20160805

●トヨタ自動車,今年度の業績・営業利益対前期比44%減の1.6兆円との見通し発表,為替相場1ドル=102円に円高方向に修正,4~6月期は北米での販売台数減・人気車種で供給力不足

 

●自動車7社の4~6月期決算,前期比25%減益の純利益8.7億円

 

●イギリス・中央銀行イングランド銀行,政策金利025%へ・7年ぶりの金利引き下げ,量的金融緩和策で国債新規購入を3年ぶりに再開・資金枠も60兆円近くまで拡大

 

●政府,国家戦略特区で2泊以上から民泊を解禁,対象地域もこれまでの東京大田区・大阪府大東市と門真市のみから大阪市・千葉市・北九州市へ順次拡大

 

●安倍首相と小池都知事が会談,「2020年東京五輪成功へ協力してほしいという民意だ」と双方の認識示す

 

●2020年東京五輪の追加種目に野球・ソフトボール,空手,スケートボード,スポーツクライミング,サーフィン

 

●大手141社の夏のボーナス90万円超え,経団連が集計結果発表

 

●今年度国内設備投資,前期比10%以上増の17.5兆円・5年連続の増加,自動車・航空機など製造業に加え鉄道・不動産投資が拡大,日本政策投資銀行が設備投資計画調査結果を発表

 

●国連安保理事会が北朝鮮のミサイル発射を受け緊急会合も声明発表見送り,中国「何が朝鮮半島の緊張を高めているかは自明」だとし韓国へのTHAD配備問題を批判

 

●インドネシア石炭大手アダロ・エナジー,発電事業に参入・火力発電所新設に参画,中国の石炭需要減速で

 

●東急不動産,東京・大阪の中心部などで商業ビル5か所開発,訪日客の需要取り込む

 

●サントリー,被災した熊本工場の生産を11月に一部再開,全面復旧は来春

 

●日立製作所,イギリスでグループ会社が高速鉄道車両63両を追加受注

 

●食べログ,スマートフォン向けアプリの刷新で会員増,カカクコムの収益をけん引

 

●ソースネクスト,パソコン向けセキュリティソフトに伸び,4~6月期営業益が前期比6割増の4.5億円

 

●日用品卸大手・あらた,ドラッグストア向け化粧品・入浴剤などの販売増,4~6月期営業益前期比3割増の20億円

 

●AI,診断が難しい白血病患者の救命に貢献,膨大な医学論文を学習・10分程度で白血病のタイプ見抜く

 

●神戸大,狙った遺伝子を操作(ゲノム編集)できる技術を開発

 

●海洋研究開発機構,スーパーコンピュータで2億5千万年後の大陸移動を解析したと発表,プレート移動でユーラシア大陸・北米大陸がつながりオーストラリアが北上して一つに

 

●宮内庁,天皇陛下がお気持ちを述べられるビデオ映像を8日公表で調整

 

●旧ソ連が撮影した原爆投下後の広島・長崎両市の映像が報道陣に公開

 

 

20160804

●第3次安倍再改造内閣発足

 

●稲田防衛相に中韓強い警戒感,中国メディア「右翼女政客」と字幕で表示

 

●北朝鮮のノドンと見られるミサイルが秋田沖の日本の排他的経済水域に初めて落下,日本・事前に察知できず

 

●人事院,国家公務員の配偶者手当について2017年から段階的に減額するよう勧告する方針決定,現在13000円支給

 

●出光興産と昭和シェル石油,創業家・TOBが必要な環境つくり抵抗

 

●エジプト,IMFに支援要請,テロ事件などを受け外国人観光客激減・観光産業不振で外貨不足深刻化,外貨準備金が2011年から半分の170億ドルほどに減少

 

●中国,人権活動家に相次ぎ有罪判決

 

●日本マクドナルド,FC店が支払うロイヤルティーの減額の異例措置打ち切り,使用期限切れ鶏肉問題による売上急減で3分の2を占めるFC店の資金繰り悪化で対応していたが売上回復・ポケモンGO効果も

 

●トヨタ自動車,新型プラグインハイブリッド車・プリウスPHVの発売を今冬まで延期,初採用樹脂の後部ドア生産遅れ・当初の発売時期までに必要台数そろわないと判断か

 

●JR東海,リニア大阪延伸工事について工事開始の4年前には環境影響評価(アセスメント)の手続きを始める,と表明

 

●大学3年生,就活はやスタート,今夏インターン実施は8600社・前年比4割増,4年生の内々定率は現時点で7割

 

●日野自動車・いすゞ自動車,共同出資会社通じて大型バス3割増産・年産2500台,訪日客・シニア層のバスツアー好調と相次ぐ事故で安全性能向上目的での買い替えに需要

 

●新電力のLooop,再生可能エネルギーで作った電気の家庭向け小売販売エリアを拡大,現状の関東・中部・関西から北海道・東北・中国・九州まで

 

