20220318

●宮城・福島で震度6強観測した地震,東北新幹線は月内の全線再開困難,電気・水道などの生活インフラにも影響,物流の他,企業の生産活動にも支障,福島第1原発は使用済み核燃料プールの冷却を一時停止,7時間半後に復旧

 

●米国,ゼロ金利解除,FRBが政策金利0.25%引き上げ決定,7回あるFOMC全会合で利上げ視野

 

●まん延防止等重点措置,21日の期限をもって全面解除

 

●防衛省,サイバー攻撃に対する新たな部隊「自衛隊サイバー防衛隊」発足,540人体制

 

●ウクライナ,日本に人工衛星データの提供要請,高精度の画像集め,ロシア軍の動向把握に活用か

 

●ロシア,地上戦担う主力部隊「大隊戦術グループ」の75%をウクライナへ投入か,米国防省が分析,余力乏しいことがウクライナとの停戦協議模索している理由との見方も

 

●ウクライナ・ゼレンスキー大統領演説,各国議会で演説,英では「生きるべきか,死ぬべきか」,カナダではトロントのシンボルタワー,米では「私には夢がある」を引き合いに「私には必要なものがある」や真珠湾・貿易センタービル,独では「壁を壊して」

 

●米・バイデン大統領,「(プーチンは)戦争犯罪人」,記者団の質問に答えて,ロシアは直後に反発

 

●ウクライナ・ゼレンスキー大統領のフェイク動画,フェイスブック運営するメタが削除,ディープフェイク使われる,実在しない声明読み上げ

 

●小売り・外食,4月の法施行前に脱プラ対応,スターバックスはカップの蓋なし提供,各社はスプーン・フォーク・ストローなどで木製・紙製・プラスチック量削減タイプなどを導入

 

●2021年のEV販売台数,上位20社中12社が中国勢,TOP3はテスラ・上海汽車集団・フォルクスワーゲン,日本勢では日産・ルノー・三菱連合が5位

 

●日経平均株価:26652円89銭,1ドル=118.66~118.68円,1ユーロ=131.05~131.09円

 

 

20220317

●宮城・福島で大きな地震,東北新幹線脱線,一部で高架が打撃

 

●ウクライナ・ゼレンスキー大統領,米議会でオンライン演説,ロシアの侵攻は「我々に対する攻撃であるだけでなく,人類の基本的価値に対する攻撃」,カナダ議会・英議会に加えて,日本にも国会での演説打診

 

●岸田首相,ロシアに対する貿易上の優遇措置保証する「最恵国待遇」の撤回を表明,すでに米・カナダ・EUは撤廃方針

 

●米国産シェールオイル,2月比で日量100万バレル以上増産見通し,ロシア産原油輸出量の2割に相当

 

●まん延防止等重点措置,全面解除へ,政府が今日諮問へ

 

●濃厚接触者の特定について企業は除外,厚労省が一律自宅待機など求める対応を縮小

 

●北朝鮮,再びミサイル発射実験も,高度20kmに達しない発射直後の段階で爆発

 

●トヨタ自動車など,自社や取引先で働く外国人労働者の相談・救済機関を共同設置へ,2022年はトヨタなど大手10社程度・各社従業員ら2万人対象で試行,23年20万人,24年からは全面的に相談受付可能な体制目指す

 

●染色加工の艶金,品質検査でAIが若手を指導するシステム開発,過去2000件分の熟練社員のノウハウ分析

 

●エーザイ,認知症薬事業の戦略大幅見直しへ,「世界初の治療薬」として米国で承認された「アデュヘルム」の利益拡大を事実上断念,次期アルツハイマー病約候補の実用化優先

 

●JR東日本,交通系ICのSuicaの利用データを自治体や民間企業などに販売へ,個人特定されないよう加工,駅ごとの乗降者数データなど集計したレポート作成

 

