20180209

●米副大統領,北朝鮮への圧力強化に向けた連携要求,韓国文大統領と会談,「北朝鮮が核・ミサイル計画放棄するまで,最大限の圧力を継続する」

 

●北朝鮮,朝鮮人民軍創建70年の記念日に合わせ軍事パレード

 

●防衛省,サイバー対策に米基準導入,調達先に100項目超の対策盛り込んだ基準への対応要求,戦闘機・戦車に1000社,護衛艦に7000社関与

 

●国債大増発時代に,米議会,連邦政府予算の歳出上限を今後2年で3000億ドル積み増す案で最終調整入り

 

●1月の景気ウォッチャー,前月比4ポイント悪化の49.9,景況感の節目となる50を半年ぶりに下回る,寒波襲来,野菜・ガソリン高騰が影響との見方,内閣府が発表

 

●2017年の海外との取引状況示す経常収支・21兆円の黒字,07年以来10年ぶりの高水準,アジア中心に現地子会社の収益が過去最高の12兆円超,財務省・2017年の国際収支統計発表

 

●住友生命保険,健康増進型保険の研究拠点立ち上げ,8月発売

 

●インド洋の島国モルディブで政治対立,野党はインドに支援呼びかけ,政権側は中国に特使派遣

 

●FRB高官,米株式市場の動向について「健全な相場調整だ」と,静観する構え

 

●EU離脱後の英国のGDP,EUとFTA締結しても今後15年で現在予想より5%減少と試算,地方経済への打撃拡大見通し

 

●月30時間以上の残業・最多は運輸・郵便の37%,パーソル総合研究所が長時間労働に関する実態調査まとめる,情報通信,電気・ガス・水道業が続く

 

●住友電工とNEC,コネクテッドカーの防犯で連携,両社の強み,住電・車内通信と交通管制,と,NEC・セキュリティ技術

 

●日産自動車,2018年3月期業績予想を再度下方修正,米国での販売奨励金投じた販売で収益悪化

 

●ホンダ,エアタクシーと呼ばれる仏プライベートチェット運行会社からホンダジェット16機受注

 

●コインチェックから流出した仮想通貨NEM,匿名性高い闇サイト・ダークウェブ介して別の仮想通貨に交換された可能性高まる

 

●精神科医師らがうつ病復職支援,再発防止に重点,一般社団法人「日本うつ病リワーク協会」設立

 

●オジー・オズボーン,今年が最後の長期ツアーに,エルトン・ジョン,ポール・サイモンらに続き発表

 

 

●日経平均株価:21890円86銭,1ドル=109.53~109.54円,1ユーロ=134.36~134.40円

 

 

20180208

●金融正常化の前提揺らぐ,利上げ方針市場に浸透・小さな指標の変化で市場急変,米金利上昇圧力強く株価変動率なお高止まり,相場が落ち着くには時間がかかるとの見方が多数派

 

●安倍首相と米ペンス副大統領が会談,非核化に向け最大圧力で一致,韓国の対北朝鮮融和論に牽制,北朝鮮は実質NO2の金正恩委員長の妹を五輪へ派遣

 

●独・二大政党が連立合意,第2党・党員投票で政権入りの是非を最終判断

 

●KDDI,資産運用事業に算入,大和証券Gと,スマートフォン上で手続きから運用開始まで可能に・2500万人の顧客データ活用

 

●ソフトバンクG,携帯事業会社ソフトバンクの上場準備開始,資金調達の選択肢拡大・財政基盤拡大

 

●希望の党松沢氏,党委員会で分党提案,憲法改正・安全保障めぐり玉木氏ら民進党からの合流組と対立

 

●景気回復6年目入り,2017年12月の景気動向指数が過去最高に,最高益見込む企業相次ぐも実質賃金伸びず

 

●2018年度の太陽光発電価格,21円から18円に引き下げ,導入当初の40円から半額以下に,経産省・再生可能エネルギー固定価格買い取り制度での価格案提示

 

●コインチェック除く31の仮想通貨交換事業者,複数で安全対策や内部監査体制に不備,金融庁が立ち入り検査へ

 

●米証券取引委員会委員長,仮想通貨を使った資金調達であるICOについて「これまで見てきたものは全て有価証券にあたる」のに同委員会に「登録されていない」

 

●中国,社会保障の収支悪化,2016年10.5兆円の赤字,対前年比で7割拡大

 

●米宇宙開発のスペースX,世界最大のロケット打ち上げに成功,価格従来の3分の1まで引き下げにメド,国際的な低コスト競争にJAXAの小型固体燃料ロケット「イプシロン」移管方針・IHIが名乗り

 

●三菱マテリアル子会社による品質データ改ざん拡大,新たに3社で不正発覚,いずれも顧客基準満たさず

 

●エアビーアンドビー,違法物件排除へ,民泊法の6月施行にらんで

 