●ネットエージェント,サイバー攻撃に対する防御サービスの提供開始,インターネットにつながったコネクティッドカーの開発・販売に力を入れるメーカーからのニーズ高まる

 

●JTB,キャリア教育を組み込んだ中高生向け修学旅行を展開,第1弾は日本生命と法政大学と協力

 

●渋谷区とLINE,子育て支援サービスなどで連携する協定締結,健診・予防接種の案内などから

 

●都内の特別養護老人ホームへの入所待機老人4.3万人,定員とほぼ同数

 

●厚労省,全医療機関のホームページ上での虚偽や誇大な表現を規制する新ガイドラインを作成する方針決定,美容医療トラブル続出で

 

●国交省,国に虚偽申請した自動車メーカーに対する罰則や不利益処分を導入する方針決定,燃費データ不正問題に対応

 

 

20160803

●政府,事業規模28.1兆円の経済対策を閣議決定,働き方(子育て・残業・育成・年金資格)

・インフラ(リニア・訪日客・海外事業展開)・産業構造(中小企業支援・第4次産業革命対応(AI・ロボット・IoT・シェアリングエコノミー対応))など

 

●麻生財務相と黒田日銀総裁が会談,麻生氏超長期債・40年債の増発検討を表明

 

●IMF,日銀の大規模金融緩和に「長期化すれば金融システムへのリスクが増える」と警告,特にマイナス金利政策に対し「代替え策を取るべき」と厳しく指摘

 

●小池新都知事が登庁・記者会見,都政改革本部設置へ,情報公開・五輪費用チェックなど

 

●三菱自動車,2011年社内アンケートで不正指摘があるも見逃す,不正調査報告で明らかに

 

●厚労省,2035年の働き方にむけた提言まとめる,AI・ITなどの進歩で働き方が自由化・現状社会保障制度の枠組みでは実態に合わなくなる可能性を指摘

 

●外務省,在外邦人安全確保強化策まとめる,治安情報をメールで知らせるシステム「たびレジ」の活用中心,バングラデシュの飲食店襲撃事件を受け

 

●財務省,7月の経済情勢報告まとめる,全11地域のうち関東・九州で景気下方修正

 

●榊原経団連会長と奥野JA全中会長が初会談,脳か使う資材の価格引き下げでの協力を確認

 

●中国政府,国境またぐ為替取引の管理強化,海外への資本流出の牽制が狙いか

 

●米軍,イスラム国が最大の拠点とする地中海沿岸のシルトを空爆,国連が後押しする暫定政権の要請に応える

 

●三菱UFJリースと日立キャピタル,2017年度にもメキシコでリース事業に共同進出,日系自動車関連企業向けに生産設備

 

●トヨタとダイハツ,インドネシアで7人乗りエコカー発売へ,最安モデルで80万円台

 

●日本電産,米電機大手エマソン・エレクトリックの産業用モーター・発電機などの事業の買収合意を発表,1200億円,弱かった低圧の発電機や欧米でのモーターの販路を確保できると判断

 

●アルジェリアの高速道路工事で鹿島などが現地政府と和解,追加工事費用をめぐりトラブル化,1千億円前後の未払い金の一部を受け取り,未完成部分の工事は解約

 

●ロート製薬と大阪大学,心不全や肝硬変の治療を目的とした再生医療技術の共同開発を発表

 

●JR貨物,低温物流の事業規模を2倍に,2017年度メドに数十億投資し冷蔵・冷凍コンテナを1.6万個に

 

●東急リバブル,自社で扱う中古住宅全てで建物検査開始,2017年度メド

 

●ウィラーエクスプレス,IoT技術利用し運転中のドライバーの健康状態を常時管理,10月末までに全192両に完備

 

●代々木ゼミナールグループでY-SAPIX運営の日本入試センター,オンライン英会話のベストティーチャーの買収を発表,10億円程度

 

●タンカー運賃下落,中東-極東間で直近高値の半分に,中国向け需要堅調も新型タンカー完成相次ぎ供給過剰感

 

●使用済みペットボトル買い取り価格が6割上昇

 

 

20160802

●学習指導要領改定案固まる,英語・小5から正式教科化,高校・地理総合と歴史総合が必修化,全教科にアクティブラーニング(能動的学習)導入など,グローバル化を中心に時代の変化に応じた内容,小学校で20年・中学校で21年・高校で22年から全面実施,高校入試制度・19年から改訂

 

●日本通運,中国・アリババと提携,中国消費者がアリババ通販サイトで日本の出展企業から購入する場合の中国まで輸送費を現在主流の国際郵便より3割安く

 

●自民党新三役,幹事長・二階氏,総務会長・細田氏,政調会長・茂木氏の体制に

 

●政府,28.1兆円の経済対策を閣議決定へ,実質国内総生産を数年間で1.3%押し上げると試算

 