●日経平均株価:25762円01銭,1ドル=118.37~118.38円,1ユーロ=129.72~129.76円

 

 

20220316

●ウクライナの首都キエフ,15日夜から35時間の外出禁止令,ロシア軍による市街地への攻撃激化

 

●ポーランド・チェコ・スロベニアの3国首脳,EU代表してキエフ訪問,ゼレンスキー大統領との会談でウクライナの主権支持へ

 

●ロシア国営テレビで「戦争反対! プロパガンダを信じるな!」,生放送中に同局社員が乱入,キャスターの背後で紙掲げる,別に収録・SNSで発信した動画では「番組通じてプロパガンダ担当を恥ずかしく思う」,ロシアで4日成立した「軍事行動を虚偽として情報拡散した場合に最大15年の懲役や禁錮」とする法に抵触

 

●ロシア国内での,プーチンの大統領支持率,ウクライナ侵攻後急上昇

 

●ウクライナからの難民,290万人超に,6割引き受けるポーランドなどの周辺国では受け入れ限界近づく

 

●新型コロナのまん延防止等重点措置,東京都,京都府など11都道府県が延長求めないことを明らかに,青森・栃木・群馬・静岡・愛知・大阪・熊本の7府県は今日判断見通し

 

●政府・与党,新型コロナウイルス対策で新たな臨時給付金支給検討入り,10万円給付受けた住民税非課税世帯除く年金受給者らが対象,1人あたり5000円とする案が浮上

 

●イラン核合意協議,一時停止,ロシアが「米欧が発動とした制裁に関係なく,イランと取引できる保証」の要求始める,米国はロシア抜きの枠組みも検討可能性

 

●三菱UFJ銀行,口座振替の登録手続きを自動入力できるサービス開始,煩雑で3~4割の人が離脱する個人情報や口座情報の入力をAPI活用して簡素化,まずはJCBのクレジットカード申込時に導入

 

●ABEMA,11月に開幕するサッカーW杯・カタール大会全64試合の無料生中継を発表

 

●国税電子申告・納税システム「e-Tax」で接続障害,丸1日以上経過した確定申告期限の15日午後も復旧見通し立たず,国税庁はアクセス集中や不正アタックの可能性否定し「システム内部における申告データの送受信で何らかの障害発生」と説明

 

●日経平均株価:25346円48銭,1ドル=117.97~117.99円,1ユーロ=129.82~129.86円

 

 

20220315

●金融庁と財務省,国内の暗号資産交換業者に,ロシアの制裁対象者との取引停止要請

 

●広島県議ら34人を一転起訴,河井元法相側からの現金受領で,「起訴相当」とした検察審査会の議決が決め手も,そもそもの判断を疑問視する見方

 

●中国で新型コロナ急拡大,ゼロコロナ政策実施継続でロックダウンが拡大,長春,深センに続き東莞でも,トヨタ自動車・セイコーエプソン・鴻海精密工業など,対象地域の工場稼働停止

 

●米中政府が高官協議,米側は「中国がロシア支援すれば経済制裁科す」と警告

 

●2021年10月~12月期に日本で1年以上失業状態にある人は64万人,新型コロナ流行前の31%増,リーマン危機以来の増加続く

 

●国外で働いていたウクライナ人,次々と帰国,欧州のトラック運転手不足に拍車,人材難と物流高で物流コスト倍増させるとの見方

 

●イラン,イラクのクルド人自治区にあるイスラエルの「戦略拠点」をミサイル攻撃,シリア国内のイラン軍施設に対するイスラエルによる空爆への報復との見方,合意間近といられていたイラン核合意の再建交渉含め,中等混沌

 

●アステラス製薬,基礎研究部分を従来の2~3年から1年に短縮,2024年にも,研究員の知見に頼っていた有効成分の設計をAIで代替え,有効性評価もロボット活用

 

●日経平均株価:25307円85銭,1ドル=117.72~117.73円,1ユーロ=128.69~128.73円

 