●三井物産,繊維や樹脂などあらゆるものにセンサーを搭載する技術を持つコネクテックジャパンに出資,低温で半導体を基盤などに載せる世界唯一の技術保有

 

●GMO,サイバー対策組織へホワイトハッカー募集開始

 

●レオパレス21,AIによる家賃査定システム導入,全国の管理物件対象に

 

●台湾でM6.4の地震,死者6名,安否不明67人

 

●東京大,解答例「開示しない」,大阪大・京都大の入試ミスで文科省が解答例の公表要求も「答えへのプロセス大切にしている,解答例提示すると解が1つとしてとらえられる可能性」

 

●日経平均株価:21645円37銭,1ドル=109.03~109.05円,1ユーロ=135.02~135.06円

 

 

20180207

●世界で株価急落,米ダウ工業平均史上最大の下げ幅・1100ドル,日経平均一時一時1600円安,欧州株・アジア株なども軒並み大幅下落,東京原油先物も1klあたり前日比3%大幅下落

 

●トヨタ自動車,2018年3月期純利益・前期比31%増の2.4兆円,2期ぶりに最高益更新,米法人減税で3000億円近い増益要因に

 

●日本郵政グループ労働組合,非正規社員への手当支給を要求,春季交渉で,組合員数24万人,非正規組合員6万人

 

●ネット通販利用世帯が3割超え,利用額は24%増の月1万円超え,総務省が家計消費状況調査発表

 

●日本政策投資銀行,日本M&Aセンターとファンド設立,人材や資金不足で伸び悩む企業に出資・企業価値高め新経営者や企業に譲渡,経営者の高齢化に対応

 

●仮想通貨取引利用者保護に信託,信託の倒産隔離機能利用し交換事業者の倒産に対応,三菱UFJ信託が準備,信託財産となった仮想通貨はコールドウォレットで原則管理

 

●五輪参加で例外措置,北朝鮮の万景峰号が韓国に入港

 

●中国,貿易で米国牽制,中国当局が米国産コーリャン輸入でダンピング調査・米国産大豆の検疫強化

 

●米国2017年のモノの貿易赤字8.1%増,全体の半分を占める対中赤字・過去最大に,米当局が貿易統計発表

 

●ウーバーとグーグルが法廷闘争,自動運転技術の正当性めぐり,グーグル元技術者がウーバーに機密情報もらす? 背後に巨額報酬で人材買収する動き

 

●既存火力発電の低炭素化にバイオマスの新燃料,出光興産・最大3割減の燃料,新日鉄住金エンジニアリング・廃棄植物から燃料つくる装置販売

 

●楽天,フリマアプリを統合,フリルとラクマを一つのアプリとして運営,メルカリ追う体制整備へ

 

●ヤフー,企業や自治体と連携したビッグデータ活用実証実験に本格開始,ヤフーデータと各組織データを組合せ消費者像推定,10組織以上が既に参画

 

●オムロン,国内初のホテル向け卓上自動チェックイン機商品化,6月からホテルの対面での接客義務緩和

 

●公正取引委員会が伊藤園に再発防止勧告,下請け法違反で

 

●アジアの大学ランキング,TOP5はシンガポール国立大・清華大・北京大・香港大・香港技科大,日本のトップは東大の8位,英教育誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーションが発表

 

●国立映画アーカイブ開設,東京国立近代美術館からフィルムセンターが独立,映画フィルムと関係資料の収集・保存などの機能強化

 

●眞子さま,ご結婚延期

 

●北陸地方,記録的な豪雪に,福井県内の国道8号で車1500台立ち往生

 

●日経平均株価:21610円24銭,1ドル=109.02~109.03円,1ユーロ=135.13~135.17円

 

 

20180206

●米国発株安,世界に連鎖,好調な米経済市場に利上げペース加速の見方広がり債券売り・米金利上昇,ダウ工業平均9年ぶりの下げ幅,日経平均は592円安

 

●陸上自衛隊ヘリコプター,佐賀県民家に墜落,隊員1名が死亡

 

●名護市長選,自公などが全面支援した新人が勝利,地元民意得られたとし,名護市への米軍再編交付金再開検討

 

●日銀の資金供給量,年率換算で4.1%減,黒田総裁下で初・2012年11月以来5年2カ月ぶりの減少

 

●仮想通貨扱う「取引所」,債券や外国為替証拠金(FX)取引で用いられるマーケットメーク方式取り入れる「投資家」の側面

 

●コインチェックからの仮想通貨巨額流出,北朝鮮が関与か,韓国当局が国会情報委員会で「関与が推定される」として報告

 

●韓国朴槿恵前大統領への贈賄罪に問われたサムスングループの実質トップに執行猶予判決,一審判決破棄し5つの罪のうち一つを無罪・贈賄と横領の認定額を一新の半分以下に

 

●三菱重工業,三菱自動車株の大半売却,主力の火力発電苦戦・造船再編・MRJ成果出ず,で再建優先

 