●政府,個人情報をビッグデータとして活用する際のプライバシー保護基準案まとめる,氏名・誕生日・住所・マイナンバー・旅券番号などの公的番号削除を求める

 

●米・配車アプリ・ウーバー,中国事業撤退,現地最大手に売却

 

●米・テスラモーターズ,太陽光発電ベンチャーのソーラーシティの株式交換で買収

 

●ドイツ,トルコ系住民の多く住む集会でのエルドアン氏の中継を差し止め,トルコはドイツに抗議

 

●中国最大の国有複合企業・中国中信集団(CITIC),伊藤忠商事,タイ・CP(チャロン・ポカパン)グループと中国国内で医療・健康事業を共同展開

 

●ニプロ,インドで人工透析装置を年産980万人分に倍増,2018年メドに30億円投じて新工場建設

 

●ソフトバンク,「ハイブリッド社債」を2016年度中に総額1兆円発行,調達資金はアーム社買収資金3.3兆円の一部に充当

 

●TDK,仏センサーメーカー・トロニクスマイクロシステムズを最大55億円で買収,産業機器・自動車・スマホ向けセンサー事業を強化

 

●DeNAとイオン,イオンモール幕張新都心の隣接公園で無人運転バスの試験運転開始

 

●発売一定期間後の雑誌を自由値付けできる「時限再販」始まる,2か月の期間限定,全国600書店

 

●日本触媒,核酸医薬の開発・受託製造に参入

 

●国際化学オリンピック,参加高校生4人が金1・銀3獲得

 

 

20160801

●都知事選,小池氏勝利,と予算は13兆円でスウェーデンの国家予算に匹敵

 

●元横綱千代の富士・九重親方死去,角界初の国民栄誉賞

 

●岸田外相,留任方針固まる,麻生副総理兼財務相,菅官房長官と合わせて内閣の骨格維持

 

●経産省,産官学のAI共同研究拠点を千葉県柏市に,2017年度末開設

 

●NTTコミュニケーションズ,コンピュータ・ウィルスの検知9割をAIで可能とするシステム開発,同社セキュリティシステム利用顧客向けに8月から無償配布

 

●データ解析のFRONTEOと製造業コンサルティングのO2,AIを活用した熟練技能者のノウハウ継承支援システムを開発,思考回路を「見える化」,AIを使って調べたい内容に関連する文書を探し出すというもの

 

●ITベンチャー,相次ぎ電子カルテ市場に参入,クラウド利用で投資額を抑える,クリニカル・プラットフォーム,IMSS,デジカル,きりんなど,

 

●小規模旅館向け業務支援ソフト開発のリバティー,民泊を手掛ける事業者向けの運営支援事業開始へ

 

●BTCボックス,日本円を介さずに直接仮想通貨同士を売買する取引所をインターネット上に8月中旬開設

 

 

20160731

●今日,都知事選投開票

 

●経産省,福島第1原発の廃炉に向けた新たな支援措置の検討入り,公的基金新設し一時的に援助・長期間で返済

 

●民進党代表選,岡田氏不出馬表明

 

●自民・公明,ストーカー規制法の対象をSNSにも拡大する法改正の概要をまとめる

 

●財務省,消費増税再延期を受け2017年度社会保障財源の調整作業入り,介護・保育士の処遇改善・1000億円は雇用保険の国庫負担縮小で対応,低年金者への6万円支給と国保の財政支援強化を合わせた1兆円はメド立たず

 

●EUの銀行監督機関・欧州銀行監督機構が主要51行の健全性をはかる資産査定結果発表,イタリアの大手行が資本不足に陥る恐れ・アイルランド・英・独の大手行でも自己資本の減少リスク判明

 

●ローソン,店頭の人手不足に業務支援用タブレット端末を2016年度末から順次導入へ

 

●睡眠時間の短い中高生はうつ病になるリスクが高まる,東京大・高知大の研究チームが発表,リスク最小化には8時間半

 

 

20160730

●日銀,上場投資信託(ETF)の買い入れ額を年6兆円に倍増する追加金融緩和を決定

 

●アメリカ,4~6月期成長率1.2%,1~3月期成長率0.8%を上回るも,市場予測の2.6%を大幅に下回る

 

●天皇陛下,生前退位に関するお気持ちを来月表明される見通し

 

●バングラデシュから国際協力機構の青年海外協力隊とシニアボランティアが全員撤退

 

●中心市街地活性化法に基づく44の基本計画,市が定めた活性化に関する目標達成ができた計画はゼロ,総務省が改善勧告へ

 

●公的年金,2015年度の運用実績は5.3兆円の赤字

 

●中国インターネット検索最大手百度,4~6月期純利益は前年同期比34%減の380億円,4月の検索連動型広告で検索上位売買の事実発覚・規制を受け大幅収入減

 

●中国政府,一般車両などを使った配車サービスを合法化,新法11月から施行を決定