・「米国第一主義の海洋エネルギー戦略」を受けて

 

●インド・アダニグループ,豪の輸送インフラ含む炭鉱開発への投資を発表,1兆円超える過去最大の豪州投資,国内エネルギー供給不足に海外投資加速

 

●アップル,AIで音声に自動応答するスピーカー端末発表,価格アマゾンの7倍

 

●ゴールドマン・サックス傘下の発電会社,日本でバイオマス発電に参入,太陽光発電の採算性悪化で軸足移す

 

●旭化成,着るだけで体の情報を取得できる「スマート衣料」に2018年夏にも参入,救急救命などに応用

 

●イオン,ショッピングセンターなどになるクレジットカードの受付にヒト型ロボット「ペッパー」配備,自動化へ

 

●女子歓迎ビアガーデン拡大,東京プリンスでシャンパン提供プラン,松屋銀座本店は可動式屋根設置

 

●山手線全車両に防犯カメラ,JR東日本が2020年までの設置を発表,痴漢などの迷惑行為防止へ

 

 

20170606

●安倍首相,中国の広域経済圏構想「一帯一路」への協力姿勢示す,アジア開発銀行加盟には慎重姿勢,国際交流会議「アジアの未来」で演説

 

●佐川急便,運転手確保に週休3日制導入へ

 

●ロンドンテロ,ISが犯行声明

 

●カタールと国交断絶発表,サウジアラビア・エジプト・UAE・バーレーン・イエメンなど,サウジが進める「イラン包囲網」を巡り同国のイランへの接近を牽制との見方

 

●グローバル企業による課税逃れ防止の多国間協定に日仏英など60カ国署名へ,OECD閣僚理事会に合わせて,米国は協定参加せず2国間協定へ

 

●中国政府,一定割合の新エネルギー車(EV・PHV・燃料電池車)の販売を義務づける規制導入を2019年に延期へ,ドイツ政府への配慮との見方

 

●北朝鮮の4月の石炭輸出ゼロに,国連安保理事会・委員会の報告で判明

 

●米国,訪米外国人減少懸念,2017年434万人減・経済損失74億ドル,米調査機関が試算

 

●三菱重工業とロッキード・マーチン,最新鋭ステルス戦闘機F35Aの国産初号機を公開,残り4機は米国から輸入予定

 

●レアメタル,房総沖350kmの海底に広がることを確認,海洋研究開発機構などが発表

 

●地球から650光年のところに最も熱い惑星,表面温度4300度,東京大・国立天文台などが発見

 

●中3生がランサムウェア作成で逮捕,複数の無料ソフトを組み合わせ3日で作製

 

 

20170605

●ロンドン中心部でテロ,7人死亡,容疑者3人すべてを警官が射殺

 

●ビッグデータの不当な囲い込みは独占禁止法違反,公正取引委員会が新たな指針提示へ

 

●稲田防衛相とマレーシア国防相が会談,対北朝鮮で圧力で一致

 

●日銀によるETF保有額,2017年3月末時点で前年比1.8倍の16兆円

 

●耕作放棄地解消に向けた固定資産税増税策,方針打ち出したのは12県どまり,多くの自治体で放棄地かの判断に手間取る

 

●アジア安全保障会議閉幕,中国の対応は,代表団縮小,全体会議で演説せず,対話や協力の重要性強調,南シナ海問題や台湾問題を牽制する発言には都度反論

 

●ソフトバンク,プレンゴアが開発した手のひらサイズの箱型スピーカーに自然言語対話のAI搭載し発売,2017年内

 

●日本のシニア起業家は推定63万人,10年で7割増も,55~64歳のシニア人口に占める割合は4%で先進国平均の4.6%以下

 

●CaSy,企業向けに家事代行サービスを相場の半額にあたる2000円~2200円で提供

 

●東京大,紫外線で固まる樹脂で高精細な立体形状を作製できる3Dプリンター開発

 

●トヨタ自動車と神奈川工科大,車載カメラの情報をAIが分析・高齢者の運転支援するシステム開発

 

●科学技術振興機構,海外研究者80人招聘,共同研究促進

 

●欧州チャンピオンズリーグ,レアル・マドリードが連覇,大会名称が変更された1992~93シーズン以降初

 

●世界卓球,混合ダブルスで吉村・石川ペアが初優勝

 

●地球大気のメタンの平均濃度,今年1月に最高値を記録,国立環境研究所が人工衛星「いぶき」の観測データを推計

 

●北アルプス・立山連峰山中に小型機墜落,4人全員死亡

 

 

20170604

●稲田防衛相,米・韓両国の国防トップと会談,北朝鮮を強く非難,「喫緊の脅威」・圧力強化で一致,韓国とは日韓情報協定の安定運用でも一致

 

●マティス米国防長官がアジア安全保障会議で講演,アジア太平洋地域への積極的な関与の継続を表明,北朝鮮問題の解決へ決意,南シナ海での中国の姿勢を強く批判

 

●中国,台湾への米国の武器売却めぐり「台湾への公式な接触に断固反対」,「航行の自由は中国に近い場所での偵察行為を認めることではない」,マティス米国防長官の演説直後に記者会見

 

●8日,英国で総選挙,与党保守党の圧勝ムード一変・各社世論調査で最大野党労働党猛追

 

●国連安保理事会,北朝鮮への経済制裁強化で合意,石油禁輸など新たな強硬措置は見送り

 

●トヨタ自動車,EV独自開発を加速,米電気自動車のテスラ株全売却

 

●中日ドラゴンズ荒木選手,史上48人目の2000本安打達成

 

●大規模イベント「グルメンピック」を開催するとの出店料詐欺で4人の容疑者逮捕,500人から1億3千万円

 

 

20170603

●トランプ米大統領,地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」の離脱表明

 

●EUと中国,ブリュッセルで首脳会議,パリ協定の全面的な実行へ連携を打ち出す共同声明採択へ

 

●日経平均2万円回復

 

●2016年の出生数,初の100万人割れ・97万6979人,出生率1.44で対前年比0.1ポイント低下

 

●政府,経済財政運営の基本方針=骨太の方針の素案公表,教育無償化・財源に保険と明記,同一労働同一賃金,最低賃金年率3%メドに引き上げ,など

 

●米・5月の雇用統計,失業率・前月比0.1ポイント改善の4.3%で16年ぶりの低水準に,非農業部門の雇用者数も前月比13万8千人増,労働省が発表

 

●米・4月の貿易統計,モノの貿易における対日赤字・前月比21.7%減の49億9900万ドル,商務省が発表

 

●米・自動車販売,8年ぶりに前年度割れが濃厚に

 

●消費者心理を表す消費者態度指数,前月比0.4ポイント上昇の43.6,2ヵ月ぶりの上昇

 

●関西電力・中部電力・北陸電力,送配電事業での連携を発表,東京電力HDが呼びかけた再編・統合に異議を唱えた格好に,廃炉負担で警戒か

 

●公道での無人自動車の走行実験,愛知県がアイサンテクノロジーに内定,夏にも全国初実施へ

 

●日本電産,産業用ロボット部品の生産能力を7倍に増強,人手不足で自動化に需要

 

●14歳・将棋の藤井四段が公式戦で20連勝達成,歴代6位タイ

 

●80歳以上で自分の歯が20本以上ある人の割合,推計で5割超す,厚労省が2016年歯科疾患実態調査の結果公表