●プラント各社,欧州で環境装置事業拡大,JFEエンジニアリング・ごみ焼却発電所など100置く円規模の大型案件受注続く,日立造船も現地拠点拡充

 

●すかいらーく,アルバイト向けに動画・画像による接客・調理マニュアル導入,2018年からグループ全3千店舗に順次

 

●日産自動車の中国合弁,5年間で約1兆円の投資を発表,生産能力増強やEV開発に,独フォルクスワーゲンの1.4兆円と並ぶ大型投資に

 

●スマートドライブ,安全運転するとポイント貯まる自動車の毎月定額リースを4月から提供へ,コネクテッドカーで運転スキル診断,主に個人向け

 

●「下町ボブスレー」,ジャマイカチーム・五輪で使わず,プロジェクト推進委員会が公表,4台提供・損害賠償として1台6800万円請求の可能性

 

●中国・大連外語大,東京都内にサテライト校舎開設,日本語学ぶ学生の留学先に

 

 

●日経平均株価:22682円08銭,1ドル=109.90~109.91円,1ユーロ=136.71~136.75円

 

 

20180204

●JAXA,電柱サイズの超小型ロケット「SS-520」5号機打ち上げ成功,打ち上げ費用5億円まで抑制,H2A100億円,イプシロン30~40億円

 

●ロシアが極東の中心都市とする計画のウラジオストクの都市開発,日本政府が技術提案,交通量に応じた信号自動調整,老朽化下水道管の掘削せずに修繕する技術など

 

●保険業界でビッグデータ活用拡大,かんぽ生命保険・2018年度にも保険審査基準緩和,自社データに外部医療機関のデータを加えて解析

 

●米長期金利急上昇,株価に割高感,2日の米ダウ工業株30種平均・前日比665ドル安に,下げ幅歴代6位に

 

●トランプ米政権が新たな核戦略指針「NPR」を公表,オバマ前政権の核軍縮方針転換,対中ロ・北朝鮮への危機感背景に

 

●農産物輸出伸び悩み,「2019年に1兆円」の政府目標に対し2017年の輸出額は対前年比7%増の8000億円

 

●米与党・共和党,ロシアゲートの捜査を非難する文書公開「司法省・FBIの捜査が政治的に偏向」

 

●顧客満足度・みずほ信託銀行が初の首位,日経新聞社が三大都市圏の個人対象にインターネット調査

 

●日系自動車メーカー,米国市場でSUVシフト,原油安で,トヨタ自動車・RAV4が米最多販売車に,ホンダ・全体の51%がセダン以外

 

 

●仮想通貨「NEM」の巨額流出問題で,利用者が被害者団体結成,金融庁の立ち入り検査,停止中の顧客から預かっている現金や仮想通貨出金再開のメド立たず

 

 

20180203

●ソニー,2018年3月期連結純利益過去最高の4800億円,前期比6.5倍,エレクトロニクス事業好調・米税制改正で税負担減

 

●米・プラットフォーマーと呼ばれるIT4強,アップル・アマゾン・グーグル・フェイスブック,売上高で過去最高更新,次はAIスピーカー・音声AI・クラウド・ニュースなどコンテンツ

 

●賃金8.5%減,結婚などで退職後新たに仕事に就く寿転職で,内閣府の14~16年雇用動向調査などで判明

 

●「企業や個人がお金を使わないのは将来の不安,財政健全化の見通しないままの景気対策としての財政出動は,将来の不安増大」,自民党岸田氏が衆院予算委員会で安倍首相に質問,安倍首相「経済再生なくして財政健全化なし」

 

●円高止まり,日銀が利回り指定し国債を無制限に買い入れる「指値オペ」と定例の「オペの増額」同時実施,根強い日銀の金融正常化観測

 

●企業の採用活動にWEB利用拡大,学生「時間や場所を選ばず面接・説明会参加」・企業側「経費節減」,合否判定にAI,動画活用した簡易面接,社員情報の専用サイト公開など

 

●SNS規制強化,中国当局が企業に対する管理規定提示,実名確認義務づけ明記,デマや国家の安全脅かす情報削除・当局への報告要求強化など

 

●ホンダ,2018年3月期業績予想3度目の上方修正,中国で伸び,生産台数で初の米国超え・販売台数も18万台差まで接近

 

●ぐるなび,2017年4~12月期22%減益,飲食店が人手不足の影響で広告宣伝費絞り込み

 

●日本相撲協会理事候補選,貴乃花親方落選

 

●観光庁,旅行会社向け個人情報漏洩防止策指針策定,顧客のパスポートやクレジットカード番号など旅行後に早期削除,個人情報扱う端末のセキュリティ強化など盛り込む

 

●政府,大学入試センター試験でムーミン・小さなバイキングビッケを資料で引用したことについて,「問題なし」の答弁書を閣議決定

 

●日経平均株価:23274円53銭,1ドル=109.77~109.78円,1ユーロ=137.30~137.34円