 

20220313

●ロシアのウクライナ侵攻でインフレ,小麦,LNG,原油,トウモロコシ,パラジウムやニッケルなど,国際商品は主要品目の4割が過去最高値圏入り,米国ではインフレ率が40年ぶりに8%台に達するとの見方

 

●G7,WTO協定に基づくロシアへの最恵国待遇を取り消しへ,共同声明で「重要製品に関するロシアの最恵国の地位を否定する行動をとるようつとめる」,米国はいち早く取り消し明言,EUも発表,日本も追随予定

 

●日本企業の100社,台湾・鴻海精密工業が進めるEV共同開発連合に参加,トヨタ系列のデンソーなども,「工場は鴻海,ソフト開発などは自社」といった,デジタル家電に見られる「水平分業広がる

」との見方

 

●ロシア株や債券など,投資対象から外す世界の年金や運用会社は既に40以上に急増,海外投資家による同保有額は1割強の2.8兆円,既に売却開始分も含め公表資料では1兆円分に到達,指数算出会社やJPモルガンなどが外したロシア債などからは1.8兆円以上が売却対象との見方

 

●ロシア,ウクライナの首都キエフを包囲,ベラルーシ軍がロシア軍に加勢するとの観測も浮上,ウクライナ空軍がロシア軍機がベラルーシの村を攻撃したと表明,ウクライナによる攻撃と偽装し,参戦の口実にされる可能性,ベラルーシ・ルカチェンコ大統領はロシアから最新兵器受け取りで合意

 

●ロシア,ウクライナで化学・生物兵器使用する恐れ,米英が警戒,在英ロシア大使館,「ウクライナの研究所で生物兵器の部品が製造されていた」とツイッター投稿,虚偽の主張をもとに,自国軍で使用させる可能性

 

●新型コロナワクチン3回目接種,4月完了見込むのは1割,県庁所在地と政令市・東京23区の計74都市中の73市分を日経新聞が集計

 

 

20220312

●ロシア政府「撤退なら資産接収」,企業撤退の動き抑制,経済制裁の影響緩和する狙い,国際的な投資協定違反にあたる強硬策,法廷闘争に発展する可能性

 

●クボタとコマツ,建設機械のロシア向け出荷停止,7~8割が輸入頼りで鉱山開発や自動車などの基幹産業に影響出る可能性,対ロ制裁に加わらない中国メーカーが代替え提供の可能性

 

●政府,新型コロナワクチンの4回目接種検討入り,海外ではイスラエルが先行

 

●欧州委員会,グーグルとメタを本格調査入り,ネット広告の取り決めに独禁法違反の疑い,2018年に結ばれた「ジュダイ・ブルー」と呼ばれる取り決めで,競合他社を排除した疑い,英国もEUと連携して調査,米当局は既に調査開始

 

●ロシア領空飛行回避,JALとANAは3~15日の欧州便154便を欠航,運航続ける路線もJAL北回り,ANA南回りに航路変更,燃料費や人件費が増加で運賃上昇

 

●EU,ウクライナが求めた即時EU加盟を事実上拒否,全会一致で加盟交渉入り認めても,司法・税制・環境など30超の分野でEU基準満たすことが必要,ウクライナからの難民は250万人以上に

 

●富士フィルムHD,新型コロナ治療薬への転用目指す「アビガン」の国内臨床試験の新規投与終了発表,重症化率の低下で検証困難

 

●三菱重工業,出力40万KW超の大型タービンでアンモニア使える設備開発,アジアで多い石炭火力からの転用見込み,調達網や発電効率の改善が課題

 

●ドライブ・マイ・カー,日本アカデミー賞で8冠獲得,日本時間28日発表の米アカデミー賞でも作品賞など4部門でノミネート

 

●日経平均株価:25162円78銭,1ドル=116.71~116.73円,1ユーロ=128.20~128.24円